プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1062462
QRコード
ブランジーノAGS1010MML復活
今年初ブログです!ゆるりとアップして行きますが宜しくお願い致します!
さて昨年、自分の不注意でバッドから折ってしまったモアザンブランジーノAGS1010MML
最高のロッドでした。
部屋の片隅に折れたまま置かれている状態を見る度に心が痛みまして、、
ヤホーオークションで買ってしまいました( *^皿^)
中古とは言えま…
さて昨年、自分の不注意でバッドから折ってしまったモアザンブランジーノAGS1010MML
最高のロッドでした。
部屋の片隅に折れたまま置かれている状態を見る度に心が痛みまして、、
ヤホーオークションで買ってしまいました( *^皿^)
中古とは言えま…
- 2022年1月26日
- コメント(0)
鹿島灘サーフ初遠征
前々から鹿島灘サーフか遠州サーフへ遠征したいと話しはあったのですが、何としおたけさんが有給を使って付き合ってくれると云うので大人の遠足に行って来ました♪
遠州は生憎、強風高波の為、今回は鹿島灘サーフに決定しました。
初めてのエリアってテンション上がりますね^ ^
砂浜に蛤の破片が沢山混じっててメチャクチャ…
遠州は生憎、強風高波の為、今回は鹿島灘サーフに決定しました。
初めてのエリアってテンション上がりますね^ ^
砂浜に蛤の破片が沢山混じっててメチャクチャ…
- 2021年12月20日
- コメント(0)
morethan BRANZINO EX AGS 1010ML/M を使ってみた
前回のブログからかなり時間が経ちました。
以前使っていたモアザンが折れてから、某ロッドを使った11月
少ないながらも魚は釣れましたがやっぱり私は柔らかいムチの様にしなるロッドが好きなんだと再認識する事が出来ました。
ここまでが11月の釣果です。弾き系のバラしもありました。
タラレバですがモアザンを使ってい…
以前使っていたモアザンが折れてから、某ロッドを使った11月
少ないながらも魚は釣れましたがやっぱり私は柔らかいムチの様にしなるロッドが好きなんだと再認識する事が出来ました。
ここまでが11月の釣果です。弾き系のバラしもありました。
タラレバですがモアザンを使ってい…
- 2021年12月13日
- コメント(0)
悲報、モアザンブランジーノAGS 1010MML逝くからの朗報
前回のブログから期間が開きましたが元気にやってますのでご安心ください^ ^
前回そろそろフラットを本越し入れてなんて言いながらも釣れるのはハタばかり汗
たまーに
本命がチョロチョロと言う感じでした。
まだまだ渋い状況ですが釣れてなくはないです。もう少ししたらサーフも、もっと秋っぽい釣果になると思います。
…
前回そろそろフラットを本越し入れてなんて言いながらも釣れるのはハタばかり汗
たまーに
本命がチョロチョロと言う感じでした。
まだまだ渋い状況ですが釣れてなくはないです。もう少ししたらサーフも、もっと秋っぽい釣果になると思います。
…
- 2021年10月13日
- コメント(0)
そろそろか
5月の西湘サーフ、シーバスやイシモチ、ヒラメなど釣れましたが、みんなデスアダーでの釣果でした。
デスアダーの使用頻度が高い私ですが5月終盤からはデスからシャッド系にチェンジするシーズンとなります。
理由は単純、デスアダーよりシャッド系の方が釣れるからです^ ^
秋位まではデスアダーは封印かなぁ〜
あくまで…
デスアダーの使用頻度が高い私ですが5月終盤からはデスからシャッド系にチェンジするシーズンとなります。
理由は単純、デスアダーよりシャッド系の方が釣れるからです^ ^
秋位まではデスアダーは封印かなぁ〜
あくまで…
- 2021年6月16日
- コメント(0)
想いは通づるのか⁈
GWも終盤ですね!
思う様に外出出来ませんが密を避けつつ釣りには行かせてもらってます。
それでも風やウネリの影響もあり思い通りな釣りにはなりません。
前半では撃ち始め一投目でカタクチがスレ掛かり!
これはイケるか〜と内心ガッツポーズをキメるもホゲ
まんまとカタクチに踊らされてしまいました。
ですがその後2釣…
思う様に外出出来ませんが密を避けつつ釣りには行かせてもらってます。
それでも風やウネリの影響もあり思い通りな釣りにはなりません。
前半では撃ち始め一投目でカタクチがスレ掛かり!
これはイケるか〜と内心ガッツポーズをキメるもホゲ
まんまとカタクチに踊らされてしまいました。
ですがその後2釣…
- 2021年5月3日
- コメント(0)
気が付けば、、、
1月8日からブログ放置じゃないですか!
このご時世ブログを書くのも気が引けてしまってついついそのままに。。
魚自体は釣れてはいましたがインスタあげて気がすんじゃってました汗
1月の続きから
2月
4月
1〜2月はソル友さんが大座布団を釣って刺激をもらいました。私は何とか小座布団を釣ることが出来、ひと安心、いつか…
このご時世ブログを書くのも気が引けてしまってついついそのままに。。
魚自体は釣れてはいましたがインスタあげて気がすんじゃってました汗
1月の続きから
2月
4月
1〜2月はソル友さんが大座布団を釣って刺激をもらいました。私は何とか小座布団を釣ることが出来、ひと安心、いつか…
- 2021年4月24日
- コメント(0)
ご近所サーフと20ツインパワー
先日、超久々にご近所サーフへ行って来ました。
パーキングが混んでると思いチャリで出撃
運動不足のせいか足がパンパンになりました汗
少し遅めの6時過ぎにサーフへ
先行者は既に魚をキープしてました。
ヤバ、出遅れたらかな。。
既に薄明るくなり始めていますが手前にベイトがウジャウジャしている様子
そんな雰囲気と…
パーキングが混んでると思いチャリで出撃
運動不足のせいか足がパンパンになりました汗
少し遅めの6時過ぎにサーフへ
先行者は既に魚をキープしてました。
ヤバ、出遅れたらかな。。
既に薄明るくなり始めていますが手前にベイトがウジャウジャしている様子
そんな雰囲気と…
- 2020年12月9日
- コメント(0)
白旗な西湘サーフとツインパワーXDのラインローラー
久し振りにツインパワーXDのラインローラーにグリスを入れる為に分解してみました。
開けてみると、、、
完全に緑色になっててカピカピしてます(´・ω・`;)
前回のメンテから間をあけすぎてしまいました汗
古いグリスを綿棒と爪楊枝で除去しシマノ純正撥水グリスを塗って良しと思ったら
あれっ
ラインローラーの溝が変色して…
開けてみると、、、
完全に緑色になっててカピカピしてます(´・ω・`;)
前回のメンテから間をあけすぎてしまいました汗
古いグリスを綿棒と爪楊枝で除去しシマノ純正撥水グリスを塗って良しと思ったら
あれっ
ラインローラーの溝が変色して…
- 2020年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント