プロフィール

101
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:107142
QRコード
▼ 色々な秋の釣り!
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
毎年秋のハイシーズンは仕事やらで忙しく、なかなか釣りに行けないのですが、ちょくちょくは行ってました。
が、シーバスはやってません!
正直ちょっと飽きました(汗)
長年やってればそんなこともありますよね笑
で、夏から秋にかけてクロダイを狙ってたのですが、結局釣ることはできませんでした…
エサでヘチ釣りもやりましたがフッコやセイゴばかり笑
ポイントがズレてるんでしょうね…
また来年挑戦です。
で、もう一つは毎年食べたくてやってるハゼ釣り!
ハゼと言えば夏のイメージがありますが、釣ってよし、食べてよしなのは10月~12月なのです!
俗にいう落ちハゼですね!
魅力はデカいこと!
25㌢オーバーもいるんですよ!
そんなランカーハゼを釣りたくて毎年狙ってます!
が、今年は成長が遅くまだアベレージ10センチ位。

潮とタイミングなのかな?

天ぷらで食べたかったのですが、小さいのでから揚げにしました。
甘味があって最高にうまいんですよ!
隅田川沿いの料亭に持っていけば一尾100円で買ってくれるみたいですよ!
秋も深まりこれまでのぽかぽか陽気も納まりいっきに寒くなってきました!
まだ出られるかわかりませんがTSSTクラシックがあるので、飽きたなんて言ってられないのでシーバスへ!
時間もあまりなかったので近所の運河へ。
しかし大潮&夕マズメ満潮の絶好のタイミングにもかかわらずどこにもアングラーなし…
この辺は釣れてないのだろう…
壁をひたすらチョーサン撃っていく。
コン!

きれいな魚もちっちゃいね笑
次は明暗で!
さすが明暗で4発ヒットするも、腕が鈍ってたらしく捕れたのは1本のみ…

やっぱりシーバス面白いねってことで納竿にしました。
毎年秋のハイシーズンは仕事やらで忙しく、なかなか釣りに行けないのですが、ちょくちょくは行ってました。
が、シーバスはやってません!
正直ちょっと飽きました(汗)
長年やってればそんなこともありますよね笑
で、夏から秋にかけてクロダイを狙ってたのですが、結局釣ることはできませんでした…
エサでヘチ釣りもやりましたがフッコやセイゴばかり笑
ポイントがズレてるんでしょうね…
また来年挑戦です。
で、もう一つは毎年食べたくてやってるハゼ釣り!
ハゼと言えば夏のイメージがありますが、釣ってよし、食べてよしなのは10月~12月なのです!
俗にいう落ちハゼですね!
魅力はデカいこと!
25㌢オーバーもいるんですよ!
そんなランカーハゼを釣りたくて毎年狙ってます!
が、今年は成長が遅くまだアベレージ10センチ位。

潮とタイミングなのかな?

天ぷらで食べたかったのですが、小さいのでから揚げにしました。
甘味があって最高にうまいんですよ!
隅田川沿いの料亭に持っていけば一尾100円で買ってくれるみたいですよ!
秋も深まりこれまでのぽかぽか陽気も納まりいっきに寒くなってきました!
まだ出られるかわかりませんがTSSTクラシックがあるので、飽きたなんて言ってられないのでシーバスへ!
時間もあまりなかったので近所の運河へ。
しかし大潮&夕マズメ満潮の絶好のタイミングにもかかわらずどこにもアングラーなし…
この辺は釣れてないのだろう…
壁をひたすらチョーサン撃っていく。
コン!

きれいな魚もちっちゃいね笑
次は明暗で!
さすが明暗で4発ヒットするも、腕が鈍ってたらしく捕れたのは1本のみ…

やっぱりシーバス面白いねってことで納竿にしました。
- 2016年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント