プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:306141
QRコード
令和も裂波
- ジャンル:釣行記
- (16セルテート, ima, morethan AGS 87lmx, サスケ120裂波, シーバス)
『令和』のイントネーションってどうですか?
『れ』にアクセントを置いて『れいわ』か、アクセントを置かずに平坦に『れいわ』か?
『平成』は『へーせー』って平坦に発音するのが一般的なんで、『令和』も平坦に『れーわ』ですかね?
そんな令和初日、シーバス狙い釣行です。
テーマは『裂波封印』
用意したルアーはアイ…
『れ』にアクセントを置いて『れいわ』か、アクセントを置かずに平坦に『れいわ』か?
『平成』は『へーせー』って平坦に発音するのが一般的なんで、『令和』も平坦に『れーわ』ですかね?
そんな令和初日、シーバス狙い釣行です。
テーマは『裂波封印』
用意したルアーはアイ…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
グランデージとエンパシー
昨日あたりから降る雨の影響で、河川は増水気味…どころかかなりの激流。
先週あたりから仕事帰りの釣行は低水位&流れ無しの状況ばかりで苦戦続き。と、言っても釣れてないわけでもなくて、流れの僅かに出るタイミングで
サスケ120裂波(チャートバックパール)
コスケ110S(コットンキャンディー)
サスケ120裂波(レッド…
先週あたりから仕事帰りの釣行は低水位&流れ無しの状況ばかりで苦戦続き。と、言っても釣れてないわけでもなくて、流れの僅かに出るタイミングで
サスケ120裂波(チャートバックパール)
コスケ110S(コットンキャンディー)
サスケ120裂波(レッド…
- 2019年4月26日
- コメント(0)
裂波のハーモニカ
- ジャンル:釣行記
- (ima, morethan AGS 87lmx, サスケ120裂波, 16セルテート)
あまりに40cm台が続くので考えた結果、「もっとスローに流し込む(ルアーをブリブリと泳がせない)方がいいんじゃない?」と思い、2本あるサスケ120裂波のうち1本(レッドヘッド)を全て4番フックにしてみた。
で、試してみると見事にスローシンキング気味になったので昨日は投げ倒してみたものの見事にホゲる(-_-)
そして…
で、試してみると見事にスローシンキング気味になったので昨日は投げ倒してみたものの見事にホゲる(-_-)
そして…
- 2019年4月13日
- コメント(0)
ヨイチ80デビュー戦
- ジャンル:釣行記
- (morethan AGS 87lmx, 16セルテート, ヨイチ80, ima)
昨夜デビューのヨイチ80、どうやら上州屋にも入荷してるようです(*^^*)
昨日は仕事帰りのタイミングが微妙(21:32干潮~3:40満潮で23時頃現着)だな、と思いながらもヨイチ80を投げたかったので釣行。
予想通り、水面はノペーッとした感じ(-_-)
が、数投するうちにジワッと流れが一瞬出て、そのタイミングで運良くヒット!…
昨日は仕事帰りのタイミングが微妙(21:32干潮~3:40満潮で23時頃現着)だな、と思いながらもヨイチ80を投げたかったので釣行。
予想通り、水面はノペーッとした感じ(-_-)
が、数投するうちにジワッと流れが一瞬出て、そのタイミングで運良くヒット!…
- 2019年4月7日
- コメント(0)
ヨイチ80ゲット
ヨイチ80ゲットしました(*^^*)
imaのオンラインストアで1500円×2の3000円で送料無料。
たぶんそろそろ地元の上州屋にも入ると思うけど、欲しいカラーが売り切れてると嫌なので勢いで買っちゃいました(^_^;)
今日の夜、早速使ってみます
昨日の釣果
流れが出た一瞬の勝負、まだまだこれからですね(-_-)
ヒットルアーはサス…
imaのオンラインストアで1500円×2の3000円で送料無料。
たぶんそろそろ地元の上州屋にも入ると思うけど、欲しいカラーが売り切れてると嫌なので勢いで買っちゃいました(^_^;)
今日の夜、早速使ってみます
昨日の釣果
流れが出た一瞬の勝負、まだまだこれからですね(-_-)
ヒットルアーはサス…
- 2019年4月6日
- コメント(0)
春の嵐の合間に
- ジャンル:釣行記
- (16セルテート, morethan AGS 87lmx, ima, サスケ120裂波)
天候が不安定ですね、午前1時半を過ぎたあたりから雨風が急に強くなりましたwith雷(-_-)
その前、23時頃から短時間の釣行。ほぼ無風、下げもじんわりのタイミングで先日よりも500mほど上流の下流域へ。
ここ数ヵ月はあまり明暗を意識せずに広く探る釣りを展開中。ボトムの地形の変化や流れの変化、ベイトの様子を意識して…
その前、23時頃から短時間の釣行。ほぼ無風、下げもじんわりのタイミングで先日よりも500mほど上流の下流域へ。
ここ数ヵ月はあまり明暗を意識せずに広く探る釣りを展開中。ボトムの地形の変化や流れの変化、ベイトの様子を意識して…
- 2019年3月31日
- コメント(0)
昨年とは違う釣り
今日は寒いし止めとこう…って思いながら気がついたら川に居た。病気かもしれない。
先日からポツポツ釣れてる河口域のブレイク狙い。
先発はドーバー99F、今年はima縛りを緩めたので反動でどうしてもドーバー投げちゃう。
気持ち的には
こんな感じ。
少し流れはあるのでアップ気味に投げて巻いてくるとコココッ!というア…
先日からポツポツ釣れてる河口域のブレイク狙い。
先発はドーバー99F、今年はima縛りを緩めたので反動でどうしてもドーバー投げちゃう。
気持ち的には
こんな感じ。
少し流れはあるのでアップ気味に投げて巻いてくるとコココッ!というア…
- 2019年3月29日
- コメント(0)
強風にソマる
10連勤中の8連勤までこなした夜、気温は高め、風は強め(-_-)
魚の気配が濃厚なエリアへ。
先発はドーバー99F、ベイトはコツコツ当たるものの、シーバスの反応は無い。一度引っ掛かってきたのは20cmないくらいのウグイ、コイツらが喰われてるなら、とコスケ85やサスケ裂波120を通してみるものの反応無し(-_-)
そうこうして…
魚の気配が濃厚なエリアへ。
先発はドーバー99F、ベイトはコツコツ当たるものの、シーバスの反応は無い。一度引っ掛かってきたのは20cmないくらいのウグイ、コイツらが喰われてるなら、とコスケ85やサスケ裂波120を通してみるものの反応無し(-_-)
そうこうして…
- 2019年3月22日
- コメント(0)
最新のコメント