プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:13265361
QRコード
▼ 浦戸に挑んだ夜。
すっかり昔の挑戦してきた日々の感覚に戻ってしまった・・・
いや・・・
それ以上の情熱を持ってるかも知れない先輩が居る。

今回は多くの事を語らずとも、お互いの「間」が感じられる距離で一緒にロッドを振らせて貰えた。
時は訪れるべくして訪れると信じている。
真摯である事。
真剣である事。
そうすれば自ずと訪れるその時があると。
そして・・・訪れたその瞬間。
僕の右手を握る先輩の手と、やまひろさんの手の「力」は僕以上に・・・・・
力強く、心からの「思い」を感じさせてくれる「力」があった。

静寂から飛び出してくる「超動」。
ロッドに伝わる「激動」。
その手には1年半ぶりの「アカメ」が居た。

何とも言えない感覚。
魚釣りをしてて・・・どんな魚が釣れても、釣っても・・・
それは超「偶然」なのだ。
そこに魚が居てくれた偶然。
勿論、「読み」も必要だろう。
「技術」も「経験」も必要だろう。
でも、そんな事は「偶然」の中のほんの少しの「必然」でしか無いんじゃなのかと!
その場所にこの子が居てくれたという、「偶然」のもとにね。
やまひろさん曰く・・・
「言葉にならんじゃ無くて・・・・」
「言葉いらんすわ」
です。
一緒に居てくれた厚治さん、やまひろさん。
ホントに有難うございました。

また、お二人とチャレンジできるのを楽しみにしております。
そして、今年も、巡り合えた事に感激です。

嬉しいので写真いっぱいですみません。汗
で・・・・・
実は今回、新たな出会いが!
やまひろさんのお店で偶然一緒になった・・・・
K子君。
浦戸に魅せられ・・・アカメに魅せられた・・・・
埼玉の若きアングラー。
ホントにたまたまなんですよ。
先週、ご一緒させて頂いた森Sさんがやまひろさんのお店にいらして・・・・
行こかっ!
っておっしゃってくれて。
厚かましくもご一緒させて頂いて・・・・
K子君。まさかのご対面。

今まで幾度となく通い詰めた高知・・・・
でも、彼は言った。
「ここから始まりですね。」と。
会えなかったからではなく、会ってしまったからなんだと!
おめでとうの瞬間にご一緒出来た幸せを噛み締めつつ・・・・
またまた高速代節約の為・・・・下道での帰宅に、気絶しながら6時間も掛ってしまったのは内緒ですよ!自爆
いや・・・
それ以上の情熱を持ってるかも知れない先輩が居る。

今回は多くの事を語らずとも、お互いの「間」が感じられる距離で一緒にロッドを振らせて貰えた。
時は訪れるべくして訪れると信じている。
真摯である事。
真剣である事。
そうすれば自ずと訪れるその時があると。
そして・・・訪れたその瞬間。
僕の右手を握る先輩の手と、やまひろさんの手の「力」は僕以上に・・・・・
力強く、心からの「思い」を感じさせてくれる「力」があった。

静寂から飛び出してくる「超動」。
ロッドに伝わる「激動」。
その手には1年半ぶりの「アカメ」が居た。

何とも言えない感覚。
魚釣りをしてて・・・どんな魚が釣れても、釣っても・・・
それは超「偶然」なのだ。
そこに魚が居てくれた偶然。
勿論、「読み」も必要だろう。
「技術」も「経験」も必要だろう。
でも、そんな事は「偶然」の中のほんの少しの「必然」でしか無いんじゃなのかと!
その場所にこの子が居てくれたという、「偶然」のもとにね。
やまひろさん曰く・・・
「言葉にならんじゃ無くて・・・・」
「言葉いらんすわ」
です。
一緒に居てくれた厚治さん、やまひろさん。
ホントに有難うございました。

また、お二人とチャレンジできるのを楽しみにしております。
そして、今年も、巡り合えた事に感激です。

嬉しいので写真いっぱいですみません。汗
で・・・・・
実は今回、新たな出会いが!
やまひろさんのお店で偶然一緒になった・・・・
K子君。
浦戸に魅せられ・・・アカメに魅せられた・・・・
埼玉の若きアングラー。
ホントにたまたまなんですよ。
先週、ご一緒させて頂いた森Sさんがやまひろさんのお店にいらして・・・・
行こかっ!
っておっしゃってくれて。
厚かましくもご一緒させて頂いて・・・・
K子君。まさかのご対面。

今まで幾度となく通い詰めた高知・・・・
でも、彼は言った。
「ここから始まりですね。」と。
会えなかったからではなく、会ってしまったからなんだと!
おめでとうの瞬間にご一緒出来た幸せを噛み締めつつ・・・・
またまた高速代節約の為・・・・下道での帰宅に、気絶しながら6時間も掛ってしまったのは内緒ですよ!自爆
- 2012年6月5日
- コメント(38)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
おめでとうございます♪(^^)
いつかはアカメの雰囲気でも感じてみたいです!
レッカー
香川県