プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:231
  • 昨日のアクセス:242
  • 総アクセス数:1521052

QRコード

スティーズリミテッドSV TW 投げてきた インプレ

  • ジャンル:日記/一般

先日購入しました、20?21?スティーズリミテッド SV TW
投げてきました。(^_^)



このリール
bud3hnatsy338tp494xm_480_480-04335a14.jpg

スティーズリミテッド SV TW 1000HL


ギア比:7.1
自重(g):160
最大ドラグ力(kg):5.0
標準巻糸量ナイロン(lb-m):14/45-90、16/40-80
スプール径(mm):34
ハンドル長さ(mm):85
ベアリング(ボール/ローラー):12/1



もう結構な人数の方がインプレしてますんで、簡単に。♫

あと、淡水で使用してる方々が多いようですから巻くラインもフロロや、ナイロンが多いのかな?

僕は海や川、基本的にソルトアングラーですからラインはPEラインを巻いてのインプレになります。


んで、川の上流へ。

この時期の明るい時間にシーバスは釣る自信ありませんでしたので~、(・・;)、バスが釣れないかと。(^_^)

どこがソルトアングラーやねんっ。ヾ(-ω-;)



スティーズリミテッドには、PEの1.5号がスプールいっぱいに巻かれてます。どうでしょ?150m以上は巻いてるかと。

そんで、フロロの20lbリーダーが10m。


先ずは~、シーバスの定番ルアーのコモモ~。♫



コモモ。
wmgzzuxwiv3dpe77m2ib_480_480-8982708e.jpg


コモモは16gでしたか。
ソルトで1番投げるくらいの重さ?ですか。

そ~しましたら~、ブレーキ10からキャスト~~。

お~~~~!イイ感じ~~~。♫

す~~~~と、飛んでいきますねっ。
ちょい、ブレーキがきついですが10じゃ。

で、巻きがいいっ!(^^)v

シマノみたいなギアのヌメ~~~ってあのマイクロモジュールの感じとは違って、軽い感じの巻き心地で音もないし~、パワーある巻き感です。

リールも軽いですしね~~。これならシーバスなんかしたら~、釣果上がりそう・・・・。

んで、ブレーキを落としていきまして~、9、8、7、6、、、、


まあ、それぞれ投げてみますと~~、PEなら、7 がちょうどいいですねっ。

この辺のレギュラーサイズのルアーならブレーキ7 でかっ飛びで着水時のみ、サミング。
夜の使用が多いソルト組みには~、とってもいいと思いますよ~~。


大体、僕なら

ブレーキ6 ちょいサミング ロングキャスト
ブレーキ7 着水のみサミング 普段使い
ブレーキ8 サミング無し 強風時

こんな感じですね~~。(^^♪


飛距離も十分飛んでますし~、SVブースト・スプール は飛距離とトラブルレス性能バッチリです。(^^)v



んで、SVブースト なんですが~、ブレーキが2段階で効いて~後半の伸び!ってのを歌ってんですが~、

のび太!ちゃうちゃうヾ(゚ε゚ )

伸びた~~!ってのを実感する感じではないですね。
(・・;)


伸びた~~~って感じじゃなく、

後半もす~~~と変わらず飛ぶ。 そんな感覚です。

遠心ブレーキみたいな後半、0ブレーキで伸びたな~~~!
って感覚ではないですね。

キャストの気持ち良さなら遠心ブレーキかなぁ。

SVブースト は、伸びた~~~!って感覚じゃないが飛んでる。
そ~いうイメージですか。(^_^)



じゃ、今度はちょい軽めルアーを。



ラッキークラフト ステイシー60
rcfr5soiwgfjx43xxi49_480_480-a822e7b8.jpg


ステイシー60 6.5gのルアーです。


これも、キャストイイ感じ。♫

コモモ投げた時と同じブレーキ7 でバックラなく飛びます。

この辺の重さのルアーが投げられれば~、チヌ、シーバスなんかの小さめルアーは問題ありませんよねっ。(^^)v


お次、


ラッキークラフト ベビーシャッド50
3ae6v8y7ajyka5vj962m_480_480-f87d2fdb.jpg


ベビーシャッド50 3.5gのルアー。

この辺からちょっと飛距離落ちるかな。

で、ブレーキも7 じゃちょい軽く、8 がいいです。
7 だとちょいラインが浮きますね。


ちなみに~、軽いルアーほどブレーキは強く、重いほど軽く。
これ、基本ですよね~~~。(^_^)

空気抵抗少ないバイブレーションや、メタルジグならサミングしてブレーキ0でも投げれる方いるでしょうが~、

軽いほどバックラの神経使います。(>△<

もちろん、バイブレーションも投げてみましたが~バイブはどのリールで投げても飛びますし。



結論として~、スティーズリミテッド SV TW は、

軽量でトラブルレス、巻き心地軽く~飛距離も出て~、

PEライン1.5号フルに巻いて3.5gから上のルアーにばっちりなリール。
もちろん、ダイワハイエンドを使ってる所有感、見た目のカッコよさ。♡


こんな感じですか。(^^)v(^^)v(^^)v



(ベビーシャッド50の重さを始め4.8gと記入してましたので3,5gに訂正しました)





んでんで、この後プラグでバイトなく~~~。(>_<)


チヌ用 に用意してましたラバージグを投入~~~。


ブレイクラインをボトムバンプで~~、


ちょ~ん、ちょ~~ん、ちょ~~~ん、ふっ。



あ!軽くなった!(≧∀≦)♪



バシッとアワセ~の!ぐいぐい巻き~の!で、





釣れた~~~~。♫
5dvhkshwr4y5id6hoxjm_480_480-af905926.jpg



スティーズリミテッド 初投げで~、今年初バスゲット~~~。
(^^)v(^^)v(^^)v



初バスが~、50UP~~~。\(^o^)/
u9auxpn4p8z3ukase8dg_480_480-655b2f16.jpg


いい引きでした~~。♫

初バス50アップで~す。しかも買ったばかりのスティーズリミテッド。(^^♪



いや、こりゃいいリールだわ。♫




ではでは。☆彡





655bid2mm3udnvn5c8uz_480_480-e06c8526.jpg

タックル
ロッド フィッシュマン クローラ83L+
リール スティーズリミテッド SV TW
ライン PE1.5号+リーダーフロロ20LB
ルアー ラバージグ







 

コメントを見る