プロフィール

髭聖人

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:76342

QRコード

妻に負けた

昨日、スーパーでウオッシュチーズを買ってしまい、久しぶりに床下からワインを引っ張りだして晩酌した。


寝たのは十二時近くで、5時に目覚ましをかけたが起きれず、釣り場に着いたのは7時近くだった。


既に相棒さんがポイントに入ってシャクっていた。



隣に入らせてもらい、今日は春烏賊用のタックルを使うことにした。

ロッドはINFEET X'TREME EG 100Hである。


長いので取り回しは悪いが、飛距離が出て、風が強い時にも海面まで竿先が届いてラインが扱い易い。



シャクるのも春ずっと使っていたので問題ない。



数投したがアタリがない。



するとすぐに雨が降って来た。



相棒さんが帰ったあともシャクり足りず、雨のなかシャクっていると、ラインに見えるアタリがあり、合わせるとのった。


全然引かない。



そのまま寄せてくると、浮く前にズルズルっと滑る感触が手に伝わり、軽くなった。




上げて見るとカンナが一本のびて白い組織だけ付いていた。





その後、何投かして根掛って引っこ抜いたら外れた。

セーフと思い、餌木を上げるとカンナがのびてまた白い組織が付いていた。



今まで短い柔らかい竿でシャクっていたが、春ようの固い竿に替えて力加減が強すぎるようだった。



雨もひどくなってきたので帰宅した。






その午後、またうちのが釣りに行きたいと言ったので、ホームへ釣りに行くことにした。




先行しているジギンガーに釣果を聞いたところまだ釣れてないとのことだった。




最初はジギングをしようと思っていたが、エギングをすることにした。




最近いつも根掛かっている波止の角で釣り開始。
タックルはINFEET X'TREME EG100H+エアノスXT2500SDH+PE0.6+アオリーQ RS 3.5号である。


何投かするとアタリがあり、合わせるとのった。
しかし、浮く前に軽くなった。
朝と一緒だ。
どうも力加減がうまくいかない。



何投かした時に、先ほど声をかけたジギンガーさんが、甲ちゃんをぶら下げてやってきた。
食べないのでもらって欲しいということだが、なんとメタルジグに食って来たようだった。
有り難く頂き、食材は確保。
ちょっと複雑な心境である。




その後数投したところでうちのがやっていた胴突きが根掛かり外してくれというので、餌木を遠投してうちのに渡し、自分は根掛かりを外しにかかった。



うちのが何度かシャクっていると、かかったと言い、上がってくるとこの時期では型の良い甲ちゃんだった。

しかも最近自分が釣っていたのよりでかかった。
tkxRBNSXh6cjycV4ZhDp_480_480-dfee0d9a.jpg


うちのは烏賊なんて簡単だと言い放ち、根掛かりを外した胴突きをサビキに付け替えてまた釣り始めた。




今日は魚の姿が殆ど見えず、周りも殆ど釣れていないようだった。



日没まで餌木を投げまくったが、結局ボウズ。




アオリどころか甲ちゃんさえ釣れなかった。



取り敢えず、次回は優しくシャクるようにしよう。

コメントを見る

髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ