プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:514736
QRコード
▼ 解散
気づいたら5月も終わり…
そんな週末の釣行記。
今回も相変わらず散歩がてらの朝まずめトップチヌゲーム。
前回はそれなりの規模の群れを捉えられ、それなりにキビレをキャッチできた事もあり、ハイシーズンのイージーモードに突入している感があったが、今回はどうか?とりあえず今年まだ爆発もしていないがホゲてもない無難なポイントへ行き、ココを軸にしてヤツらの動向を探る事にした。
ポイント到着。
…が、全く気配がない。
前回はキビレがワラワラとそこら辺にいる状況だったのだが…。
で、もう少し潮位が上がるまで待って見る事に。
沖の深場を回遊しているであろうヤツらがシャローに差して来るところを迎え撃つ作戦だ。
…待つ事30分。
潮位が上がったところでようやく水面がザワザワし始める。時は来た!
ポコ…
ポコ…
ポコ…
ジャボッ!!

はぁ…
ようやく釣れたわ…
しかし…

黒い方(笑)
う〜ん、別に黒でも黄色でもどっちでもいいのだが、一応狙いはキビレと決めていただけに少し複雑な気分。
幸いこれでホゲは無くなった(笑)
まだまだ水面には雰囲気がある状況なので投げ続けてみる。
で、そっから数投目でジュボ!!

やっぱり(笑)
こうなったら、クロチヌ狙いじゃぁぁ〜!!
…と、思ったところで後が続かず。物足りなさを残し、本日納竿とす…。
で、あくる日。
どうも釈然としないので、日曜日の朝も出撃してみた。禁断の二日連続釣行である(笑)
前日の動向から本日入るポイントを考える。
キビレの群れはどこに動いたのか?
クロチヌの活性もまずまず上がってきているのではないか?
以上の2点を踏まえた結果…

昨日と同じポイントへ(笑)
まぁ、昨日の感じからしてホゲる事は無さそうという安全策をとった(笑)
だが、今日は昨日とは違う。
狙いは…クロチヌ!!
…なんて言ってみるものの、昨日の感じからしておそらく釣れるのならクロチヌであろう。今回も昨日と同じく、最近のお気に入りポッパー、ライズポップ50Fで責める。
ポコ…
ポコ…
ポコ…
ジュボッ!
下から突き上げる様な強烈なバイトからいきなりのファイト開始!!
ガンガンとヘッドシェイクを繰り出し、頭の振りに合わせてジリッ!ジリッ!とドラグを鳴らすこの重量感!!大物の手応えを感じつつ、慎重に寄せキャッチ!!

おぉ〜…
キビレかぁ…そっかそっか…
朝日に照らされるピカピカで綺麗な銀鱗。サイズも40は超えているであろう良いサイズだ…
ただ、気配があまり無い中でのヒット。この感じは群れに当たったというよりも、通りすがりのはぐれキビレをたまたま拾った感が否めない。
この後もしばらく続けるが、クロチヌはおろかキビレすら釣れない状況にたまらず納竿とす…。
この結果から弾き出した答え。それは…
「キビレの群れは解散した。」
…と、いう事である。
2日連続で予想を外したが、とりあえずホゲんで良かった〜(笑)
そんな週末の釣行記。
今回も相変わらず散歩がてらの朝まずめトップチヌゲーム。
前回はそれなりの規模の群れを捉えられ、それなりにキビレをキャッチできた事もあり、ハイシーズンのイージーモードに突入している感があったが、今回はどうか?とりあえず今年まだ爆発もしていないがホゲてもない無難なポイントへ行き、ココを軸にしてヤツらの動向を探る事にした。
ポイント到着。
…が、全く気配がない。
前回はキビレがワラワラとそこら辺にいる状況だったのだが…。
で、もう少し潮位が上がるまで待って見る事に。
沖の深場を回遊しているであろうヤツらがシャローに差して来るところを迎え撃つ作戦だ。
…待つ事30分。
潮位が上がったところでようやく水面がザワザワし始める。時は来た!
ポコ…
ポコ…
ポコ…
ジャボッ!!

はぁ…
ようやく釣れたわ…
しかし…

黒い方(笑)
う〜ん、別に黒でも黄色でもどっちでもいいのだが、一応狙いはキビレと決めていただけに少し複雑な気分。
幸いこれでホゲは無くなった(笑)
まだまだ水面には雰囲気がある状況なので投げ続けてみる。
で、そっから数投目でジュボ!!

やっぱり(笑)
こうなったら、クロチヌ狙いじゃぁぁ〜!!
…と、思ったところで後が続かず。物足りなさを残し、本日納竿とす…。
で、あくる日。
どうも釈然としないので、日曜日の朝も出撃してみた。禁断の二日連続釣行である(笑)
前日の動向から本日入るポイントを考える。
キビレの群れはどこに動いたのか?
クロチヌの活性もまずまず上がってきているのではないか?
以上の2点を踏まえた結果…

昨日と同じポイントへ(笑)
まぁ、昨日の感じからしてホゲる事は無さそうという安全策をとった(笑)
だが、今日は昨日とは違う。
狙いは…クロチヌ!!
…なんて言ってみるものの、昨日の感じからしておそらく釣れるのならクロチヌであろう。今回も昨日と同じく、最近のお気に入りポッパー、ライズポップ50Fで責める。
ポコ…
ポコ…
ポコ…
ジュボッ!
下から突き上げる様な強烈なバイトからいきなりのファイト開始!!
ガンガンとヘッドシェイクを繰り出し、頭の振りに合わせてジリッ!ジリッ!とドラグを鳴らすこの重量感!!大物の手応えを感じつつ、慎重に寄せキャッチ!!

おぉ〜…
キビレかぁ…そっかそっか…
朝日に照らされるピカピカで綺麗な銀鱗。サイズも40は超えているであろう良いサイズだ…
ただ、気配があまり無い中でのヒット。この感じは群れに当たったというよりも、通りすがりのはぐれキビレをたまたま拾った感が否めない。
この後もしばらく続けるが、クロチヌはおろかキビレすら釣れない状況にたまらず納竿とす…。
この結果から弾き出した答え。それは…
「キビレの群れは解散した。」
…と、いう事である。
2日連続で予想を外したが、とりあえずホゲんで良かった〜(笑)
- 2017年6月14日
- コメント(2)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント