プロフィール

森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:405038
QRコード
▼ 神奈川県を南下!
- ジャンル:釣行記
- (STUDIO OCEAN MARK, DAIWA, ナイトゲーム, TIEMCO, 陸っぱり)
大阪から帰ってきて最初の休みで発熱。
そのまま4日間ほどダウンしてました。
連日深夜まで飲んでいたのが原因・・・、ちょっと反省。
そしてすっかり書き遅れた先月1月の釣行記。
今更だけど記録用に写真と一言だけアップしますm(_ _)m
まず、正月明けの最初の週末。
思案橋さんプレゼンツ『神奈川県南下ツアー』に参加。
この時期定番のトウゴロウを探しながら徐々に南へ下っていき、潮通しよく生命感のある港を発見。
シーバスらしき姿とトウゴロウがほど良く入っていたので、潮位が下げていく中で喰いが立つことに期待し、ここで腰を据えてやってみることに。
レンジは上を意識し、広く探っていると一本目をゲット。

DAIWA SLS-Zバーティス120F
サイズはフッコクラスだけど嬉しい一本。

その後は、更に広く探るために『モアザンスイッチヒッター85S』をフルキャスト。
フルキャストした先で重量感ある良型を一発掛けたが、足下で強引にファイトしたらフックアウト。
潮が下げきってからは反応を得ることができず、2016年初の三浦ツアーは2の1で終了。
ヒットルアー

そのまま4日間ほどダウンしてました。
連日深夜まで飲んでいたのが原因・・・、ちょっと反省。
そしてすっかり書き遅れた先月1月の釣行記。
今更だけど記録用に写真と一言だけアップしますm(_ _)m
まず、正月明けの最初の週末。
思案橋さんプレゼンツ『神奈川県南下ツアー』に参加。
この時期定番のトウゴロウを探しながら徐々に南へ下っていき、潮通しよく生命感のある港を発見。
シーバスらしき姿とトウゴロウがほど良く入っていたので、潮位が下げていく中で喰いが立つことに期待し、ここで腰を据えてやってみることに。
レンジは上を意識し、広く探っていると一本目をゲット。

DAIWA SLS-Zバーティス120F
サイズはフッコクラスだけど嬉しい一本。

その後は、更に広く探るために『モアザンスイッチヒッター85S』をフルキャスト。
フルキャストした先で重量感ある良型を一発掛けたが、足下で強引にファイトしたらフックアウト。
潮が下げきってからは反応を得ることができず、2016年初の三浦ツアーは2の1で終了。
ヒットルアー

- 2016年2月16日
- コメント(2)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント