プロフィール
シゲ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:84590
QRコード
▼ アジ爆釣+おまけ♪
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
う~ん…。
寝不足だ……。
寝ぼけ眼を擦りながら釣りログを書いております。
昨日の釣りログの最後の締めで、「今日は何処に行こうかなぁ」と
言うことでしたが、さだぼう!さんと西の方に行ってきました。
そこは以前からアオリイカを釣りに行ってたポイント。
何と先週さだぼう!さんが、そのポイントでアジを見つけ爆釣したの
です。
ならば「行っとくしかないでしょう!」と言う事で二人で行ってきまし
た。
到着すると風もなく、条件的には問題なし。
後はアジが居るかなぁ…。

ハイ!居ました!
しかも大量に…。(嬉)
サイズは17センチ~20センチ程ですが、釣れる釣れる。
手返しを良くする為にジグヘッド単体にすると、1キャスト1ヒット
状態になる事も。
さだぼう!さんも…

何してんの???
釣り上げたアジが岩の間に落ちて探しています(汗)

何とか引き上げ成功。
二人で何匹岩の間にサヨナラしたかなぁ…。(涙)
何を投げても釣れる感じでしたが、特に当たりが良かったのは
ピンク系のワームでした。
そこで、こんな時こそ色んなルアーを試してみようと、僕は3グラム
のメタルバイブで底をリフト&フォール。
すると…。
『ゴンっ!』
強烈な当たりがっ!
合わせを入れ乗ったぁ!!
『グイ グイっ』
と強烈な引き。
まさか尺アジと期待が膨らむ♪
暗闇から上がってきたのは…。

何と何とアコウでした!
初アコウがこんな所で釣れるなんて。(嬉)
予定外のサプライズにテンションもアゲアゲに。
それにしても、さだぼう!さんの羨ましそうな顔と言葉が面白かった
ぁ。(笑)
その後は当たりが遠のく時間もありましたがアジは釣れまくり、潮が
低くなってきたので帰宅の途につきました。
今回の釣行で新たな発見もあり、次回の釣行の楽しみができまし
た。

さてさて今から捌いて、何の料理にしようかなぁ…♪
寝不足だ……。
寝ぼけ眼を擦りながら釣りログを書いております。
昨日の釣りログの最後の締めで、「今日は何処に行こうかなぁ」と
言うことでしたが、さだぼう!さんと西の方に行ってきました。
そこは以前からアオリイカを釣りに行ってたポイント。
何と先週さだぼう!さんが、そのポイントでアジを見つけ爆釣したの
です。
ならば「行っとくしかないでしょう!」と言う事で二人で行ってきまし
た。
到着すると風もなく、条件的には問題なし。
後はアジが居るかなぁ…。

ハイ!居ました!
しかも大量に…。(嬉)
サイズは17センチ~20センチ程ですが、釣れる釣れる。
手返しを良くする為にジグヘッド単体にすると、1キャスト1ヒット
状態になる事も。
さだぼう!さんも…

何してんの???
釣り上げたアジが岩の間に落ちて探しています(汗)

何とか引き上げ成功。
二人で何匹岩の間にサヨナラしたかなぁ…。(涙)
何を投げても釣れる感じでしたが、特に当たりが良かったのは
ピンク系のワームでした。
そこで、こんな時こそ色んなルアーを試してみようと、僕は3グラム
のメタルバイブで底をリフト&フォール。
すると…。
『ゴンっ!』
強烈な当たりがっ!
合わせを入れ乗ったぁ!!
『グイ グイっ』
と強烈な引き。
まさか尺アジと期待が膨らむ♪
暗闇から上がってきたのは…。

何と何とアコウでした!
初アコウがこんな所で釣れるなんて。(嬉)
予定外のサプライズにテンションもアゲアゲに。
それにしても、さだぼう!さんの羨ましそうな顔と言葉が面白かった
ぁ。(笑)
その後は当たりが遠のく時間もありましたがアジは釣れまくり、潮が
低くなってきたので帰宅の途につきました。
今回の釣行で新たな発見もあり、次回の釣行の楽しみができまし
た。

さてさて今から捌いて、何の料理にしようかなぁ…♪
- 2011年10月9日
- コメント(8)
コメントを見る
シゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント