プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:270615
QRコード
橋の上から釣りする族
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
本日もまた、とある河川の激戦区へ。
先行者の車は1台のみ。
明暗から上流側に20mほど離れた位置から橋脚を狙っていると、その橋脚の上に釣り人が。
「万が一当たるといかん」と思って様子をうかがっていると、その釣り人がまさかのキャスト開始。はじめは「こっちに気付いてないのかな?」と思ったけど、いや、あれは気…
先行者の車は1台のみ。
明暗から上流側に20mほど離れた位置から橋脚を狙っていると、その橋脚の上に釣り人が。
「万が一当たるといかん」と思って様子をうかがっていると、その釣り人がまさかのキャスト開始。はじめは「こっちに気付いてないのかな?」と思ったけど、いや、あれは気…
- 2018年7月11日
- コメント(2)
4〜6月に釣れたルアーまとめ
- ジャンル:日記/一般
- (マイクロベイト, スピンガルフネオ20, ソマリ90, ニョッキー, ロケットベイト75, ima, サスケss75, シーバス, コウメ60, komomo 110s counter)
地元河川がシーズンインしておよそ2ヵ月、マイクロベイトパターンで釣れたルアーをまとめておきます('-'*)釣れた数の多い順にご紹介。()内が釣れた本数です。
※imaルアーばかりなのは今年の方針です(-_-)
①サスケSS75(3本)
シーズン初期の4月に活躍。明暗の暗い側に流し込む、もしくは近場のブレイク狙い。
②ロケット…
※imaルアーばかりなのは今年の方針です(-_-)
①サスケSS75(3本)
シーズン初期の4月に活躍。明暗の暗い側に流し込む、もしくは近場のブレイク狙い。
②ロケット…
- 2018年6月24日
- コメント(0)
PEライン巻き替え
ロケットベイト75をフルキャストで下糸がまる見え状態になったので巻き替え(・_・)
この1年くらい愛用した東レの『シーバスPEパワーゲーム』の1号に関してはその扱いやすさ、強度に満足はしていますが、上州屋の通常価格ではちょっとお高い(というか安売りされる時期があるのがわかっていながら通常価格では買う気にな…
この1年くらい愛用した東レの『シーバスPEパワーゲーム』の1号に関してはその扱いやすさ、強度に満足はしていますが、上州屋の通常価格ではちょっとお高い(というか安売りされる時期があるのがわかっていながら通常価格では買う気にな…
- 2018年6月20日
- コメント(0)
この1年半でつかんだもの
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今日はお昼から雨ですね(^^;)
雨の中、釣りに行ってもいいんですけど釣れずに帰ってくるところを想像するとどうしても行く気にならず…今日は家でおとなしくロッドを洗ってました(・_・)
普段なかなか洗う機会もなく、仕事帰りの釣りがメインなのでたまにはこんな日も必要ですね(*′∀‵*)
で、せっかくなのでこの1年半ほどで…
雨の中、釣りに行ってもいいんですけど釣れずに帰ってくるところを想像するとどうしても行く気にならず…今日は家でおとなしくロッドを洗ってました(・_・)
普段なかなか洗う機会もなく、仕事帰りの釣りがメインなのでたまにはこんな日も必要ですね(*′∀‵*)
で、せっかくなのでこの1年半ほどで…
- 2018年5月2日
- コメント(1)
Imaルアーパッケージ回収キャンペーン
- ジャンル:日記/一般
imaのルアーパッケージ回収キャンペーンに応募してみました。そして送付から約2週間、ついに今日届きました!
箱もimaだとちょっとテンション上がりますね(笑)
肝心の中身は…
きれいに梱包されております。左下に見えるのは「アンケート回答特典」のステッカーですね。
ステッカーは耐水性のあまり無さそうなタイプなの…
箱もimaだとちょっとテンション上がりますね(笑)
肝心の中身は…
きれいに梱包されております。左下に見えるのは「アンケート回答特典」のステッカーですね。
ステッカーは耐水性のあまり無さそうなタイプなの…
- 2018年4月19日
- コメント(0)
今季初シーバスと富山FS
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
富山フィッシングショーの2日目に行ってきました!
狙いはapiaのGRANDAGE、買うとしたら86MLもしくは90Mで詳しい話も伺えたらって気持ちで行ってみるとなんとブースには最も話を聞きたかった藤本さん!
実は僕の職場は藤本さんのお店まで徒歩10分、何度かお店(焼肉)に食事には行ってますが、もちろん営業中に釣りの話も…
狙いはapiaのGRANDAGE、買うとしたら86MLもしくは90Mで詳しい話も伺えたらって気持ちで行ってみるとなんとブースには最も話を聞きたかった藤本さん!
実は僕の職場は藤本さんのお店まで徒歩10分、何度かお店(焼肉)に食事には行ってますが、もちろん営業中に釣りの話も…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
リールの持ち方
- ジャンル:日記/一般
- (PEライン)
…今までリールの持ち方を知らなかったようです…。
と、いうと大袈裟なんですが、ここ数日の検証の結果、リールには正しい持ち方があることを実感いたしました…。今までごめんなさいm(__)m
↓誤った持ち方
↓正しい持ち方
※スマホを構えながらなんで、細かいところは気にせずに。要点は「どの指でリールフットを挟むのか」と…
と、いうと大袈裟なんですが、ここ数日の検証の結果、リールには正しい持ち方があることを実感いたしました…。今までごめんなさいm(__)m
↓誤った持ち方
↓正しい持ち方
※スマホを構えながらなんで、細かいところは気にせずに。要点は「どの指でリールフットを挟むのか」と…
- 2017年7月19日
- コメント(0)
俺のBESTルアー[2017年上半期]
- ジャンル:日記/一般
シーバス釣りを本格的にスタートして…と、言ってもまだまだ初心者の域を出られずにいるわけですが、ルアーもそれなりに買い漁っていろいろと試しています。
ここ最近ではガルバ73とマリブ68を使いこなしたいとそればかり投げてます。が、今回の本題「俺のBESTルアー」は違います(ゝω・´★)
去年の9月にシーバス釣りをスタ…
ここ最近ではガルバ73とマリブ68を使いこなしたいとそればかり投げてます。が、今回の本題「俺のBESTルアー」は違います(ゝω・´★)
去年の9月にシーバス釣りをスタ…
- 2017年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント