プロフィール

101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:107063
QRコード
▼ 渋さも感じさせない程の感度!その名もAGS!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
今年はシーバスの当たり年という人がいるように、年初めから活発に食ってきました!
しかし最盛期を迎える今時期になって急にサイズダウンしてきた港湾、運河筋…
釣っても釣ってもアベレージ30センチ笑
エリア的なもんかもしれませんが、数が相当いるもんでどうしても同じエリアに通ってしまいます…
3月28~30日は同エリアに通い15㌢~60㌢を手前ポロリを含めると20本弱と好調なんですがアベレージが30㌢と小ぶりです。
当たり年と言ってもセイゴの当たり年なのかもしれません…
例年なら3月はサイズがよく4,5月になるにつれサイズダウンし5月はシーバスよりもボラ、マルタの方が多くなるのが例年なんですが、そのボラ、マルタも今年はすでにかなり多いです…
5月、6月はこのいなっこにも悩まされそうです…
ベイトが多くていいと思いがちですが、多すぎてなかなか食わなくなります。
その辺も含めポイント選択が重要になりそうです。

今年はカッターが好調!
去年のフィッシングショーのオリカラ大事に使ってます!
友人は昨年一投目でたか切れ笑

マリブはマルサンの大好物なようなので封印です笑

アルデンテもお好きなようで…

こちらはどこかにぶつけたのか痛々しい個体…
でも元気いっぱいよく引きました!

ほんとカッター好調です!
出来れば7センチくらいのサイズもあると更に攻略できると思います!村岡さんよろしく笑

ようやく60アップ!
このサイズもいるんですが、すばしっこいセイゴが先に食ってる感じ…

こいつは小さいですが手前の魚が食わなくなったのでヨレヨレで遠くから引き出した会心の一本でした。
後は20あるなしのチーバスばかりでした笑
収穫もありました!
AGSを使い始めてから以前より何倍もバイトが取れるようになりました!このせいもありセイゴのバイトも取ってしまい根こそぎ釣ってしまうロッドですね!
ここは普段ほとんど潮が動かない場所なんですが、微かに動いてることがわかりました!ガイドが違うだけでこんなにも違うもんかと!
昨日のことなんですが、急に真冬並みに寒くなりましたよね?
これでかなりくいしっぶってたんだと思いますが、友人は旧アーバンサイドでホゲリ…
僕はなんとセイゴ主体も7本ですよ!!
ルアーもほぼ一緒ですから、いかにAGSはすごいかわかると思います!
後はサイズを求めポイント探索です!
次の潮周りに期待!
では
今年はシーバスの当たり年という人がいるように、年初めから活発に食ってきました!
しかし最盛期を迎える今時期になって急にサイズダウンしてきた港湾、運河筋…
釣っても釣ってもアベレージ30センチ笑
エリア的なもんかもしれませんが、数が相当いるもんでどうしても同じエリアに通ってしまいます…
3月28~30日は同エリアに通い15㌢~60㌢を手前ポロリを含めると20本弱と好調なんですがアベレージが30㌢と小ぶりです。
当たり年と言ってもセイゴの当たり年なのかもしれません…
例年なら3月はサイズがよく4,5月になるにつれサイズダウンし5月はシーバスよりもボラ、マルタの方が多くなるのが例年なんですが、そのボラ、マルタも今年はすでにかなり多いです…
5月、6月はこのいなっこにも悩まされそうです…
ベイトが多くていいと思いがちですが、多すぎてなかなか食わなくなります。
その辺も含めポイント選択が重要になりそうです。

今年はカッターが好調!
去年のフィッシングショーのオリカラ大事に使ってます!
友人は昨年一投目でたか切れ笑

マリブはマルサンの大好物なようなので封印です笑

アルデンテもお好きなようで…

こちらはどこかにぶつけたのか痛々しい個体…
でも元気いっぱいよく引きました!

ほんとカッター好調です!
出来れば7センチくらいのサイズもあると更に攻略できると思います!村岡さんよろしく笑

ようやく60アップ!
このサイズもいるんですが、すばしっこいセイゴが先に食ってる感じ…

こいつは小さいですが手前の魚が食わなくなったのでヨレヨレで遠くから引き出した会心の一本でした。
後は20あるなしのチーバスばかりでした笑
収穫もありました!
AGSを使い始めてから以前より何倍もバイトが取れるようになりました!このせいもありセイゴのバイトも取ってしまい根こそぎ釣ってしまうロッドですね!
ここは普段ほとんど潮が動かない場所なんですが、微かに動いてることがわかりました!ガイドが違うだけでこんなにも違うもんかと!
昨日のことなんですが、急に真冬並みに寒くなりましたよね?
これでかなりくいしっぶってたんだと思いますが、友人は旧アーバンサイドでホゲリ…
僕はなんとセイゴ主体も7本ですよ!!
ルアーもほぼ一緒ですから、いかにAGSはすごいかわかると思います!
後はサイズを求めポイント探索です!
次の潮周りに期待!
では
- 2013年3月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント