プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:509560
QRコード
▼ レビンさん出番です。

去る12/2…いよいよ発売となったLONGINのニュールアー「レビン」もちろん自分自身も発売日と同時に即追加購入!モニター期間も残すところ後わずかとなったので、12月はこの「レビン」とひたすら向き合う期間にしたいと思う。
ちなみにキックビート、何故同じカラーが2つあるのか?とお思いの方もいらっしゃるだろうが、コレクション用と使う用で2ついるんです(笑)しかもコレ、売り切れ続出のキングフィッシャーオリカラなもんで…(^^;;

さて、発売前のインプレやレビン特設ページをご覧の皆様は既にご存知かと思いますが、このルアー、めちゃくちゃ飛びます(笑)
…と、言う事で今回選んだポイントはレビンの飛距離を活かす為わりかし川幅が広いポイント。しかもあえて高潮位で勝負し、普通のルアーでは届かない橋脚&明暗を攻めて見るという反則スレスレの釣りを展開してみよう(笑)
…ポイント到着。
ベイトの気配は皆無だが、干満差4mにも迫る12月初旬の大潮だけあって高い潮位でも流れが速い。良い感じだ。


まずはフック逆付けの「リバースモード」で遥か遠くの橋脚明暗から手前の橋脚明暗まで広く探ってみる。リバースモード時はルアーが浮き上がりやすいので、遠くのシャローを狙う時にはこいつの出番だ。
遥か遠くへ投げシャローの明暗を狙う。ぶん投げると気持ち良いくらいのぶっ飛び様(笑)そして狙ったところへズバッとキマる!橋の下に風が吹き抜けていようが関係ない。これだけでも爽快だ!
だが、幸先良くヒット!…などという都合の良い展開になる事もなく持久戦を余儀無くされる感じだ。なにせベイトの気配がないのである…。
根気よくリバース&ダイレクトとモードを切り替えてはアクション、狙いのピン、レンジを変えて探っていく。
ようやく1番オイシイブレイクの絡む橋脚を直撃できるまで潮位が下がったので、ココはレンジキープに長けた「ダイレクトモード」で流れを感じつつ、表層〜1mを探ってみる…。口元付近についたフィンキールもこのルアーの特徴だが、こいつのおかげでシンペンのわりに流れをしっかり感じる事ができるのが嬉しい。弱い流れだと尻尾をフ~リフ~リ…強い流れを受けるとカクッカクッとテンションがかかっては抜けるといったS字蛇行の感触を感じる事ができる。
キャスト後はロッドを立て気味にし、橋脚明暗へレビンを流し込んでいく。
ラインのテンションを張り、ルアーに流れが乗っているのを感じつつゆっくりリトリーブ…すると橋脚のキワで突然レビンを抑え込むようなバイト!
よし!ようやくヒットした魚にアドレナリン全開でフッキングをかましファイト!寒さも忘れる瞬間だ。だが…

キャッチしたのは50クラスのセイゴ…(-。-;
レビン(ゴールドレインボーオレンジベリー(銀粉))で釣れた魚なのでまぁ嬉しいのだが、やはりここはもうひと伸びサイズが欲しいところ。続けてレビンを同じコースへキャストすると…

よっしゃ!今度は少しサイズアップの60クラス!サイズがデカくなってきた…( ̄+ー ̄)
もしかして時合い到来か?急いで再度同じコースへレビンをキャスト!
うーん、ルアーが重い!
流れを受けるレビンのカクッカクッというS字蛇行もバッチリ伝わってくる。流速もバッチリ!
カクッカクッカクッカクッ…レビンが泳いでいる感覚が突然、ズシンという重みに変わった!
やはりキタかっ!ここぞとばかりにフッキングをかましファイト開始!しかも今度のはさっきのよりでデカそう!速い流れに乗ってなかなか寄ってこない…。うむ!良いファイトだ!楽しませてくれるねェ〜♪


…で、ようやくGET!
80オーバーいったかと思ったが、惜しくも75cm…。お腹でっぷりでウェイトのありそうな魚だし、楽しめたので満足である!
この後もう1匹追加したが、徐々に大きくなっていった魚もここでサイズダウン(笑)レビンを使うには少し水深も浅くなった為ここで納竿とする。
まだまだ使いこんでみないとわからない事も多いだろうが、徐々にレビンの掴む流速やレンジキープの感覚、これを覚えてきた収穫のある釣行であった…。
既に季節は冬!…って地域もあるでしょうが、レビンを使用して今まで狙う事の出来なかった場所、狙う事の無かったタイミングで釣行すれば、今まで出会う事のなかった魚に出会えるかもしれません。レンジキープや流れもしっかり掴める長距離砲としてひとつ持っておいて損は無いルアーだと思います。寒い時期ですがこの「レビン」コレからますますシーバス熱をアツくさせてくれる事でしょう!
LONGIN WEBマガジン新作公開中です♪

最新のロンジン情報がいち早くチェック出来ます♪
LONGIN公式ツイッター【@longin2011】
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン太田隆太郎Facebook
一味違ったLONGINのリアルタイム情報アップしております♪
https://www.facebook.com/ryutaro.ota.3
ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/
「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin
LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html
LONGINフィールドスタッフページ
http://longin.jp/staff.html
LONGINルアーモニター2013
http://longin.jp/a13monitor.html

レビン特設ページ

http://longin.jp/top.html
- 2013年12月8日
- コメント(13)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント