プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:509917
QRコード
▼ ホップ‼ステップ‼ジャ~ンプ‼
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週日曜日…。
シーバスを釣りに朝方行こうと思ったのだが、案の定起きれず…orzならばいっそデイゲームはどうかと出かけてみる事に。
選んだのはなんとなく水温の高そうなポイント。だが目視できるベイトは皆無(笑)
そしていつものようにバイブレーション速巻きベースの攻め‼…でも、コレに食ってくる程、活性高いヤツなんかおるんか⁉
…と、思いつつ、とりあえずおるかおらんか反応くらいはあるっしょ‼…って事で結局バイブレーションの乱れ撃ち(笑)
…しかし釣れない( ;´Д`)
とりあえず、このままではダメそうなので、今度はシンペンのトゥイッチ作戦に切り替えるがコレも全くダメ(笑)うん、わかっとるよ(´・_・`)どうせホゲるんじゃろ‼
…そして夕マヅメ。
静かな水面から、ようやく何かしらの魚が跳ねるのを確認。テキトーにキャストするより少しでも可能性のあるトコロを撃つ…‼
付近にキャストすると…見事にヒット(;゜0゜)だが…

ヒットルアー ドリフトペンシル90
サイズにして50あるなし⁉しかも細っ‼
だが…足りぬ‼粘って釣れたのは嬉しいものの…こうなると人間欲がでるもの。もっとデカイのが釣りたくなる。
しかし後が続かず退散…デイはまた今度にしよう…。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
…そして金曜日。
木曜日に近所をランニング中に釣り人が何かを釣って写真をパシャパシャやってるのを目撃‼橋の上から見るにベイトも多そうだし何かがおきるかも…と、いう事で出撃してみる。
仕事が終わるタイミングと、流れがでそうなタイミングが重なり急いでポイントへ…。弱いながらも徐々に流れが強くなっている感じだ。
ここは動きのあるルアーでアピールさせたいと思い、グース125Fをチョイス。
その1投目…


サイズは60あるなし⁉
まさかの1投目だったのでコレにはビックリ(;゜0゜)
しかし後が続かず…まだ足りぬ‼これは明日もう一回、チャレンジする必要がありそう…。
…で、先日土曜日。
ポイントへ到着すると知り合いの方と遭遇。しばらく横で撃たせてもらうものの、反応は無し…潮がユルユルでイマイチな感じだ…。
ここでポイント移動。流れの変化がでそうな場所へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
…だが、そこへいっても流れはイマイチ( ;´Д`)歩きながら流れの変化を探っていると、潮位が高くなってくるにしたがい徐々に良い流れの出ているトコロが確認でき始めた。
チャンス⁉
でも、潮位が高いので前に出れない( ;´Д`)
なんとか前に出れそうなトコロを発見し、できるだけ前に出てミノーを投げまくるがコレまた不発( ;´Д`)ガビーン‼
寒いしもうやめよ…(´Д` )だいぶ水深もありそうだし、ここは最後にバイブレーションでボトムを攻めて帰ろうかな…。
ボックスにはシリテンバイブ…ローリングベイト…TDバイブ…。
根が荒い場所なのでここは迷わずロープライスなTDバイブをチョイス(笑)根掛かり怖い…(笑)
まずはボトムまで沈めそこからリフト&フォールでもやってみるかぁ…。
リフト…フォール…リフト…フォーゴンッ‼
い、いきなりキターーー‼
すかさずフッキングをかます…が、ボトム付近でヒットしたせいかなかなか姿を現さない…しかも横に走るばかりのこの感じ…コイツは…まさか…(;´Д`A
怖いのでライトをつけてやり取りする…。
ようやくライトの明かりが届く範囲まで寄ってきた…さぁ…どっちだ⁉エイか…シーバスか⁉

シーバスぅ♪(´ε` )
当たりの方だった♪しかし本当に危ないのはこのフック(汗)危うくバレるところだった…。


…で、ラッキーな事にこいつがまさかのランカー(笑)うん、足りた♪アフターっぽいガリガリだし深いトコロのボトム付近なので、活性はやはり低そう。次回はボトム責めを中心にやってみようかな‼
シーバスを釣りに朝方行こうと思ったのだが、案の定起きれず…orzならばいっそデイゲームはどうかと出かけてみる事に。
選んだのはなんとなく水温の高そうなポイント。だが目視できるベイトは皆無(笑)
そしていつものようにバイブレーション速巻きベースの攻め‼…でも、コレに食ってくる程、活性高いヤツなんかおるんか⁉
…と、思いつつ、とりあえずおるかおらんか反応くらいはあるっしょ‼…って事で結局バイブレーションの乱れ撃ち(笑)
…しかし釣れない( ;´Д`)
とりあえず、このままではダメそうなので、今度はシンペンのトゥイッチ作戦に切り替えるがコレも全くダメ(笑)うん、わかっとるよ(´・_・`)どうせホゲるんじゃろ‼
…そして夕マヅメ。
静かな水面から、ようやく何かしらの魚が跳ねるのを確認。テキトーにキャストするより少しでも可能性のあるトコロを撃つ…‼
付近にキャストすると…見事にヒット(;゜0゜)だが…

ヒットルアー ドリフトペンシル90
サイズにして50あるなし⁉しかも細っ‼
だが…足りぬ‼粘って釣れたのは嬉しいものの…こうなると人間欲がでるもの。もっとデカイのが釣りたくなる。
しかし後が続かず退散…デイはまた今度にしよう…。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
…そして金曜日。
木曜日に近所をランニング中に釣り人が何かを釣って写真をパシャパシャやってるのを目撃‼橋の上から見るにベイトも多そうだし何かがおきるかも…と、いう事で出撃してみる。
仕事が終わるタイミングと、流れがでそうなタイミングが重なり急いでポイントへ…。弱いながらも徐々に流れが強くなっている感じだ。
ここは動きのあるルアーでアピールさせたいと思い、グース125Fをチョイス。
その1投目…


サイズは60あるなし⁉
まさかの1投目だったのでコレにはビックリ(;゜0゜)
しかし後が続かず…まだ足りぬ‼これは明日もう一回、チャレンジする必要がありそう…。
…で、先日土曜日。
ポイントへ到着すると知り合いの方と遭遇。しばらく横で撃たせてもらうものの、反応は無し…潮がユルユルでイマイチな感じだ…。
ここでポイント移動。流れの変化がでそうな場所へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
…だが、そこへいっても流れはイマイチ( ;´Д`)歩きながら流れの変化を探っていると、潮位が高くなってくるにしたがい徐々に良い流れの出ているトコロが確認でき始めた。
チャンス⁉
でも、潮位が高いので前に出れない( ;´Д`)
なんとか前に出れそうなトコロを発見し、できるだけ前に出てミノーを投げまくるがコレまた不発( ;´Д`)ガビーン‼
寒いしもうやめよ…(´Д` )だいぶ水深もありそうだし、ここは最後にバイブレーションでボトムを攻めて帰ろうかな…。
ボックスにはシリテンバイブ…ローリングベイト…TDバイブ…。
根が荒い場所なのでここは迷わずロープライスなTDバイブをチョイス(笑)根掛かり怖い…(笑)
まずはボトムまで沈めそこからリフト&フォールでもやってみるかぁ…。
リフト…フォール…リフト…フォーゴンッ‼
い、いきなりキターーー‼
すかさずフッキングをかます…が、ボトム付近でヒットしたせいかなかなか姿を現さない…しかも横に走るばかりのこの感じ…コイツは…まさか…(;´Д`A
怖いのでライトをつけてやり取りする…。
ようやくライトの明かりが届く範囲まで寄ってきた…さぁ…どっちだ⁉エイか…シーバスか⁉

シーバスぅ♪(´ε` )
当たりの方だった♪しかし本当に危ないのはこのフック(汗)危うくバレるところだった…。


…で、ラッキーな事にこいつがまさかのランカー(笑)うん、足りた♪アフターっぽいガリガリだし深いトコロのボトム付近なので、活性はやはり低そう。次回はボトム責めを中心にやってみようかな‼
- 2013年2月17日
- コメント(7)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント