プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389458
QRコード
▼ 大惨敗!西伊豆エギング
- ジャンル:釣行記
木曜日の夜から会社の宮と西伊豆にエギングに行ってきました。
久しくブログの更新をしていなかった訳なんですがたま~に釣りには行っていました(笑)
シーバスはちょいちょいと、釣れないながらもイカをちょいと・・・

毎年夏にはこの釣りをやるんだ!秋にはこの釣りをやってみたいだ!と意気込んではいるのですが行動に移さないのが実に私らしい
西伊豆には春にライトエギングという寂しい結果の後、4ヶ月ぶりくらいですかね
秋にはそれなりに楽しいエギングをしていたのですが今回はどうなるのでしょうか
今回から私のエギングロッドが新しくなりました。
ダイワさんのエギングロッド、エメラルダスシリーズから下の方、エメラルダス86M-Vというのを買ってみました


ヤマガのメビウス、ダイワのエメラルダスMXと最後まで悩みましたがコスパという観点からVに決めました。
MXからナノとチタンを取った感じのロッドになりますかね思った以上に良い竿でした
ちなみに買値が14800円と最安値、さらにポイントが4300円分付くという謎のセールで買いました(笑)
そして更に今回から宮のリールも新しくなったのです!
散々買え買え言ってやっとこさ買い替えました~
リールはシマノの19ストラディック2500SHGかな・・・
エギングしかやらない宮なので丁度良いサイズ感でしょう
私的にはノーマル3000のMHGが良いんじゃないかなと思っていたのですが実機を見たら大きくて重かったそうです。
ラインも私オススメのスーパーエックスワイヤー8にしたし糸の重要性というのを実感してくれたら良いなと思うばかりです
夜に会社を出発していつもの天下一品に寄り一路横浜町田を目指していきます

うまいな~
そしていつものマックスバリュに寄り食材と泡と氷を確保、いつもの堤防に向かいます
到着は23時半くらいでしたかねまずは歩いて堤防を見に行くとまあまあ墨跡があり気合いが入ります・・が強い風がやる気を半分削ぎ落としました
北北東かな?5~6メートルというところか
とりあえず眠気が限界に達するまではシャクっていきましょう
ダメですね・・・
1度明確なコンタクトは有ったのですが乗るまではいきませんでした
堤防を後にして朝マズメをどうするか、風も治まる気配が無いので崖下になる磯を選択少し仮眠をして朝を待ちます
いつも思うのですが朝の磯は本当に何か起きそうでワクワクします

ダメでした・・・
何がいけないのか風は強いながらも本当に釣れそうだったのに
ギり朝マズメの中、マイナーな堤防に行くも風が強すぎて釣りになりません
ハタでも釣れないかなと投げた軽めのメタルジグが根掛かりしたのを機に早めの飲みタイムに突入しました



エビ美味っ
そのまま夕マズメまで寝てたのですがこの堤防では風向き等良くないので到着時の堤防に戻り最後のチャンスにかけます
見ていた動画が終わりそろそろ用意を始めようかなと思った時でした
先行で行っていた宮から釣れたよLINEが!
相当嬉しそうでした♪
彼方の空に濃い赤の層が見えている時間、私のロッドにグィと明確なイカからのバイトが!
すかさず合わせを入れるとグイングインと強い力で引っ張られます。これは大きいぞ!
更に2回ほどグイングインとやられたらフッと軽くなりました~
やってしまいましたね感触的にはキロは無いだろなってくらいでしたが十分なサイズだったハズです
そして空にも戸張が下りた暗闇の中、小さくクィってティップが入りました
もしかしてツツイカ系かなという程の微妙な引き・・・
アオリイカでした~

ちっさ
そして今度は宮にもバイトが!

良いサイズのアオリイカじゃないですか~
羨まし♪
400くらいですかね美味しいサイズです
一応21時半をリミットとしていましたが21時を過ぎた所で納竿としました。
恒例の勝負の行方は・・・宮の勝ちー!
初めて負けました~
というかご飯を掛けた軽い勝負ではあるのですがこうして勝ったり負けたりが無いと張り合いも無い、宮の技術向上とやる気の向上の為に始めた勝負システムなのでこうなってくれないと思惑からも外れてしまう
ただ飯食べる為に勝負している訳ではないのですからね
小さいアオリイカでの墨付けに多少の不満はありますが楽しく美味しい良い旅だったと思います
負けたー!
ロッドの感想としてはシャープで感度の良い竿に感じました。
リールも買おうかと思いましたがロッドにも合っているし思い入れのあるリールでもありますので愛機12エメラルダスを使い続けたいと思います

タックルデータ
ロッド:18エメラルダス86M-V
リール:12エメラルダス2508HG
ライン:スーパーエックスワイヤー8 0.8号
エギ:パタパタQ3.0号

可愛いイカ刺じゃ
久しくブログの更新をしていなかった訳なんですがたま~に釣りには行っていました(笑)
シーバスはちょいちょいと、釣れないながらもイカをちょいと・・・

毎年夏にはこの釣りをやるんだ!秋にはこの釣りをやってみたいだ!と意気込んではいるのですが行動に移さないのが実に私らしい
西伊豆には春にライトエギングという寂しい結果の後、4ヶ月ぶりくらいですかね
秋にはそれなりに楽しいエギングをしていたのですが今回はどうなるのでしょうか
今回から私のエギングロッドが新しくなりました。
ダイワさんのエギングロッド、エメラルダスシリーズから下の方、エメラルダス86M-Vというのを買ってみました


ヤマガのメビウス、ダイワのエメラルダスMXと最後まで悩みましたがコスパという観点からVに決めました。
MXからナノとチタンを取った感じのロッドになりますかね思った以上に良い竿でした
ちなみに買値が14800円と最安値、さらにポイントが4300円分付くという謎のセールで買いました(笑)
そして更に今回から宮のリールも新しくなったのです!
散々買え買え言ってやっとこさ買い替えました~
リールはシマノの19ストラディック2500SHGかな・・・
エギングしかやらない宮なので丁度良いサイズ感でしょう
私的にはノーマル3000のMHGが良いんじゃないかなと思っていたのですが実機を見たら大きくて重かったそうです。
ラインも私オススメのスーパーエックスワイヤー8にしたし糸の重要性というのを実感してくれたら良いなと思うばかりです
夜に会社を出発していつもの天下一品に寄り一路横浜町田を目指していきます

うまいな~
そしていつものマックスバリュに寄り食材と泡と氷を確保、いつもの堤防に向かいます
到着は23時半くらいでしたかねまずは歩いて堤防を見に行くとまあまあ墨跡があり気合いが入ります・・が強い風がやる気を半分削ぎ落としました
北北東かな?5~6メートルというところか
とりあえず眠気が限界に達するまではシャクっていきましょう
ダメですね・・・
1度明確なコンタクトは有ったのですが乗るまではいきませんでした
堤防を後にして朝マズメをどうするか、風も治まる気配が無いので崖下になる磯を選択少し仮眠をして朝を待ちます
いつも思うのですが朝の磯は本当に何か起きそうでワクワクします

ダメでした・・・
何がいけないのか風は強いながらも本当に釣れそうだったのに
ギり朝マズメの中、マイナーな堤防に行くも風が強すぎて釣りになりません
ハタでも釣れないかなと投げた軽めのメタルジグが根掛かりしたのを機に早めの飲みタイムに突入しました



エビ美味っ
そのまま夕マズメまで寝てたのですがこの堤防では風向き等良くないので到着時の堤防に戻り最後のチャンスにかけます
見ていた動画が終わりそろそろ用意を始めようかなと思った時でした
先行で行っていた宮から釣れたよLINEが!
相当嬉しそうでした♪
彼方の空に濃い赤の層が見えている時間、私のロッドにグィと明確なイカからのバイトが!
すかさず合わせを入れるとグイングインと強い力で引っ張られます。これは大きいぞ!
更に2回ほどグイングインとやられたらフッと軽くなりました~
やってしまいましたね感触的にはキロは無いだろなってくらいでしたが十分なサイズだったハズです
そして空にも戸張が下りた暗闇の中、小さくクィってティップが入りました
もしかしてツツイカ系かなという程の微妙な引き・・・
アオリイカでした~

ちっさ
そして今度は宮にもバイトが!

良いサイズのアオリイカじゃないですか~
羨まし♪
400くらいですかね美味しいサイズです
一応21時半をリミットとしていましたが21時を過ぎた所で納竿としました。
恒例の勝負の行方は・・・宮の勝ちー!
初めて負けました~
というかご飯を掛けた軽い勝負ではあるのですがこうして勝ったり負けたりが無いと張り合いも無い、宮の技術向上とやる気の向上の為に始めた勝負システムなのでこうなってくれないと思惑からも外れてしまう
ただ飯食べる為に勝負している訳ではないのですからね
小さいアオリイカでの墨付けに多少の不満はありますが楽しく美味しい良い旅だったと思います
負けたー!
ロッドの感想としてはシャープで感度の良い竿に感じました。
リールも買おうかと思いましたがロッドにも合っているし思い入れのあるリールでもありますので愛機12エメラルダスを使い続けたいと思います

タックルデータ
ロッド:18エメラルダス86M-V
リール:12エメラルダス2508HG
ライン:スーパーエックスワイヤー8 0.8号
エギ:パタパタQ3.0号

可愛いイカ刺じゃ
- 2019年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント