プロフィール
かつお
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:55047
QRコード
▼ 初岸ジギIN 都内&久々のスズキサイズIN 浦安
ようやく釣りに行ける日がやって来ました!
房総半島プチ遠征も考えましたが、前日の仕事が長引いたことと、やってみたいこともあったので無理せず東京湾へ。
やってみたいこと、とは…
会員の皆さま方のログを見ていると岸ジギでかなり結果を出しているようなので、前々から気になっていたのでチャレンジしてみたい
と思っていたのです。
タックルは10年前くらいにシーバス&タチウオのジギング船に乗ったときに買ったものがあるのでそれをそのまま使ってみることにしました。
というわけで午後の明るいうちに都内へ。
岸ジギのポイントも全く知らないのでとりあえず水深がほどほどありそうな場所を選んで行ってみることに…太陽のむきからするとシェードが出来ない場所だが大丈夫なのか?と思いながら、とりあえず竿を出してみることに。
するとすぐにフォール中のラインに違和感。
合わせてみると一瞬重いがすぐすっぽぬけ。
あたりかどうか半信半疑だが、船のジギングの感覚を思い出してみるとあたりの可能性が高いと踏んで、そのまま続けていると、またフォール中のラインに違和感?
あわせてみると、
ギューン!!
と気持ちよく引っ張ってくれました!
慎重にたも入れして

初めての岸ジギで、47センチのデイシーバス!!
その後も続けていくが、慣れていないせいか手が異様に疲れる。そして何しろ暑い!!
ニュースでは日中外での運動は控えるように云々言っていたが、まさに日中外での運動をしている状態ではありませんか…
しかし続けていくとまた乗った!
さっきよりサイズダウン、などと余裕かましていたら水面でバレ(涙)
ほかにもあたりかな?と思うのが何度かあったがうまくいかず、腕のなさを痛感するのでした。
でも自分の中の岸ジギの可能性と面白さが膨らむ有意義な二時間を過ごせました。
その後、暗くなり始めてきたので場所をいつもの浦安に移し、いつものカウントダウンでいつものストラクチャー際に入れてみました。
すると…
コン
とあたりは小さいがなかなかの手応え。
運よくスムーズにたもにおさまり、持ち上げると結構重い!

久々のスズキサイズ!
67センチ!
自分としてはかなり満足サイズ。
今回の凄腕、全く釣りに行けてなかったので、ウェイインできてなかったのですが、これでとりあえず2本ウェイインできました。
が、よく考えてみると今月釣り行ける日なさそう、リミットメイクはむりかなぁ(涙)
☆おまけ☆
今朝、家から10分の川に小一時間、バス釣りにも行きました。シーバスも久しぶりでしたがバスも久しぶり(^.^)
スモールなスモールでした

房総半島プチ遠征も考えましたが、前日の仕事が長引いたことと、やってみたいこともあったので無理せず東京湾へ。
やってみたいこと、とは…
会員の皆さま方のログを見ていると岸ジギでかなり結果を出しているようなので、前々から気になっていたのでチャレンジしてみたい
と思っていたのです。
タックルは10年前くらいにシーバス&タチウオのジギング船に乗ったときに買ったものがあるのでそれをそのまま使ってみることにしました。
というわけで午後の明るいうちに都内へ。
岸ジギのポイントも全く知らないのでとりあえず水深がほどほどありそうな場所を選んで行ってみることに…太陽のむきからするとシェードが出来ない場所だが大丈夫なのか?と思いながら、とりあえず竿を出してみることに。
するとすぐにフォール中のラインに違和感。
合わせてみると一瞬重いがすぐすっぽぬけ。
あたりかどうか半信半疑だが、船のジギングの感覚を思い出してみるとあたりの可能性が高いと踏んで、そのまま続けていると、またフォール中のラインに違和感?
あわせてみると、
ギューン!!
と気持ちよく引っ張ってくれました!
慎重にたも入れして

初めての岸ジギで、47センチのデイシーバス!!
その後も続けていくが、慣れていないせいか手が異様に疲れる。そして何しろ暑い!!
ニュースでは日中外での運動は控えるように云々言っていたが、まさに日中外での運動をしている状態ではありませんか…
しかし続けていくとまた乗った!
さっきよりサイズダウン、などと余裕かましていたら水面でバレ(涙)
ほかにもあたりかな?と思うのが何度かあったがうまくいかず、腕のなさを痛感するのでした。
でも自分の中の岸ジギの可能性と面白さが膨らむ有意義な二時間を過ごせました。
その後、暗くなり始めてきたので場所をいつもの浦安に移し、いつものカウントダウンでいつものストラクチャー際に入れてみました。
すると…
コン
とあたりは小さいがなかなかの手応え。
運よくスムーズにたもにおさまり、持ち上げると結構重い!

久々のスズキサイズ!
67センチ!
自分としてはかなり満足サイズ。
今回の凄腕、全く釣りに行けてなかったので、ウェイインできてなかったのですが、これでとりあえず2本ウェイインできました。
が、よく考えてみると今月釣り行ける日なさそう、リミットメイクはむりかなぁ(涙)
☆おまけ☆
今朝、家から10分の川に小一時間、バス釣りにも行きました。シーバスも久しぶりでしたがバスも久しぶり(^.^)
スモールなスモールでした

- 2014年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
かつおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント