プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1523485
QRコード
▼ ボートアジング アジの偏食
- ジャンル:日記/一般
ちょいと前のお話。
どうだろ?5~6年前ですか。
もうちょい前だったか?
いえ、ボートアジングにハマってまして。(^^)
毎週のように友人と船を出してました。
初めの頃は、どこに行ってよいものやら~~。(-。-;)
だんだんと、場所も分かってきますでしょ?
そうすると、
昼間に釣ることもありましたが~、ナイトゲームも面白い!
港湾のちょっとした明かりなんかにアジがいます。
そんで、無茶苦茶に釣れるんです。(^^)v
夕マヅメに青物トップを楽しんだ後は~、
港湾アジング~、グ~、グ、グ~!(`・ω・´)b
どうだろ?2人で行くことが多かったんですが、
たまにゲストを呼んで~、
青物用の大き目のボックスが、アジでいっぱい!(o^∇^o)ノ
尺前後のアジが、一晩で400匹?とかかな。
ゲストの人も~
「もうアジはいりません」なんていう始末。
「そんなに釣ってどうするんですか?」なんて。(^▽^;)
いえ、家はお寺さんなんかとも、お付き合いがありますから、
待ちわびてる方々は、山ほど。(^^)
んで、この日は友人と二人。
いつものポイントへ参りますと~、
やってるやってる!アジライズ!
アジがベイトに狂って~、飛んでおりますっ。o(*^▽^*)o~♪
が!
食わない!( ̄□ ̄;)!!
なんだろ~~ね。まったく食わない。(・・;)
目の前を、サ~~~~~って、アジの群れが走り抜ける。
ジグヘッド1~2gにストレートワームをつけて、
表層フワフワ、
竿を立てての限りなくゼロ水深に近いただ巻き~、
表層から~40cmくらいのリフトアンドフォール。
どれも食わない!Σ( ̄ロ ̄lll)
どうしてだろ~?なんて友人と話してたんですが、
ふと、ボート際を見ると~、なんか浮いてる。
フナムシの稚魚?孵化したばっかり?
白いフナムシみたいなのがいっぱい!
あ、これ食ってんだ!
で、似たの探したらありました。
ブリーデンのビーローチ。

もいっちょ!こんな形。

で、投げてみた。
つ、釣れる~~~~~~!♪(* ̄ー ̄)v
結構、遠い場所でも青物みたいに湧くもんですから~、
3gのジグ単に、ビーローチをつけて~、
表層ただ巻き、リフトアンドフォールで爆釣!!!
ビーローチ持ってない友人には、バイトなし。(・・;)
またまた、ボックスいっぱいでホクホクで帰りましたとさっ。
(^^)v(^^)v(^^)v
やっぱりベイトだな~、偏食だな~~、
なんて感じた釣行でしたよ。(^^)
ではでは☆彡
- 2019年2月5日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント