プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:508
- 昨日のアクセス:681
- 総アクセス数:13296965
QRコード
▼ メバル居らんの??
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
ほんの10年前なんかだと、坂出近郊の港湾でこの時期、お手軽にメバルを釣りに出かけて、家族の美味しい食材確保位は楽勝だったのに・・・
年々減って来てる感、満載。
まぁ~当時でも、風神玉の原形となった自作フロートリグを使って、普通にやってる人が釣りきれない、良型を釣ってたりしたので、お手軽だったのは、もっと昔か??
今週も、一人でフラッと出掛けてみたけど、過去の実績場はやっぱり過去の物なのかな???

あまりに釣れないもんだから、星の写真撮ってみたり・・・(コンデジ限界かな?周りが明るいから仕方ないか?)
って言いながらも、3時間程、色んな場所をランガンしたよ!
でも・・・・キャストから帰ってくるジグヘッドが冷たいのなんのって!
去年12月初旬から急激なスピードで下がり続けた水温は屋島湾で9℃ジャスト。
そりゃ~冷たいよね。
でも、居る所には居るんだろう。
釣ってる人は釣ってるんだろう!
そうだ・・・まっちゃんに釣らせて貰おう!!
なんて、他力本願な事を考えながら・・・・

座って・・・
気配を殺して・・・・
0.7gのジグヘッドを潮に乗せたり・・・・・
風に乗せたり・・・・・
ラインに引っ張らせたり・・・・・
ありとあらゆる手だてを使って!!
3時間。
遂に・・・・・
帰宅♪
ナイスな寒い夜でした!爆
新年に入ってからもバンバン投稿頂いております。
このくっそ寒いのに、こんなにデカイのが出るもんなんですね。笑
日本全国、シーバスのシーズンに休み無しって感じでしょうか?
釣って、投稿して、認定ステッカー貰っちゃって下さいね。
大事なお知らせ!
去年中に投稿頂いた方で、まだ認定ステッカーの届いていない方、いらっしゃいましたらメッセージ下さいませ!
宜しくお願いします。
ランカークラブ、入部募集中

http://www.lunkerclub.jp
アニバーサリー
フォトギャラリー募集中。

http://spartas.jp/blog/foojin10th
宜しくお願いします。
年々減って来てる感、満載。
まぁ~当時でも、風神玉の原形となった自作フロートリグを使って、普通にやってる人が釣りきれない、良型を釣ってたりしたので、お手軽だったのは、もっと昔か??
今週も、一人でフラッと出掛けてみたけど、過去の実績場はやっぱり過去の物なのかな???

あまりに釣れないもんだから、星の写真撮ってみたり・・・(コンデジ限界かな?周りが明るいから仕方ないか?)
って言いながらも、3時間程、色んな場所をランガンしたよ!
でも・・・・キャストから帰ってくるジグヘッドが冷たいのなんのって!
去年12月初旬から急激なスピードで下がり続けた水温は屋島湾で9℃ジャスト。
そりゃ~冷たいよね。
でも、居る所には居るんだろう。
釣ってる人は釣ってるんだろう!
そうだ・・・まっちゃんに釣らせて貰おう!!
なんて、他力本願な事を考えながら・・・・

座って・・・
気配を殺して・・・・
0.7gのジグヘッドを潮に乗せたり・・・・・
風に乗せたり・・・・・
ラインに引っ張らせたり・・・・・
ありとあらゆる手だてを使って!!
3時間。
遂に・・・・・
帰宅♪
ナイスな寒い夜でした!爆
新年に入ってからもバンバン投稿頂いております。
このくっそ寒いのに、こんなにデカイのが出るもんなんですね。笑
日本全国、シーバスのシーズンに休み無しって感じでしょうか?
釣って、投稿して、認定ステッカー貰っちゃって下さいね。
大事なお知らせ!
去年中に投稿頂いた方で、まだ認定ステッカーの届いていない方、いらっしゃいましたらメッセージ下さいませ!
宜しくお願いします。
ランカークラブ、入部募集中

http://www.lunkerclub.jp
アニバーサリー
フォトギャラリー募集中。

http://spartas.jp/blog/foojin10th
宜しくお願いします。
- 2013年1月12日
- コメント(11)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ホント数年前は手軽に釣れてたのにここ最近難しくなって来ましたね!
よっくん
香川県