プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:401317
QRコード
▼ 潮が変われば
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり, STUDIO OCEAN MARK, TIEMCO)
先日、久しぶりの朝練へ。
深夜から朝マズメにかけて釣りをすることはよくあれど、早起きして朝から釣りに行くことはあまりない。
理由は朝が苦手だからだ(笑)
なので、自分のデーゲームはそのほとんどが午後からの釣り。
最近は仕事が忙しく、なかなか釣行時間を作れないので、気合いを入れて早起きすることに。
翌朝、5時に目覚まし時計が鳴り響く。
それをお決まりのごとく2度止め、3度止め、結局起きたのは普段より遅い8時(爆)
慌てて出発し、なんとか9時に現着した。
早速、潮をチェック。

・・・ドロッとして赤茶けた潮。
基本赤潮は問題無いが、このドロッとした感じはどうにも嫌だ。
ただエリア的には潮通しがよく、比較的水深もある場所なので、下層にはまともな潮が差していることを願って釣り開始。
バタバタと小振りながら2本。


潮の影響は無さそうな感じ。
ちなみに今回のタイドは下げ。
前週の潮では上げでは口を使うのに、下げに入ると喰い渋る傾向にあった。


3本、4本と追加し、5本目でややサイズアップ。

下げにも関わらず口を使ってくれるのが前回までとの大きな違い。
潮が変われば魚のコンディションも変わる。
シーバス釣りは面白い。
■タックル
ROD/TIEMCO JumpingJack Quay's 73CML(最終プロト)
REEL/SHIMANO カルカッタコンクエスト200
LINE/フロロカーボン14ld直結
LURE/オーシャンドミネーターキャスティングジグ 28g
SNAP/Studio OceanMark OS3BB
深夜から朝マズメにかけて釣りをすることはよくあれど、早起きして朝から釣りに行くことはあまりない。
理由は朝が苦手だからだ(笑)
なので、自分のデーゲームはそのほとんどが午後からの釣り。
最近は仕事が忙しく、なかなか釣行時間を作れないので、気合いを入れて早起きすることに。
翌朝、5時に目覚まし時計が鳴り響く。
それをお決まりのごとく2度止め、3度止め、結局起きたのは普段より遅い8時(爆)
慌てて出発し、なんとか9時に現着した。
早速、潮をチェック。

・・・ドロッとして赤茶けた潮。
基本赤潮は問題無いが、このドロッとした感じはどうにも嫌だ。
ただエリア的には潮通しがよく、比較的水深もある場所なので、下層にはまともな潮が差していることを願って釣り開始。
バタバタと小振りながら2本。


潮の影響は無さそうな感じ。
ちなみに今回のタイドは下げ。
前週の潮では上げでは口を使うのに、下げに入ると喰い渋る傾向にあった。


3本、4本と追加し、5本目でややサイズアップ。

下げにも関わらず口を使ってくれるのが前回までとの大きな違い。
潮が変われば魚のコンディションも変わる。
シーバス釣りは面白い。
■タックル
ROD/TIEMCO JumpingJack Quay's 73CML(最終プロト)
REEL/SHIMANO カルカッタコンクエスト200
LINE/フロロカーボン14ld直結
LURE/オーシャンドミネーターキャスティングジグ 28g
SNAP/Studio OceanMark OS3BB
- 2014年5月8日
- コメント(6)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント