プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:13262778
QRコード
▼ FSプレゼンツ!!
- ジャンル:釣行記
- (タックルインプレッション, メバル)
さてさて~~~~~
いよいよ明日の業者日、明後日、開幕を迎える
「OSAKA フィッシングショー」
で・・・・・
5日、6日両日共に「HAMA~を探せ」を開催。笑
非売品、「LAMMTARRAステッカー」を一日15枚限定で
プレゼント致します。
普通に僕を見つけて・・・ステッカー下さいって言って下さい。REDの時みたく、腰フリフリしなくてもOKです。爆

ってうか・・・僕もまだ持ってません。爆
社長がいつの間にか作ってました。爆
誰も「くれ!!」って方が居なかったら・・・・・・僕が持って帰りますから・・・・・汗
後、各トークショーでも「LAMMTARRA」本体を少しプレゼントさせて頂きます。
明日、僕も大阪へ向けて新幹線に飛び乗ります。
会場で色んな人にお会い出来るのを楽しみにしております。
あっ・・・・・
昨日nagaheとメバル行ってまして・・・・
携帯で水温チェックすると「屋島湾、7.3度」って・・・・
もう少し水温が下がると、瀬戸大橋近辺で、ウキ袋の調節が出来なくなった「鯛やニベ」が浮きますから・・・笑
そんな水温なのに・・・行ったポイントが水通しの良い半島・・・・
もっと奥まった湾奥の水温が少しでも安定してる所へ行くべきでした・・・・行ってから水温見てももう遅い。爆
何とか顔は見れたんですけど・・・・

トライロバイトSSの頭を切って短くしたバージョンでようやくフッキング・・・・・汗
(手に持ってるロッドは秘密のライトロッドプロトタイプ)
nagaheもかなりショートバイトに悩んでましたが・・・・

このサイズじゃ仕方ないでしょ・・・・乗らなくても。笑
今月、少し暖かくなりそうなので、水温低下も歯止めが効いてくれるとありがたいけど・・・・・
このままでは、バチ抜けの時期がズレそうな予感です。
早く温かくならないかなぁ~~~~。
いよいよ明日の業者日、明後日、開幕を迎える
「OSAKA フィッシングショー」
で・・・・・
5日、6日両日共に「HAMA~を探せ」を開催。笑
非売品、「LAMMTARRAステッカー」を一日15枚限定で
プレゼント致します。
普通に僕を見つけて・・・ステッカー下さいって言って下さい。REDの時みたく、腰フリフリしなくてもOKです。爆

ってうか・・・僕もまだ持ってません。爆
社長がいつの間にか作ってました。爆
誰も「くれ!!」って方が居なかったら・・・・・・僕が持って帰りますから・・・・・汗
後、各トークショーでも「LAMMTARRA」本体を少しプレゼントさせて頂きます。
明日、僕も大阪へ向けて新幹線に飛び乗ります。
会場で色んな人にお会い出来るのを楽しみにしております。
あっ・・・・・
昨日nagaheとメバル行ってまして・・・・
携帯で水温チェックすると「屋島湾、7.3度」って・・・・
もう少し水温が下がると、瀬戸大橋近辺で、ウキ袋の調節が出来なくなった「鯛やニベ」が浮きますから・・・笑
そんな水温なのに・・・行ったポイントが水通しの良い半島・・・・
もっと奥まった湾奥の水温が少しでも安定してる所へ行くべきでした・・・・行ってから水温見てももう遅い。爆
何とか顔は見れたんですけど・・・・

トライロバイトSSの頭を切って短くしたバージョンでようやくフッキング・・・・・汗
(手に持ってるロッドは秘密のライトロッドプロトタイプ)
nagaheもかなりショートバイトに悩んでましたが・・・・

このサイズじゃ仕方ないでしょ・・・・乗らなくても。笑
今月、少し暖かくなりそうなので、水温低下も歯止めが効いてくれるとありがたいけど・・・・・
このままでは、バチ抜けの時期がズレそうな予感です。
早く温かくならないかなぁ~~~~。
- 2011年2月3日
- コメント(14)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
日曜日に岡山から遊びに行きます!
毎年、FS大阪に行っていますが
濱本さんに会うのは初めてになるので
とても楽しみです。
ステッカーは無理っぽいですね(汗)
ミヤミヤ
岡山県