プロフィール

shuhei.t

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:27189

QRコード

対象魚

風が強く吹いている。

  • ジャンル:釣行記
冬ですね。

皆さんは冬と夏、どっちが好きですか?

僕は断然冬です!

理由は暑がりだからです!

…はい。だからどうした?って話ですね…

どうも博多っ子です!

そんな冬を感じさせる今回は小規模河川河口部での釣行です!

ベイトはアミ。そしてボトムにヒイラギやハゼなどもいるポイントになります。

正直、魚がいたとしても何を食ってるかは
その時々で違ってきます。

それにアミを食ってる場合と
ハゼやヒイラギを食ってる場合では
アプローチの仕方が変わってくるので
そこは少し面倒ではありますが…

まぁこれも釣りの醍醐味!
ということで釣行開始!

まず軽めのシンペンから入り、上から徐々にレンジを入れて探っていく。

だが中々バイトに恵まれず、バイブレーションを使ってボトムも探る。

ヒイラギがスレがかってきたりもしたが
やっぱり反応がない。

う〜ん、魚は付いてないのか?

いや、そんなことはない!はず…

うん!まだ回ってきてないだけやな!

開き直って、根気強く続ける!

そして、しばらく経った時、上から30〜40センチのタナで何かに当たる感触。

しかも、明らかにいい潮が入ってきてる!

ここだ!!

重点的に探る!

そしてコモスリ130のトマホークにルアーチェンジ!したタイミング。
vbe5xa878rsbtkuivzms_384_480-d8990e43.jpg
小さいながらも、この日初めて、まともなバイト!

よし!乗った!

eecbydztykjmgksavzk9_384_480-7dd86c02.jpg
ふぅ〜。
なんとかキャッチ。

よし。写真撮ろう!

と、した時に限って

いきなり吹き出す、意味わからん強めの風。

魚が "パタパタッ パタパタッ"

おかげで、ブレました…

インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると幸いです!








コメントを見る