プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:546
- 昨日のアクセス:424
- 総アクセス数:13335894
QRコード
▼ 足踏みかな??
ここのところ、少し?いや・・・かなり寒かったりして、関東では雪も降ったとかで・・・・
海水温の上昇が足踏みしてる感があるんだけど・・・・

サイト見てみたらやっぱり足踏みしてたわ!!笑
まぁ~~安定してるのでメバルも、シーバスも良いんやないのかと!
そんな今週、ほんとは岩国遠征の予定だったのに・・・・

まぁまぁ風の予報。
雨もヤバそうなので涙流しながらの中止決定。
それならば・・・・・
風が出る前に沖の藻場チェック♪

本番は12度越えて来て13度の声を聞く頃になるとガンガン釣れるポイント。

釣ってる場所はホントに浅いポイントなんだけど、釣れてくれるメバルはまぁまぁ白っぽい個体。

隣接する深場からシャローに上がって来て捕食活動にで出したばっかりのフレッシュな個体達。

シラスネークが絶大な威力を発揮してくれる常夜灯無しの真っ暗シャローエリア。
まだまだこれからって感じだけど、まぁまぁ遊んで貰えてすっかり癒されて・・・
からのシーバスチャレンジ。

シーバスも春っぽいんだけど、まだバチを見てしまった子たちなのかな?
少しスリム系に反応が良かったわ!!

CALMにニョッキー♪

勿論、パンチラインも安定の食いっぷり。

このサイズがフロントフックがっぷりなんだからやる気はMAXやね!
それでも数投して見せすぎると見切ってしまう!

最後はCALM110にて満足サイズでシーバスチャレンジも終了。
春の夜遊び、深夜まで♪
最高の夜更かしが出来ました!!笑
Tackle Data
Rod : Apia Foojin AD NATURAL SEVEN 77MH
Reel : DAIWA EXIST2510PE-H
Line : SUNLINE CAST AWAY PE 16LB
Lure :ima CALM110
Light:ZEXUS ZX-700
海水温の上昇が足踏みしてる感があるんだけど・・・・

サイト見てみたらやっぱり足踏みしてたわ!!笑
まぁ~~安定してるのでメバルも、シーバスも良いんやないのかと!
そんな今週、ほんとは岩国遠征の予定だったのに・・・・

まぁまぁ風の予報。
雨もヤバそうなので涙流しながらの中止決定。
それならば・・・・・
風が出る前に沖の藻場チェック♪

本番は12度越えて来て13度の声を聞く頃になるとガンガン釣れるポイント。

釣ってる場所はホントに浅いポイントなんだけど、釣れてくれるメバルはまぁまぁ白っぽい個体。

隣接する深場からシャローに上がって来て捕食活動にで出したばっかりのフレッシュな個体達。

シラスネークが絶大な威力を発揮してくれる常夜灯無しの真っ暗シャローエリア。
まだまだこれからって感じだけど、まぁまぁ遊んで貰えてすっかり癒されて・・・
からのシーバスチャレンジ。

シーバスも春っぽいんだけど、まだバチを見てしまった子たちなのかな?
少しスリム系に反応が良かったわ!!

CALMにニョッキー♪

勿論、パンチラインも安定の食いっぷり。

このサイズがフロントフックがっぷりなんだからやる気はMAXやね!
それでも数投して見せすぎると見切ってしまう!

最後はCALM110にて満足サイズでシーバスチャレンジも終了。
春の夜遊び、深夜まで♪
最高の夜更かしが出来ました!!笑
Tackle Data
Rod : Apia Foojin AD NATURAL SEVEN 77MH
Reel : DAIWA EXIST2510PE-H
Line : SUNLINE CAST AWAY PE 16LB
Lure :ima CALM110
Light:ZEXUS ZX-700
- 2015年4月12日
- コメント(2)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
お疲れ様です♪
相方がいつもお世話になってます(●´ω`●)ゞ
(ノДT)わたしも…
わたしも…
遊びに行きたい‼︎
( ̄ー ̄)ノ゚
神戸の試投会楽しみにしています♪
ぁゅ★釣女★
兵庫県