プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:540
- 総アクセス数:1098742
QRコード
▼ GW初日のサーフ
今ではフラット狙いのワームで必須アイテムとなったデスアダーのバブルガムピンク
一回釣れるとワームの破損が酷くて交換ペースか早いのですがまぁ〜売ってない。
手元のアダーも底をつきそう。
そんな中、ソル友のしおたけさんに教えてもらいピンクアダーを製造してました。
↑染め終わりのアダー❗️見事にピンクです^ ^
スカッパノンやクリアーレッドの中にホワイトのデスアダーを交ぜて着色して作りました♪
ダメになったアダーも捨てずに貯めておいてボロボロの部分からコーキング剤などを注入して再利用してました。
そんな綱渡りの状態の中、心優しいソル友さんのKJさんがアダー買って来てくれました

有り難や〜暫くは安心して釣りが出来そうです。KJさん、ありがとうございました(*´∀`*)
そんなアダーを引っさげてGW初日のサーフへ行って来ました。
雰囲気も良かったんですけど中々渋い状況
薄暗い時間帯に波打ち際で1バイト、恐らくソゲ
2バイト目は見事にフッキング。引きがマゴチっぽかったんですけど揚がって来たのは何とホウボウ
実は私、ホウボウを釣ったのは今回が初めて、美味しい魚なのでしっかりキープさせて頂きました^ ^
その後は沖のフォールで1バイトありましたが乗らず終漁
何とかホゲずにすみました(汗)
また明日も頑張ります‼️
- 2019年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント