プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 釣行2回中、6尾、平均75cm、7月の釣果
7月は2回しか釣りに行けず、以下の画像も先日アップしたばかりですが、まとめて載せておかせて下さい。

新潟県にて日本海側では初の一尾。





茨城県、ランカーを含む5尾。
一番小さくて64cm。
こんな釣果は初めてでした。
7月行けた釣行2回、実釣時間は、新潟では約7時間半、茨城でも約7時間半。計15時間。
そんな中での釣果、ランディング出来たシーバス系6尾。
過去最高でした。
新潟、茨城での釣行にて、僕にとっては嬉しい釣果でしたが、何より、今後の釣りに活かせるものともなりました。
朝マズメを過ぎて明るくなった、しかもべた凪に近い港でも、70cmのシーバスは居る、という事。
潮周りが悪くても、それをひっくり返すくらいの釣れる条件が揃う時もある、という事です。
これは僕にとっては嬉しい情報となりました。
海無し県である栃木県に住む僕にとっては、海は未だ特別なもの。
社会的な関わりから、やっと釣りに行ける時間を作れた時、「あぁ潮回り悪いなぁ」なんて事は多々あると思います。
たまに時間を作れた時、魚を釣るには今回は状況が悪いから、また後で…、なんていったら、いつ釣りに行けるか分かりません。
なので、釣れないと思われる条件が表面的に見えてしまっていたとしても、今回の様な釣果が出せると、その表面的に見えてしまっている条件とやらが本当か?と試す楽しみも増えるものです。
釣りに行った先の現場の状況が魚を釣るには厳しい状況だったとしても、「じゃぁどうする」、と、探したり試したりするこの楽しみ、「なかなか海に行けない海無し県在住のソルト系アングラー」はとてもその楽しさを見出しやすい性質を持っていると思います。
「今日は釣れないから、かーえろッ」なんて気軽に出来ません、僕は。せっかく来たからに何かしでかしておきたいと思うのです。
なので、探る、試す、観察する。今出来る最高は何か考える。
そのスキルはどこへ行っても何をやっても「楽しめる」というスキルに思います。
これは良い連鎖を生むスキルではないでしょうか。
もちろん7月の釣果は、そのスキルに拍車をかけた大きな要因でもあります。
何より、釣りが出来る事には、それには、大きな感謝です。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
釣りの素晴らしさを伝える為に作ったPV
Facebook
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
Twitter
https://twitter.com/takashyman

新潟県にて日本海側では初の一尾。





茨城県、ランカーを含む5尾。
一番小さくて64cm。
こんな釣果は初めてでした。
7月行けた釣行2回、実釣時間は、新潟では約7時間半、茨城でも約7時間半。計15時間。
そんな中での釣果、ランディング出来たシーバス系6尾。
過去最高でした。
新潟、茨城での釣行にて、僕にとっては嬉しい釣果でしたが、何より、今後の釣りに活かせるものともなりました。
朝マズメを過ぎて明るくなった、しかもべた凪に近い港でも、70cmのシーバスは居る、という事。
潮周りが悪くても、それをひっくり返すくらいの釣れる条件が揃う時もある、という事です。
これは僕にとっては嬉しい情報となりました。
海無し県である栃木県に住む僕にとっては、海は未だ特別なもの。
社会的な関わりから、やっと釣りに行ける時間を作れた時、「あぁ潮回り悪いなぁ」なんて事は多々あると思います。
たまに時間を作れた時、魚を釣るには今回は状況が悪いから、また後で…、なんていったら、いつ釣りに行けるか分かりません。
なので、釣れないと思われる条件が表面的に見えてしまっていたとしても、今回の様な釣果が出せると、その表面的に見えてしまっている条件とやらが本当か?と試す楽しみも増えるものです。
釣りに行った先の現場の状況が魚を釣るには厳しい状況だったとしても、「じゃぁどうする」、と、探したり試したりするこの楽しみ、「なかなか海に行けない海無し県在住のソルト系アングラー」はとてもその楽しさを見出しやすい性質を持っていると思います。
「今日は釣れないから、かーえろッ」なんて気軽に出来ません、僕は。せっかく来たからに何かしでかしておきたいと思うのです。
なので、探る、試す、観察する。今出来る最高は何か考える。
そのスキルはどこへ行っても何をやっても「楽しめる」というスキルに思います。
これは良い連鎖を生むスキルではないでしょうか。
もちろん7月の釣果は、そのスキルに拍車をかけた大きな要因でもあります。
何より、釣りが出来る事には、それには、大きな感謝です。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
釣りの素晴らしさを伝える為に作ったPV
http://www.facebook.com/takashi.kurihara.315
https://twitter.com/takashyman
- 2014年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
栗原 隆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント