プロフィール
ヒデ@ドルフィン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:73351
QRコード
▼ 横浜港湾部状況は上向き!?
前日の雨で、満開の桜が散り始めた昨日久々にソロ釣行行って来ました!
満潮1800前後。
満潮ちょい前に入りスタート。
開始から30分。
まったく静か...
先に回った川方面にはベイトすらいない。
たまにボラが跳ねる程度。
前日の雨で濁りはひどい。
諦めて港湾部へ!
今度は、風が半端ない、、、
港湾部最初は、まずはくっきり明暗のある場所。
風が右斜め前から爆のため、コントロール重視にしたら、逆に明暗のところまで届かない。
ある程度覚悟しながら、キャスト。
明のあたりで、ボイルがちらほら!
4投目あたりで!

エリ10 スロー巻き。


型が揃ってこのサイズ!
場所的にきつくなってきたので、しばし移動。
次の場所は一発狙いな場所。
ストラクチャーと護岸の穴の隙間を狙う場所。
下投げ。そしてデットスロー。
現地着!
あれ!障害物となるものがない!明暗もない....
とりあえず穴うち....
無反応。
居たとしても数投でスレるため移動。
お茶タイムを少しだけ設けて、再度さきほどの明暗へ!
昨日は、明かりが延長されていて2000の時点でもまだOK!
たが、ボイルがほぼない...
そして風がまたひどくなり、海も荒れてる。
投げ続けアタリはたまにあるものののらないメバルっぽいあたりに久々にガツン!

桜の花びらたちが、春を感じながらサイズにしてはかなりトルクのある一本。
この後、ライン巻きたてと風によるめちゃめちゃなバックラをして終了ww
6ヒット
4キャッチ
バイト10くらい?
でした!
ロッド
風神R88XML
リール
16セルテート2510pe-h
ライン
よつあみ g-soul x8 0.8
Android携帯からの投稿
満潮1800前後。
満潮ちょい前に入りスタート。
開始から30分。
まったく静か...
先に回った川方面にはベイトすらいない。
たまにボラが跳ねる程度。
前日の雨で濁りはひどい。
諦めて港湾部へ!
今度は、風が半端ない、、、
港湾部最初は、まずはくっきり明暗のある場所。
風が右斜め前から爆のため、コントロール重視にしたら、逆に明暗のところまで届かない。
ある程度覚悟しながら、キャスト。
明のあたりで、ボイルがちらほら!
4投目あたりで!

エリ10 スロー巻き。


型が揃ってこのサイズ!
場所的にきつくなってきたので、しばし移動。
次の場所は一発狙いな場所。
ストラクチャーと護岸の穴の隙間を狙う場所。
下投げ。そしてデットスロー。
現地着!
あれ!障害物となるものがない!明暗もない....
とりあえず穴うち....
無反応。
居たとしても数投でスレるため移動。
お茶タイムを少しだけ設けて、再度さきほどの明暗へ!
昨日は、明かりが延長されていて2000の時点でもまだOK!
たが、ボイルがほぼない...
そして風がまたひどくなり、海も荒れてる。
投げ続けアタリはたまにあるものののらないメバルっぽいあたりに久々にガツン!

桜の花びらたちが、春を感じながらサイズにしてはかなりトルクのある一本。
この後、ライン巻きたてと風によるめちゃめちゃなバックラをして終了ww
6ヒット
4キャッチ
バイト10くらい?
でした!
ロッド
風神R88XML
リール
16セルテート2510pe-h
ライン
よつあみ g-soul x8 0.8
Android携帯からの投稿
- 2016年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒデ@ドルフィンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
6月28日 | 開幕…しない!湘南小型青物ゲーム |
---|
6月28日 | シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 3 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 18 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 24 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 27 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント