プロフィール

101

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:100341

QRコード

2017 TSST第2戦と熱い夜!

  • ジャンル:釣行記
今回も参戦してきましたTSST2戦目!

前回の1戦目は3位と好スタートだったので今回も上位目指して頑張りたいところ!

まずは前日に行ったプラの模様から。

バチ抜け全開の東京湾奥各所お祭り状態です(^^)/

ron7hvcbdp2bizm5yft5_480_480-c60d72ce.jpg

zsr9b9phw5sho7ts93yo_480_480-2197e647.jpg

uev2cwpj8vts7noyc5xe_480_480-c6b6c8cb.jpg

j2ywpedyfue45s53eywi_480_480-c10a3ef2.jpg

釣れることを確認したので、翌日の本番を考え早めに納竿しました。


そして本番!

雨…

弱雨と聞いてたんですが、夕方までがっつり降りました(T_T)/~~~

ここまで降ると前日のプラが水の泡…

会場に行くと案の定近くの運河からドブ臭が…

運河の場合雨で白く濁り、ドブ臭くなるといったん魚は外に抜けるので厳しそう(>_<)

いつものメンバー達と情報交換するとやはりどこも好調のよう!

ただこの雨でどうなってるか…

不安たっぷりの中スタート!

キーパーは40センチ!

状況的に雨の影響を受けないとこに行かなきゃいけないんだけどあえて前日の運河へ!

好調なのでどうしても…

現着するとやはりどドブ臭(T_T)

ですが幸いバチが確認とライズもポツポツある!

なんとかなるかも!

しかし甘かった。

ライズをようやく掛けると!
n6kdtmw4pttnx5fpxkek_480_480-8986aad4.jpg
ライズの正体はこいつだった(*_*;

このあと本命も掛けたのですが焦ってネット入れ失敗…

流れを変えるべくポイント移動!

次も運河なのですが人工物による流れがあるのでまだましかと来てみました。

ここもバチ&ライズがあるんですが、どうも先ほど同様マルタっぽい…

そんな中、橋脚と橋脚バンパーの間で本命らしきライズが!

しかし距離がある上に狭い…

こんな時村田さんや大野さんのキャスト技術があれば(T_T)

それでも攻めるしかありません!

なんとかマニックで届くのでせめるも橋脚に当たりまくり笑

壊れないでくれ~!

それでも何投かに一回いいとこに入るも食わず…

これだけ叩くとスレそうですが、スレるどころかライズ回数が増えていく!

くそー舐めやがって(>_<)

カッターに変えて目線を変えてやるとバシュ!
oejkr65x2kr4dnytbgg7_480_480-fc6fec7e.jpg
執念で捕った50センチ!

時刻をみると干潮を回っていた。

ここでいつも休憩を挟むんですが、この1本で気合いが入ったのでこのまま上げもぶっ通しでやるも上げはどこも反応なしで終わりました(T_T)

んー今回は惨敗と思いきや

結果発表!

19名中ウエイインされた方が5名!

え!?

ってことは…

全員入賞笑
hkn4uf6whu3jc84ay5vs_480_480-55d40ca5.jpg
やはりこの雨は最悪だったようです…

そんな中上位の方はいつもの方々!

なんかもうすごいというか怖いです笑

こんな感じで気合いが空回りした第2戦でした。

スタッフ、選手のみなさん渋い中お疲れ様でした、第3戦もよろしくお願いします。


そして雨の濁りもとれた月曜日!

魚は戻ってるだろうか?

ここからは同じような写真が続きます笑
k7nc477rtvd4jbmy6stu_480_480-8c24dd84.jpg
スライでボシュ!
gbf47s75awrj485tnjmd_480_480-7b6ae0d2.jpg
マニックでもボシュ!
vbemsxr65afbrkann62s_480_480-d3030655.jpg

y8jkw5aobi9c3eub2gzy_480_480-889032db.jpg

gyra7uhye3dfoiwnti2k_480_480-fee0b2e9.jpg

abpwnbb6odfg33w8uyka_480_480-99ea221c.jpg
キャロットでちょい沈めるとこいつが…

でもこいつもかかる奴はデカいのが多いので、専門に狙うと「面白いですよね(^-^)

zn5ns47mzdep2j3ue8fu_480_480-9992441f.jpg
完全に戻ってきてるね!

dscy7tnvrx3s6cgpe9it_480_480-bdee99a5.jpg
しかしアルデンテ70Sは餌ですね。ダントツの釣果です!

tt5np5hoc7a9u8m5bvpt_480_480-eb336c98.jpg

7wewm5yrgbpn7i4xe7xf_480_480-903609fc.jpg

ここでセイゴが掛る。

しかし上げてくるときにセイゴ特有のピチピチ感がない!

なんかおかしいぞ?
8mje56z743e998nt5fa3_480_480-bc4923e3.jpg
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

小さいけど今一番釣りたいクロダイ(キビレ)!

師匠やりました!!これじゃ認められないか笑

しかし長年シーバスやってますが今まで一度も釣ったことがなかったんですが、まさかバチパターンで釣れるとは!

なぜいままで釣れなかった?

68g7v87su8bnw7tf5t6f_480_480-65f249d8.jpg
またアルデンテ70Sでボシュ!

c5vsfn59smb9rn8bcfp8_480_480-5df5a6ba.jpg
沖めのライズを狙ったらちょいサイズアップ!
chdnfarhyvxg2dnhrbno_480_480-c3511d4f.jpg
この魚がラストでした。

いやー釣った釣った笑

でも思うことがあります。

入れ食いだったことを会社などの釣りやらない人に話すと色々な回答が返ってきます。

ある人は「それみな食べるの」とかリリースしますというと「逃がすなら釣る意味なくない」とか。

ある人は「そんなに針かけてかわいそう」これ心にグサッときました(T_T)

いずれにせよ僕ら釣り人はちょっと変人扱いのようです(^-^;

さ!

シーバスは次のTSSTまで終わりです!

これからは憧れのクロダイに専念します!

では










 

コメントを見る