プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:13262686
QRコード
▼ 今年の幕開け♪
僕のこの時期のライフワーク的釣行と言えば、磯のフカセ釣りだ!
ターゲットは「グレ」。
関東では「メジナ」ですね!
今年も、フィッシングショー前に、地元のクラブの大会に参加すべく、義兄のながへ~と一緒に行ってきました。
行先は愛媛県、宇和島より少し南下した愛南町に位置する「武者泊」。
距離にして坂出から300km程離れた所にある、日本屈指の磯釣りのメッカです!
仕事終わりで高速をぶっ飛ばす。
昔はアクセルの底が抜ける程に右足全開でしたが、最近はホントにゆっくりと走れるようになってきた。
これも、おっさんになって来た証かな。(笑)
まずは仮眠所へ滑り込み!!
からのプチ宴会のスタート。

気心の知れた三人で呑む酒はまた美味いのである!
買い込んだ酒を一気に飲み干し。
暖かい布団にもぐり込む。
こんな事が出来る渡船屋も多くは無い筈。
日帰りの場合、このゆっくりとした睡眠が帰路に大きく影響するもんね。
そして、この日は日曜の低気圧の通過直後で「爆風」確定だったんだけど・・・・
早朝の天気も良く!

綺麗な日の出も拝めて気分よく釣りスタート~~~♪

燃える様な朝焼けとながへ~♪

この直後、ええグレを早速釣りあげた!!

40半ばのナイスな一匹。
この一匹を見て俄然やる気になる現金な俺。笑

下げの潮が残る間に何とか間に合って、今年初のグレの顔を拝む事が出来、ご満悦。
なんだかんだ言っても、やっぱり顔が見れてホッとするもんねぇ~~♪
からの、今年も、お湯を沸かすんですよ♪笑

旨い、やっぱり、この至福のラーメンはホントに美味いのである!
こうして、ガッツリ爆風(ちなみに北北西の風18mね!)
の風裏で釣りを楽しめた俺達・・・・・

結果、俺が3位♪

ながへ~がなんと優勝♪

やっほぉ~~いな気分で帰宅・・・・・・・
からのやっぱりお楽しみな「グレのタタキ」!!

今年も、味わう事が出来てホントに幸せで御座いました!!
また・・・・
行けるかな♪
ターゲットは「グレ」。
関東では「メジナ」ですね!
今年も、フィッシングショー前に、地元のクラブの大会に参加すべく、義兄のながへ~と一緒に行ってきました。
行先は愛媛県、宇和島より少し南下した愛南町に位置する「武者泊」。
距離にして坂出から300km程離れた所にある、日本屈指の磯釣りのメッカです!
仕事終わりで高速をぶっ飛ばす。
昔はアクセルの底が抜ける程に右足全開でしたが、最近はホントにゆっくりと走れるようになってきた。
これも、おっさんになって来た証かな。(笑)
まずは仮眠所へ滑り込み!!
からのプチ宴会のスタート。

気心の知れた三人で呑む酒はまた美味いのである!
買い込んだ酒を一気に飲み干し。
暖かい布団にもぐり込む。
こんな事が出来る渡船屋も多くは無い筈。
日帰りの場合、このゆっくりとした睡眠が帰路に大きく影響するもんね。
そして、この日は日曜の低気圧の通過直後で「爆風」確定だったんだけど・・・・
早朝の天気も良く!

綺麗な日の出も拝めて気分よく釣りスタート~~~♪

燃える様な朝焼けとながへ~♪

この直後、ええグレを早速釣りあげた!!

40半ばのナイスな一匹。
この一匹を見て俄然やる気になる現金な俺。笑

下げの潮が残る間に何とか間に合って、今年初のグレの顔を拝む事が出来、ご満悦。
なんだかんだ言っても、やっぱり顔が見れてホッとするもんねぇ~~♪
からの、今年も、お湯を沸かすんですよ♪笑

旨い、やっぱり、この至福のラーメンはホントに美味いのである!
こうして、ガッツリ爆風(ちなみに北北西の風18mね!)
の風裏で釣りを楽しめた俺達・・・・・

結果、俺が3位♪

ながへ~がなんと優勝♪

やっほぉ~~いな気分で帰宅・・・・・・・
からのやっぱりお楽しみな「グレのタタキ」!!

今年も、味わう事が出来てホントに幸せで御座いました!!
また・・・・
行けるかな♪
- 2017年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze