プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:80198
QRコード
▼ ボウズが続く予感
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギングに関する研究, エギングに関する研究, ワインド釣法に関する研究)
長い出張から戻り、朝ホームでエギングをした。
遠くから近くまで攻めて見たが反応が無く、近くでシャクっている時に根掛かりで餌木を3本も失った。
そのうち2回はリーダー結束部から切れ、かなり時間をロスした。
うちのからメールが入り、釣りに行きたいということだったので早々に切り上げ帰宅したが、直ぐには行かないということでゴロゴロしている間に寝てしまった。
その後昼過ぎに家族で赤坂海岸へ釣りに行くことになった。
餌を買い、ポイントへ到着。
子供が何故かユムシを買ったので、ショアジギのタックルにぶっ込み仕掛けをつけてユムシを付け投入。
直ぐに流されて釣りにならず直ぐ終了。
次に長男が何故かタコ釣りのカニのおもちゃを買っており、テンヤを持っていないためいらない餌木に縛り付けショアジギタックルで投入。

そのまま持たせていたが、竿が重すぎるということで終了。
やっと自分の釣りができるようになった。
餌木を投入し、シャクってみると直ぐにちび甲ちゃんがあがった。
その後2杯追加し、甲ちゃんしか釣れないのでメタルジグを投げることにした。
でも反応なし。
その後ワインドをやったが反応なし。
そうこうしているうちに、うちのやつの遠投カゴに大物がヒット。
タモを持って待ち構えていると、長い魚体が見えた。
シーバスか、サゴシか、と叫んでいると上がって来たのは良い型のボラ。
60cmくらいあっただろうか。
残念でした。。。
この他に豆アジや巨大コノシロは釣っていたようだが、お持ち帰りはちび甲ちゃんだけ。
今日からボウズが続きそうな予感がした。
遠くから近くまで攻めて見たが反応が無く、近くでシャクっている時に根掛かりで餌木を3本も失った。
そのうち2回はリーダー結束部から切れ、かなり時間をロスした。
うちのからメールが入り、釣りに行きたいということだったので早々に切り上げ帰宅したが、直ぐには行かないということでゴロゴロしている間に寝てしまった。
その後昼過ぎに家族で赤坂海岸へ釣りに行くことになった。
餌を買い、ポイントへ到着。
子供が何故かユムシを買ったので、ショアジギのタックルにぶっ込み仕掛けをつけてユムシを付け投入。
直ぐに流されて釣りにならず直ぐ終了。
次に長男が何故かタコ釣りのカニのおもちゃを買っており、テンヤを持っていないためいらない餌木に縛り付けショアジギタックルで投入。

そのまま持たせていたが、竿が重すぎるということで終了。
やっと自分の釣りができるようになった。
餌木を投入し、シャクってみると直ぐにちび甲ちゃんがあがった。
その後2杯追加し、甲ちゃんしか釣れないのでメタルジグを投げることにした。
でも反応なし。
その後ワインドをやったが反応なし。
そうこうしているうちに、うちのやつの遠投カゴに大物がヒット。
タモを持って待ち構えていると、長い魚体が見えた。
シーバスか、サゴシか、と叫んでいると上がって来たのは良い型のボラ。
60cmくらいあっただろうか。
残念でした。。。
この他に豆アジや巨大コノシロは釣っていたようだが、お持ち帰りはちび甲ちゃんだけ。
今日からボウズが続きそうな予感がした。
- 2010年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント