プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:509614
QRコード
▼ アピア LUCK-V(ラックブイ) インプレ
4月初旬某日。
急遽仕事の都合で平日に休みをとることができた。気候も潮回りもすっかり春らしくなってきたので、シーバスデイゲームを決行すべく近所の河川へ出掛けてみた。

デイゲームといえば…使うのはやはりバイブ。
まだアピアルアーで魚を釣った事がないのでどうしてもこいつで釣りたい。6月発売予定のLUCK-V(ラックブイ)である。
このルアー、アピア初の中空のプラスチック製バイブで、69mmの15gというスペック。シャローでの使用を想定して作られたものらしいが、普段こうした河川や干潟のシャロー域で釣りをするものとしては基本となる重量、サイズ感であり、最も使いやすいのではないだろうか?
貴重なルアーなので、根掛かりを恐れつつまず1投目。正確な飛距離は測っていないのだが、飛距離は同クラスの他社製バイブと比べてもほとんど変わりない。飛行姿勢も安定している様に思う。
着水後はやはり根掛かりを恐れつつ速攻でリトリーブ開始(笑)とりあえず速巻きでその波動(ブルブル感)を確認してみる。が…アレ?バイブ特有のブルブル感が全く手元に伝わってこない…(・_・;
おかしい。
動画では確かに動いているのだが…。
不良品を疑い目の前で泳がせてみると弱々しくはあるがちゃんと動いている。
巻くスピードをかえてみたり、ストップ&ゴーやジャーク等、思いつく限りいろいろやってみる。微弱ながらもリトリーブスピードをあげればあげるほどにブルブル感は大きく感じる。なるほど、これがタイトバイブレーションというやつか。このブルブル感、例えるなら…スライトエッジのブルブルをもう少し弱くした感じ。
しばらく投げ続けていると不思議なもので、この感覚にも慣れてきた(笑)流れの変化も掴めてきた頃、速巻き中に突如ひったくる様なバイト!!

今年初シーバス&アピアルアー初シーバスGET!
サイズはフッコサイズだが、まぁこんなもんかな!ブルブル感の少ないバイブは好みが分かれそうなところではあるが、普通のバイブと違いそれが逆によかったりするのだろう。
結局この日はこの魚を頭には3ヒット2キャッチ。いずれもサイズはあまり大きくなかったが、久々にデイゲームで爽快に釣りを楽しめた。これから水温が上がるとますますデイゲームの状況も良くなる事だろうし、ますますバイブレーション投入の機会も増えるだろう!ようやく2014年釣り本格始動という感じです。

アピアHP
http://www.apiajapan.com/sp/
急遽仕事の都合で平日に休みをとることができた。気候も潮回りもすっかり春らしくなってきたので、シーバスデイゲームを決行すべく近所の河川へ出掛けてみた。

デイゲームといえば…使うのはやはりバイブ。
まだアピアルアーで魚を釣った事がないのでどうしてもこいつで釣りたい。6月発売予定のLUCK-V(ラックブイ)である。
このルアー、アピア初の中空のプラスチック製バイブで、69mmの15gというスペック。シャローでの使用を想定して作られたものらしいが、普段こうした河川や干潟のシャロー域で釣りをするものとしては基本となる重量、サイズ感であり、最も使いやすいのではないだろうか?
貴重なルアーなので、根掛かりを恐れつつまず1投目。正確な飛距離は測っていないのだが、飛距離は同クラスの他社製バイブと比べてもほとんど変わりない。飛行姿勢も安定している様に思う。
着水後はやはり根掛かりを恐れつつ速攻でリトリーブ開始(笑)とりあえず速巻きでその波動(ブルブル感)を確認してみる。が…アレ?バイブ特有のブルブル感が全く手元に伝わってこない…(・_・;
おかしい。
動画では確かに動いているのだが…。
不良品を疑い目の前で泳がせてみると弱々しくはあるがちゃんと動いている。
巻くスピードをかえてみたり、ストップ&ゴーやジャーク等、思いつく限りいろいろやってみる。微弱ながらもリトリーブスピードをあげればあげるほどにブルブル感は大きく感じる。なるほど、これがタイトバイブレーションというやつか。このブルブル感、例えるなら…スライトエッジのブルブルをもう少し弱くした感じ。
しばらく投げ続けていると不思議なもので、この感覚にも慣れてきた(笑)流れの変化も掴めてきた頃、速巻き中に突如ひったくる様なバイト!!

今年初シーバス&アピアルアー初シーバスGET!
サイズはフッコサイズだが、まぁこんなもんかな!ブルブル感の少ないバイブは好みが分かれそうなところではあるが、普通のバイブと違いそれが逆によかったりするのだろう。
結局この日はこの魚を頭には3ヒット2キャッチ。いずれもサイズはあまり大きくなかったが、久々にデイゲームで爽快に釣りを楽しめた。これから水温が上がるとますますデイゲームの状況も良くなる事だろうし、ますますバイブレーション投入の機会も増えるだろう!ようやく2014年釣り本格始動という感じです。

アピアHP
http://www.apiajapan.com/sp/
- 2015年4月25日
- コメント(3)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント