プロフィール

加藤 隆司

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:367
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:839170

QRコード

最上級ベイトフィネスカスタム

  • ジャンル:日記/一般
シーバスはしこたま釣って、もう「お腹いっぱい」なのでベイトフィネスで遊んできました。

前々回ベイトフィネスながらシーバスの80UPも捕った「ERADICATOR EBFC-75MLS-TZ」ですが高弾性のソリッドティップにベイトフィネスとしてはハードバット!!
エクストラファーストテパーに近いロッドアクションなので巻物と言うより本来はボトム操作系​ロッドです。

と言う訳で今回はまだ少し早いですがERDICATOR ​でロックフィッシュです!!

5gのテキサスリグにバルキーパワーホッグ3インチで・・・

vzn76fdn9tf7scxicp68_480_480-f80ab76d.jpg

​ちっこいけどジャガタ君♪

​このサイズでもベイトフィネスなら楽しめます♪

mer4m8v9b5seviakv4to-d295f70b.jpg
 
ERADICATOR やっぱ操作性抜群ですわ!!
 
べイトフィネス面白すぎる!!
 
w8jwcgbfc6hyttirzooj-1294adea.jpg
 
ちっこいのばかりですが、このサイズはロックスイーパーでは固すぎて乗らないんですよね(笑)
 
そしていくら小さくともボトム系のロックに流用スピニングは論外(一部はーどロック専用スピニングロッドは除く)
 
餅は餅屋!!
 
適切なタックルを使わないと捕れるものも捕れなくなります!!
 
ただ一つ間違えたのがPEラインの「DUEL Xワイヤー4」・・・
 
ボトムゲームで水の抵抗がある編み込みPEラインは水の馴染みが悪くライトゲームでボトムが取り辛い・・・
 
ベイトフィネスでのボトム操作には比重が重く、単線フロロコーティングで水の抵抗が少ない「アーマードF+」すごく有効なんですが・・・
 
横着しとりました・・・
 
新発売の「アーマードF+PROロックフィッシュ」も送っ頂いてるので次はしっかり巻いときます!!
 
そしてちょいと移動しあの子が居るんちゃうか?
 
と言う事で・・・
 
あれ?
 
ちょっと引くじゃん?
 
んで・・・
 
bj8tccf65xzos77kw36r-cc5fb032.jpg
 
相変わらずかっこいい!!
 
思った通りのベッコウ君!
 
z9oy6mt3vn7pjviwiped-d19cff72.jpg
 
小さいながらも大好きな黒&ベッコウロックソイブラザーズが釣れて満足♪
 
やっぱベイトフィネスでロックフィッシ楽しいね~♪
 
ちなみにこの楽しさは・・・
 
 
スピニングでは味わえませんよ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 


 

コメントを見る