プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389465
QRコード
▼ 続埼玉 SEABASS GAME
- ジャンル:釣行記
土曜日の夜から埼玉河川にシーバスを狙って釣りに行ってきました。
日曜日が夕方~夜の出勤がほとんどなので土曜日が早く終わると休みに近い空き時間が発生するんです
水曜日に良い釣りしちゃったのでまた楽しい釣りが待っているのではと別河川も含めつつ行く事にします。
まずは潮汐の関係ないエリアから流れの変化を狙うポイントに来てみました
この日にメインと考えている河川は上げだとほとんど流れが出来ないので下げの流れが入る時間に行くことを想定してまずは潮汐の関係ないエリアからやります
岬のような物に当たった流れと本流の流れで少し変化を起こしているのですが岬の裏側と手前にあるワンドのようなとこにベイトが溜まるんです
しばらく工事しているようだったのでどうなったか見たかったんですよね
パッと見工事による変化は大きく見えないんですが水中はどうなったかわかりません
まずはゴリアテの90を付けて様子見をします
手前の変化から打っていき段々とキャストの範囲を広げていく
手前側がかなり浅くなっています
どういう意図の工事をしていたのかは不明ですが水中にかなり土を盛ったのかもしれません
ゴリアテでも底を擦るのはかなりです
直接変化には打たずに深いとこに投げてから流れを利用してルアーをシャローに差し掛からせると後ろから何かが引き波を出しながら追ってきたのがわかりました
そのままルアーを巻き続けるとその何かが食ってきました!
エラ洗いもしないし引き波すらだして追ってきたのでナマズだと思っていたら普通にシーバスでした(笑)

サイズは60ちょいくらいですかね
少し粘ってたんですがバイトとコイの背中の区別もつかなくなったのでポイントを後にしました
もう少し雨なんかで水位が高くなったらまた来てみます
浅い明暗なんかも見つつ段々と下流に向かっていきます
ギリギリ潮汐の影響を受けるエリアに入るとそこそこの水深もあり流れも良さそうな感じになっています
でもやっぱり浅いのでまたもやゴリアテを使ってキャスト
暗に入れただけで『ゴチン』と食ってくれました

さらにルアーをスーサンに変えて水面直下を明暗に沿って流せるように竿を立ててルアーを操作します
手前の激シャローにルアーが差し掛かかった時に何やら魚が気配が!
何度か同じようにスーサンを流すとシーバスがルアーを引ったくっていく

ちっさ
そろそろ時間も良い感じなので先日のボイルポイントに行ってみます
ボイルしてますね~
先日と同じように下流側からスーサンを暗に入れて明るい側に出していくと即バイト


スーサンでバイトが無くなったのでルアーをガルバの小さいのに変えるとバイトが復活


少し休ませようと上流側を攻めると更にバイト!

このポイントだけで6本頂きました♪
1ヶ所でこれだけ出てくれると楽しいですね~
その後もう1ヶ所見てバイト無く納竿としました。
前半戦はちょっと難航しましたがボイルポイントでの打ち回しは良い感じに出来たかなと自分を褒めてあげたいです
次の休みは平日に連休くれるそうなんでイカでも釣り行こうかな~
タックルデータ
ロッド:ディアルーナXR S806ML
リール:13セルテート2510RCP
ライン:スーパージグマンX8 1.5号
ルアー:スーサン、ゴリアテ他
楽しす
日曜日が夕方~夜の出勤がほとんどなので土曜日が早く終わると休みに近い空き時間が発生するんです
水曜日に良い釣りしちゃったのでまた楽しい釣りが待っているのではと別河川も含めつつ行く事にします。
まずは潮汐の関係ないエリアから流れの変化を狙うポイントに来てみました
この日にメインと考えている河川は上げだとほとんど流れが出来ないので下げの流れが入る時間に行くことを想定してまずは潮汐の関係ないエリアからやります
岬のような物に当たった流れと本流の流れで少し変化を起こしているのですが岬の裏側と手前にあるワンドのようなとこにベイトが溜まるんです
しばらく工事しているようだったのでどうなったか見たかったんですよね
パッと見工事による変化は大きく見えないんですが水中はどうなったかわかりません
まずはゴリアテの90を付けて様子見をします
手前の変化から打っていき段々とキャストの範囲を広げていく
手前側がかなり浅くなっています
どういう意図の工事をしていたのかは不明ですが水中にかなり土を盛ったのかもしれません
ゴリアテでも底を擦るのはかなりです
直接変化には打たずに深いとこに投げてから流れを利用してルアーをシャローに差し掛からせると後ろから何かが引き波を出しながら追ってきたのがわかりました
そのままルアーを巻き続けるとその何かが食ってきました!
エラ洗いもしないし引き波すらだして追ってきたのでナマズだと思っていたら普通にシーバスでした(笑)

サイズは60ちょいくらいですかね
少し粘ってたんですがバイトとコイの背中の区別もつかなくなったのでポイントを後にしました
もう少し雨なんかで水位が高くなったらまた来てみます
浅い明暗なんかも見つつ段々と下流に向かっていきます
ギリギリ潮汐の影響を受けるエリアに入るとそこそこの水深もあり流れも良さそうな感じになっています
でもやっぱり浅いのでまたもやゴリアテを使ってキャスト
暗に入れただけで『ゴチン』と食ってくれました

さらにルアーをスーサンに変えて水面直下を明暗に沿って流せるように竿を立ててルアーを操作します
手前の激シャローにルアーが差し掛かかった時に何やら魚が気配が!
何度か同じようにスーサンを流すとシーバスがルアーを引ったくっていく

ちっさ
そろそろ時間も良い感じなので先日のボイルポイントに行ってみます
ボイルしてますね~
先日と同じように下流側からスーサンを暗に入れて明るい側に出していくと即バイト


スーサンでバイトが無くなったのでルアーをガルバの小さいのに変えるとバイトが復活


少し休ませようと上流側を攻めると更にバイト!

このポイントだけで6本頂きました♪
1ヶ所でこれだけ出てくれると楽しいですね~
その後もう1ヶ所見てバイト無く納竿としました。
前半戦はちょっと難航しましたがボイルポイントでの打ち回しは良い感じに出来たかなと自分を褒めてあげたいです
次の休みは平日に連休くれるそうなんでイカでも釣り行こうかな~
タックルデータ
ロッド:ディアルーナXR S806ML
リール:13セルテート2510RCP
ライン:スーパージグマンX8 1.5号
ルアー:スーサン、ゴリアテ他
楽しす
- 2019年3月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント