プロフィール
猟犬
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:17171
QRコード
▼ 鶴見川 シーバス Dei
- ジャンル:日記/一般
- (鶴見川 シーバス)
2年ぶりくらいの昼間のシーバスチャレンジー
まー結果から言えば1ヒット1バラシで終了(笑)
数年前は海でDeiシーバスをやっていたけど
鶴見川と言うわけで力が入る
釣り方と言えば
頭に浮かぶのは当時やっていたメタルバイブの釣り
海の場合は橋などが無かったので
潮目とシャローを意識した釣り方だが鶴見川の場合は橋があるためどう考えても昼間の明暗を狙う事になる
昼間のシーバスと言えばどうやってスイッチを入れるか....
鬼早巻き等
っでやってみたわけだが
スピニングタックルではパワーが足らん(笑)
試し心でスピニングできたがやっぱり後悔(>_<)
ギリギリのスピードで明暗を打っていたわけだか
Deiの面白い光景が...
橋脚とブレイクの絡みを早巻きで通していると
ブレイクの影からデカイのが急接近ー!!!!
その時のリールを巻ける回数 後2回転ほど.......
とっさにジャークとフォールを絡める
ッバク!食ったーーーっ!
までは良かったが
ドラグをきつくしてたのが良くなかったフッキング直後から緩めようとしたが間に合わず初回の突っ込みでフックアウト(>_<)
ちくしょーーーーーー
これは悔しい!
ばらした時点でかかりが甘いのは分かっているが
近接戦で見える状況ならば
ドラグをかなり緩めでやり取りしながらフックの掛かる場所を追加するおもろい方法もある
ブラックバスのビックベイトで覚えた方法だが.....
使える状況もあるだろう....
とりあえず
次回はベイトタックルで来よう
ベイトの良いことは色々あるが
ドラグを緩めでも親指でドラグ力を追加出来る事も大きい
ガキの頃から太鼓リールで慣らしたこの指は最高性能のドラグである(笑)
とりあえずは前の経験で出せる魚がいるのが分かった
またチャレンジしよう!
まー結果から言えば1ヒット1バラシで終了(笑)
数年前は海でDeiシーバスをやっていたけど
鶴見川と言うわけで力が入る
釣り方と言えば
頭に浮かぶのは当時やっていたメタルバイブの釣り
海の場合は橋などが無かったので
潮目とシャローを意識した釣り方だが鶴見川の場合は橋があるためどう考えても昼間の明暗を狙う事になる
昼間のシーバスと言えばどうやってスイッチを入れるか....
鬼早巻き等
っでやってみたわけだが
スピニングタックルではパワーが足らん(笑)
試し心でスピニングできたがやっぱり後悔(>_<)
ギリギリのスピードで明暗を打っていたわけだか
Deiの面白い光景が...
橋脚とブレイクの絡みを早巻きで通していると
ブレイクの影からデカイのが急接近ー!!!!
その時のリールを巻ける回数 後2回転ほど.......
とっさにジャークとフォールを絡める
ッバク!食ったーーーっ!
までは良かったが
ドラグをきつくしてたのが良くなかったフッキング直後から緩めようとしたが間に合わず初回の突っ込みでフックアウト(>_<)
ちくしょーーーーーー
これは悔しい!
ばらした時点でかかりが甘いのは分かっているが
近接戦で見える状況ならば
ドラグをかなり緩めでやり取りしながらフックの掛かる場所を追加するおもろい方法もある
ブラックバスのビックベイトで覚えた方法だが.....
使える状況もあるだろう....
とりあえず
次回はベイトタックルで来よう
ベイトの良いことは色々あるが
ドラグを緩めでも親指でドラグ力を追加出来る事も大きい
ガキの頃から太鼓リールで慣らしたこの指は最高性能のドラグである(笑)
とりあえずは前の経験で出せる魚がいるのが分かった
またチャレンジしよう!
- 2017年3月25日
- コメント(2)
コメントを見る
猟犬さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント