プロフィール
ころすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:16046
QRコード
▼ 小笠原諸島・父島①.②.③
- ジャンル:日記/一般

出張にて1ヶ月の小笠原。
もちろん竿持っていかない訳がありません!
1日目は、挨拶がてら漁港を回るもスカ。
2日目は、地磯回るもアカハタのみ。しかし、マグロのボイル・・・
スケール半端ねぇ
そして、3日目。
夜に宿からロッド片手に堤防をパトロール。
「ん?」
「ボカ」
「ボカ、ボカ、ブァコン!!」
「んーーー!!!?」
ぶっ飛び君試すも無反応。
そこで、マリアのフラペンをチョイス。
丁度、動画を見たばっかで、フラップの波動が、夜の魚に効きそうだった。
1投目はスローリトリーブ・・・当たらない
2投目はファーストリトリーブ・・・
「ガツン!」
が、バレる。
3投目、iPhoneのフラッシュでケイムラ発動!!
「ガガンッ!!」
すかさず鬼合わせをかます。
きつくしめたドラグがジャージャー音を立てて鳴る。
バリスティックHIRA107もバットからグングンまがるが、粘りのある竿だ。
ポンピングをしながら、隣のおじさんがハンドランディングした魚は
ギンガメアジ!!
メッキじゃなくて、
大メッキ!!!

そこ後、5ヒット3キャッチ、1ポロリし、尺メアジまでゲットした(これもポロリした)が、1時間のジアイを堪能した。キャッチしたルアーはフラッシュでケイムラ発動のフラペンのみだった!なかなかやるぜ!フラペン!!
メインストリートを大メッキ片手に歩いていて、観光客のお姉さんが、ガン見していたのは言うまでもありませんでした。
さぁ何にして食べようかな!?
何が美味しいですか??
ロッド:Yamaga-blanks/Ballistick 107HIRA
リール:Simano/AR-Cエアロ CI4+ 4000XG
ハンドル:スタジオオーシャンマーク/HN AG37
ライン:ヨツアミ G-soulスーパージグマンx4 30lb
リーダー:ソルティガBJ タイプF25lb
ルアー:マリア/フラペン(モザイクコットンキャンディグロー)、ジャンプライズ/ぶっ飛びくん95s
フック:オーナー/STXシリーズ
korosuke

- 2014年9月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント