プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:358136

QRコード

☆ねこバス?☆

こんばんは

かわいい甥っ子達にねだられて、

マックのハッピーセットのポケモンをGETした直後、

財布の中は、アンハッピー、ゲームセットになった浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)

ハッピーセットおそろしや~・・・orz

おもちゃとチーズバーガーで、結構高額(爆)

家族分のハンバーガーで、安いウェダーが買えるやん!!っと思いつつ

水漏れしるウェダーを我慢して履いて釣りしてます(笑)

そんな、こんなで、ハッピーセットのおもちゃと一緒に眠る甥っ子を見ると、

やっぱり私もハッピーな気持になった浜ちゃんの最近の出来事は?というと

左遷?というような、部署変更により、

右も左も、解らない仕事に飛ばされ、日々多忙と勉強に追われて、残業三昧。

しかし、休みの日には、友だちと釣りに行きリフレッシュしてます。

先週の週末のこと。

土曜日、激務より開放、自宅に戻り、

ご飯を食べ、風呂に入り、ブログを書きあげ、

いざ、リバーへ(笑)

仕事帰りに、ピクちゃんより、ブログが書き終わりましたら、

釣り行きましょうなんて、約束をしていたので

しかしながら、翌日も朝マズメの清流鱸狙いで、takaさんとも、

約束していたので、短時間釣行の予定でしたが・・・・・・

リバーにつくと、シーバスの捕食音が木霊している状況。

しかしながら、なかなか喰わない

やっとヒットに持ち込むも、バラシ・・・・・orz

私、2バラシ、ピクちゃんも、1バラシ。

そして、遂に、ピクちゃんがヒット&キャッチ!!

mcn398zar23udbtn2jay_480_480-cf451c96.jpg
粘り勝ちな見事な1尾。

粘り勝ちって短時間釣行のはずでは?と

突っ込まれそうですが帰れないですって翌日が休みなら(笑)

ヒットルアー 新たなるピクちゃんのサーチベイト。
So-Run Lipless Minnow 
 『ラパラ・ジャパン』


http://www.rapala.co.jp/s-jpn/premiumseries/sorun/srlm/srlmF.html

シーバスを釣りまくり、ボロボロになったLiplessのパールチャート。

自分のフィールドには、Liplessのパールチャートに本当に反応がいいいと語るピクちゃん。

フラ4マスターに続き、『So‐Run Lipless』マスターを勝手承認したいと思う(笑)

そして、夜明け前、私は、ホゲてナイトゲームを、ストップフィッシング。

そのまま、takaさんとの待ち合わせの清流のポイントに移動する(爆)

そして、AKB48のトリオで、朝マズメ清流鱸狙いスタート。

前週末に、ピクちゃんが、デカい奴を掛けているから、

期待が持てた。身支度をして再び、藪を漕ぐ。

zg4ibsyex6y3u9svgaiw_480_480-91c60cc0.jpg
この状況下で、半袖の私は、結構かゆいです(爆)

みんなで、藪を漕ぎながら、どちらかが?

『なんか、トトロに出てくる猫バスなんかが、出そうやな』というおっさん1。

それに、『猫バス!!マジ、でてきそうやなぁ~』と返すおっさん2。

ムムム!!コレは、チャンス到来と思った浜五郎。

『猫バスより、シーバスが出るは、この先で!!』と、

加齢な駄洒落が決まった!!と満足する(笑)

上手いこといったと絶賛して、皆で笑う。

そして、清流のパラダイスに到着。

猫バスが出る雰囲気満点(笑)

じゃんけんをして、誰からサーチするかを決める。

私、ピクちゃん、takaさんの順に決まり、

いつもの立ち位置より、一番重要な第一投目をキャストする。

takaさんから、頂いた『BXミノー 10』が、風を切り裂き、

狙ったピンポイントに着水。

居ついていたら、必ず出るやろう的、ナイスキャスト。

後ろから、眺める二人からも『ナイスキャスト!!』の声がかかる。

着水後、スローにルアーを見せながら、二巻き程度で、

『ゴキッ!!』

ヨッシャーーーーー!!やっぱりキターーーーーーー!!猫バス級!!

一番最初に良いポイントで、口を使うやつは、ゴツい奴が多い。

案の定、相棒がバットから曲がる。

前週に引き続き、ランカー級再来。

こいつは、捕りたい!!と、ガチになる。

必死に格闘するも、パワフルな引き、ウエイトのある極太の泳ぎが、

リールより、容赦なく、ラインを出す。

しかしながら、粘る相棒を操り、ぜってー捕ると。。。。

清流の流れも、目の前は非常にキツい。

奴が元気なままで、その流れに乗られたら、

『THE END』だということを長年の勘が訴える。

充分弱らせてから、太い流れを切るように、捕らなきゃと

キャッチまでのシナリオを脳裏に描きながら、やり取りを楽しむ。

そして、長いバトルに終止符を打つべく、勝負に出た。

二人が見守る眼の前に、極太の魚影が現れた。

『デカいっすよ』と口をそろえて・・・・・解ってますとも、尋常な引きじゃなかったから、

鱈腹、鮎を食ってるやつだろうとフックの掛かり具合を確認しようと見ると、

マジで、デケーーーーーーし(汗)

予想以上のデカさに、いきなり、またやりとりが慎重になる。

そして、後少しで、太い流れを切ることが出来るってところで、


フッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

やっちまった・・・・・・。

痛恨のバラし。

takaさんのルアー入魂、今期初の清流鱸キャッチのチャンスを逃してしまう。

デカかっただけに、マジ凹み、うなだれる。

でも、takaさん曰く、まだまだ居ますよと(笑)


その後、私が、2発の良型シーバスをヒットに持込み!!

takaさんも、2発のシーバスをヒットで、やりとりを楽しみましたが、

いわゆる猫バス!!


猫そぎ、バラしました!!(爆)

バラしてしまったシーバスは、デカかった。

でも、みんなで楽しいシーバス狙いは、やっぱり楽しかったです

また、明日は、朝マズメ狙い行ってきます(笑)

 



 

コメントを見る