プロフィール
Guppy@ヘア解禁
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:13003
QRコード
▼ 第1回(緊縛プレイ?)
- ジャンル:日記/一般
ヤクルトレディは…アリだろ、アリ。
そんなエローテーション増やしてほくそ笑んでいる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、Guppyです。
先週金曜日によ~やく仕事地獄から解放され、その夜チョコっとだけでも竿振れたらなぁ~って思ったんですが、流石に3日間ほぼ徹夜状態に身体と脳みそがテンパイだった様で、娘達を寝かしつけるつもりが翌朝まで13時間も寝てしまう有様でして。
当然朝マズメなんぞぶっちぎりだったのは言うに及ばずデス。
ま~寝てしまったのは仕方ない。
気を取り直して地元千葉のポイント蘇我店で行われた村岡昌憲プロのセミナーに参加しました。全くの初心者のオレでも何とか理解できそうな話だった…のは放っておいて、目当てはアイマのルアーケースにサインを貰うことと、プレゼントの抽選です。
で、運が良いんだか悪いんだか。
ウルングマのRHパールをゲット!
後は自腹でカーム80村岡限定色を購入~。でもコレ夜じゃ~水面で見つけるのはまず無理。
だって、鳥目だもん!
そんな夜目が利かないワタクシでございますが、ひとまず練習なんぞ頑張ってみることにします。
時は11月26日大潮午後11時過ぎ、下げ9分。
ホーム練習場である千葉PT人工海岸はドン引きで、結構沖まで歩かないと波打ち際に立てない。良かったぁ~デッキブーツ履いて来て♪
取りあえずコモモⅡ90(RH)で練習開始!
振りかぶってぇ~~。
ふんぬっ!!!!
しゅぱっ!という音と共に振り出されたコモモは・・・
あ、あれ。目視15m位っきゃ飛んでない・・・。
あ!あれか!?力むとダメってヤツ??
じゃあ今度は力を向いて振ってみよう。
振りかぶってぇ~~。
ほいっ。
しゅっ!っという音と共に振り出されたコモモは・・・。
あれ!?あんま変わんない距離で落ちとる・・・。
・・・。
・・・。
い、いや。絶対何か間違えてるよ、オレ??
じゃなきゃ、飛ばないなんてことないもん。
で。
あーだ、こーだとアレコレ考えながらやってたんですがねぇ・・・。
飽きまして。
まぁ、悩んでたって仕方ないので、すぐ隣にある岸壁エリアへ。
いきなり実釣開始です。(ヲイッ!?)
このエリアの素敵な事は、
1.自宅から5分10分で到着可能
2.駐車場完備
3.練習可能な人工海岸
4.実釣可能な?岸壁エリア
5.テトラ帯、ゴロタ場あり
6.(夜は)釣り人なんて見た事なし
という、初心者であるオレが練習のためにこのうえ望むべくもないエリアなのです。
で、岸壁エリアに移ってみて。
ボイル、とまではいきませんが、ポコポコあちこちでライズが散発してます。
良かった、オレ!
エリア選択スベッてなかった!!(爆)
これで生体反応全くなしの場所なら、オレも~ただのどMですやん?
これでホッとしまして。
早速コモモをブン投げます。
ふんぬっ!!!
・・・ちゃぽ~ん。
・・・。
全然届きません。
なら、キープ90S(アカキン)ならどうよ?
ふんぬっ!!!
・・・ちゃぽ~ん。
・・・。
相変わらず届きません。
何が悪いかよー分からんようになってきて、しまいにゃ意地になってテイクバックを大きくとって一気に振り抜きます。
ふんぬっ!!!
きゅんっ!ごきょきょっ!!
・・・。
な、なに??
取りあえず全部巻いて来て、後ろ向いてライトを点ける。
う、わ~ん!?
モジャモジャさんだぁ~~~!!!(泣)
とりあえず落ち着いて、モジャモジャさんを解きに掛かる。
あっちがこう来て、こっちがそっちで、あ~なってこ~なって・・・。
・・・。
余計分からん。
も~しゃ~ない。
モジャモジャさんはサヨナラして、再度ラインシステムを組み直す。
・・・で、10分後。
やっと組みあがったシステムに、再度キープ90Sくっつけて、
うをりゃっ!!!
すると。
テイクバックが深すぎたのか?
マグネットで接続した背中のタモに、なぜか投げたはずのラインが絡んでる!!??
取りあえずルアーは海の中だから放っておいても何とかなる。
とにかくラインをどうにかせねば。
右から回って取ろうとし。
左から回って取ろうとし。
ぐるぐる、ぐるぐる。
ぐるぐる、ぐるぐる。
あれ??
今度、オレ自身が絡まってる!?凹
なんだか気が付かないうちに、一人亀甲縛りをやらかしてました。
んで。
ま、とにかくまずはオレ自身から何とかしよう、と。
もう1回ぐるぐるして、自分を解いてみると、やっぱりタモの辺りで絡んでる。
よし、じゃあとにかくタモ取ろう。
がちゃ。(タモのマグネットの外れる音)
?「釣れますか?」
オレ「ぐぎゃ※×○△!!!」
突然背後から声をかけられた、亀甲縛りの変態。
つか、ここ1ヶ月ちょこちょことこの場所見に来てたけど、(カップル以外で)他人に会うのは初めて。だから「まず来ないだろ~な~」なんて油断してた。
まさかこんな醜態晒してる時に来るなんて!!
オレもオレでびっくり仰天してワケ分からん事口走った事を否定するように、
オレ「こ、こんにちは!」←夜中だっつ~の
なんて平静を(一応)装う。
?「どんな感じですか?」
オレ「いやぁ、目の前ライズはしてるんですがねぇ」
などと知った風な口をきいちゃいるが。
内心は、
グルんぐルンの亀甲縛りの変態が突然の襲来(?)に「びくっ!!」とした事が相手にばれちゃいないか?つかばれてんだろ?やばいよ、オレバカぢゃん、チョーバカじゃん!?誰か助けて~!!!
・・・などと考えていた。
で、そうこうしてるうちに「昔はあそこにフェンスなんてなかったのにねぇ・・・」などと言いながら、フェンスの向こうに消えて行った。
?は消えた。
何だったのか分からないが、少なくとも危機は去った。
オレは外したタモを良く点検する。
なるほど、タモとマグネットを繋げていたスプリットリングにラインが挟まっていたようだ。
とっととラインを直し、気を取り直してキャスト態勢に入る。
・・・でもまたモジャモジャさんやら亀甲縛りにならないか、不安がよぎる。
・・・。
えぇえぇい!迷ってたって始まらない!
とっととブン投げて、迷いを払ったれぇ~~!
ふんぬらばっ!!!!
びょ~ん、とばかりに滑空したキープ90Sは・・・
か~ん!という音と共にテトラ帯へホールイン・・・。
え!ちょっ、まっ、まって!!
何とかテトラから抜け出そうと必死に上方向に引っ張り上げようとする。
かち~ん!という音と共に一つ目のテトラは乗り越えたようだ。
よし!もう一丁!おりゃっ!
・・・。二つ目は、無理だった。
完全に引っかかったキープ90S。引いてもドラグで出て行くだけのライン。
致し方なし。スプール押さえて、気合を入れてラストアタック。
どっせぇ~~いっ!!
その直後。
ぎっ!ぷっち~ん・・・。
キープ90S(アカキン) 殉職
ここでオレのテンションもゼロに。
なんだかよく分からんうちに、いろいろワケ分からん事をやってしまいました。
まぁ、これも初心者が通る道なのでしょう。(そうか?)
これに懲りず、頑張って行こう!
そう、星になった、あのキープ90Sのためにも・・・
とまあ、こんな感じで連中釣行1回目は終わりを告げたのでしたが、いかがだったでしょうか?
無駄に長いね?マジですんません。
次から頑張ります。
あ!でも次はシーバスではありません。
今度の土曜日は、沖に出ます!
乞う、ご期待??
Rod: Gamakatsu LUXXE SALTAGE CHEETAH-R 86M
Reel: Daiwa CREST 2500
Line: GOSEN TOUGH BEAT SEABASS #1.2
Lure: Ima KOMOMOⅡ90, Keep90S
- 2011年11月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 18 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント