プロフィール

shuhei.t

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:27341

QRコード

対象魚

冬!

  • ジャンル:釣行記
寒い日が続きますが
皆さん体調など崩されてはいないでしょうか?

福岡ではインフルエンザ注意報が出たり
マイコプラズマ肺炎なども流行っていて

マスクを着けている方を
街中で見かけることも多くなりました。

日頃から体調管理には十分気をつけてはいますが

年末も近いので、油断せず、手洗いうがいや
ちゃんと温かくして寝たり、できる限り徹底しようと思っている、どうも博多っ子です。

話は変わりまして、今回は都市型河川中流域での釣行です!

北風爆風、流れほぼなしの状況。

水が多少荒れてるのもあって、ベイトはよく見えませんでした。

とりあえずミノーやシンペンを使って
ピンというピンを通してみたり

バイブレーションでボトムを探ってみたり

違うことを考えて気をそらしてみたり

干し芋食べて小腹を満たしてみたり

時々あくびが出てみたり…

今何時?

潮止まり…1時間前!?

一ヶ所で粘り過ぎてもうた…

どうしよう…

今から移動するか?

とかなんとか考えていたら

ボシュッ!

橋脚の際辺りでライズ!

すかさずミノーを投げ込む!

反応なし。

シンペンいけー!

反応なし。

なるほどねー。理解したわ。

巻いちゃダメなんやな。こりゃあ。

そしてコモモ85SFカウンターを装着!
hr6s8dgh5zzrcfeangaa_384_480-edae6d54.jpg
橋脚の先に投げ、そこからほぼ巻かずのデッドスロー!

漂わせる感じで、橋脚の際まで引いてくると

ガボッ!

ヒット!
よっしゃー!
e8sp48nxwcttaacvuxhz_384_480-6452a8c5.jpg
丸呑みでした!

結果的に粘ったことが形になった釣行でした!

秋から冬へと移り変わりつつある博多湾。

さぁ今期はいつまで湾奥で釣れることやら。

インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると幸いです!
















コメントを見る