発病

7月8日、熱が出て仕事休みました(涙)

布団に入ったまま暇なのでログをアップすることに。
頭いたい…

ただいまバラシ病真っ只中で、アップしなかった釣行も数回ありました。

実は7月1日、シーバス第4戦初日も意気込んで出掛けバラシのみ。そして栄子さんにルアープレゼント。

5月終わり頃ゲットして以来3回シーバスチャレンジしているが、

アタリは10数回
ヒットは5回
ゲット0

完全にバラシ病!!

もともと数出せるタイプじゃないし、1日1本とれれば心満たされるんですが…
だから自分的には決して悪いヒット数じゃないと思うんですけどねぇ

凄腕ウェイイン出来るのか黄色信号(実はすでに赤?)
病気完治に向けて頑張ります!


また、話は変わりますが、土日で家族旅行で南房へ。

竿はルアーロッドも一応積んでいきましたが、出番無し。
磯の潮溜まりでのファミリーフィッシング!
地面を掘ってイソメ?を捕まえて、磯のハゼの目の前へ。
次々と釣れて家族全員ゲットで何匹つれたかわからないほど。
怪獣達がワーワー、ギャーギャー

バラシ病を忘れさせてくれるひとときでした。

いくらか潮の流れがあるところを探るとベラが2匹ほど





こんな感じで青、緑、赤混じりで超派手派手。

ヒラスズキに食われることもあるのかなあ。
ルアーのいろも色々だし。
ピンクの魚も結構いるよなあ。
それにしてもかみさんのシャツピンクだなぁ
ルアーって英語の意味だと誘惑するって意味もあったよなぁ
等々とりとめもなく考えに更けるのでした…

その夜おいらはピンクのルアーにバイト!

本日熱を出すに至ったようです。



コメントを見る

かつおさんのあわせて読みたい関連釣りログ