マグロ捜索隊☆稲取・由五郎丸

  • ジャンル:釣行記


先日の相模湾キハダの5日前の釣行記です☆


海の漢は背中で語る!
稲取 由五郎丸さんにお世話になりました〜♪




こてこてマグラー集結で、ドカットだらけ〜(笑)
ちなみに私はコテコテではないので
ダイワのバッカンです♪



あ〜〜・・
巷では「神」と呼ばれてる人もいますね〜



1時間30分程走りポイント到着するも、
鳥もマグロもお留守な様で、しばしジギングタイム♪

ここでは真鯛など、色々釣れます♪

あ、ジギングロッドを持ってこないで
暇を持て余してる人(神)が(笑)



佐藤さんヒット〜〜♪



カイワリだ〜〜〜♪塩焼きサイコーです☆



「いえ〜〜い♪」
・・・って、
アナタ釣ってないでしょっ(ー_ー#)



こちらはメダイ☆お刺身〜!



チカメキントキ☆煮付け!



サンデーさんもっ♪



チカメさんフィーバー〜♪



しかし、潮が止まるとアタリも遠のき沈黙〜
マグロも相変わらず跳ねず・・・

船長、雑談始めちゃったよ!(笑)



今日は、このままこんな感じかな〜〜・・・・



まぁ・・・そのうち来るさ・・・。



なんて、船上カメラマンやって遊んでたら、
待望の無線!

「跳ねてるぞーー!」


キターーーーーー!!
全速前進〜〜〜!!!!!





仲間の船に導かれ、船を進めると鳥山発見!
黒煙を上げて由五郎、今日イチダッシュ〜〜!!




ナブラに到着するまでに悩むのが、

「どっちを投げるか」

単純に
「フローティング」か「沈下系」かって事ですが、
まだ遠くの鳥山を目を凝らして見ると、
鳥の下でたま〜にボイルがある程度で
鰯もあまり持ち上げられて無い様子・・・。

なんとなく、
「沈めた方がいいかなぁ・・・」
と重い、七ツ星がセットされたロッドを持って待機。

鳥山に到着すると一斉にキャスト〜〜!

第一投・・・スカ!

第二投・・・スカ!

第三投・・・


「ヒット〜〜!!」

隣の佐藤さんが〜〜〜〜〜〜(泣)




上がったのはキハダ!
そして、ヒットルアーは「七ツ星」って、
なんか、超〜〜悔し〜んですけど、
おめでとうございます!(笑)






その後!
ミヨシ真下のスーパーボイルで
ある漢がヒット!!



次の瞬間!!!












ぷちん・・・








ま、そんな事もあるさぁ〜☆





最後に、カツオっぽいナブラに遭遇するも、
ノーヒットでタイムアップ。
クーラーは空っぽだけど、楽しかった〜〜♪

由五郎さん☆
お世話になりました〜〜〜!


 


 

竿:TENRYU Spike Tuna SK802H-80
リール:シマノ ステラ20000番
メインライン:PE5号
ショックリーダー:ナイロン130lb 3.5m+フロロカーボン200lb 40cm
<ルアー>
アマペン180ツナスペシャル・七ツ星他

コメントを見る