プロフィール

ヒデ@ドルフィン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:74410

QRコード

連日!?横浜港湾部バチ調査

最近の横浜港湾バチ調査!
土日月といってきました!
土曜日!
明暗部にて...ライズもなくまったくあたりがないなか、一発のみ!
日曜日
港湾部藻がひどい...
投げる場所を探すくらい。
こちらも明暗部にて!
さて、昨日月曜日!
日曜日にでかいのが上がった場所へ!ここは、フロートが停泊してる場所。
藻とともにバチは…

続きを読む

バチシーバス狙いがすべてメバルw

昨日一昨日とバチ調査に横浜港湾部に!
まったくバチは確認できませんでした。
まだ、川側ですかね、、、
そんな中、メバルばかり...
型はなかなか!25センチくらいでした!
メバリングにしたらつれなくなるパターン。
さて今日は!?
Android携帯からの投稿

続きを読む

久々更新!横浜港湾部バチパターンは....

この潮回り二回ほど横浜港湾部へ。
海バチ調査に!
一日目は大潮満潮時間が、1900過ぎくらい。
夕まづめを過ぎた時間で潮止まりあたり。
とある明暗部の明に投げ2投目!
少しだけアクションつけた直後!
ガツン!
このあたりだとアベレージサイズ!
幸先いい!と思い投げ続けるもまったく....一発ですれたか....たまたま…

続きを読む

久々更新!地元河川バチ調査!

前の潮回り一回この潮回り三回ほど短時間だが地元河川T川に!
前回の潮回り中潮一日目
バチはソコソコ抜け
橋脚下流攻め
明暗部で一発。
ドシャローゆえに遠目でかけ、ゆっくりとランディング。
あまりパワーなしもサイズは良かったです。
今回潮回り
大潮一日目
少し場所を変えた下流へ。
バチすらいない...
あたりも1-2…

続きを読む

爆風を背に受けて...一本

本日は、潮位が上がり潮の流れがある程度効き出す頃に新規開拓な横浜港湾部某所へ。
とにかく爆風!
しかし、爆風もここでは追い風!
まずは、釣り場チェック!
た、大量のイワシくん...
イーターさんはいるのか!。
しばらくするとヒット!
しかーし、食いが浅く、なおかつタモ入れでバラス.....
その後音沙汰無し....
イ…

続きを読む

横浜港湾部バチパターン序盤!?

この週末は、仲間内集めての主宰バチゲーム大会??みたいのをやりました。
ただまだ序盤!?なので、とりあえず自分の話を。
相変わらずの溜まり場湾内壁打ち、ストラクチャー打ちにて、
そして良型のメバルまで!
明暗部ライト消えたあとに
バラシも多数ありましたが、自分の釣果でした!
一位はJさん 67センチ でし…

続きを読む

小さなアタリに小さなチーバス&メバル

本日は、仕事帰りに日没あたりに横浜港湾部へ!下げ一時間弱くらい。
前の潮は、ハクマイクロパターン。
今回くらいからバチパターン始まるんじゃ?
といつものNさんと!
いつものストラクチャー周りではなく、本日は、壁際&船まわり!
ほぼ下投げにて、着水デッドスロー。
ルアーは、エリ10。
食いが浅いが、追っかけて…

続きを読む

桜の花びら達が行く手を阻むが、短時合!?

昨日は爆風、シケもありまったくもって駄目ではや上がり。
本日は穏やか!?
と満潮あたりに連日の港湾部へ!
どこもかしこもサクラの花びらだらけw
いくらでも花びらが釣れますww
そんな中、一昨日の明暗部に投げれるタイミングを待ち。徐々に近くに投げ込む。
ガツンガツンアタックしてくる!
一投かならず1バイト!く…

続きを読む

横浜港湾部状況は上向き!?

前日の雨で、満開の桜が散り始めた昨日久々にソロ釣行行って来ました!
満潮1800前後。
満潮ちょい前に入りスタート。
開始から30分。
まったく静か...
先に回った川方面にはベイトすらいない。
たまにボラが跳ねる程度。
前日の雨で濁りはひどい。
諦めて港湾部へ!
今度は、風が半端ない、、、
港湾部最初は、まずはくっ…

続きを読む

地元港湾部のバチ....いないなぁ..

本日は朝から調子が悪く脳外科やら整形外科やら行ってたにもかかわらず、夜は地元港湾部へ!
なんとなくそろそろかなと感じていたので、下げ潮に差し掛かったあたりで、釣り場にイン!
先行者数名。
やはり、釣れてるのか!?
間に入らせていただき、スタート!
海面はしずか,,,
数投目、ゴツン!
めちゃくちゃあばれる…

続きを読む