ナマズレポート04

  • ジャンル:釣行記
  • ()
第10回調査

今までとは違う初場所へ。
前日の雨の影響か、流れが早い。
しかも若者たち数グループが花火をするため足場の良い場所を占領しているため、その周辺はポイントとして除外せざるをえず。

まずは流れ込み付近に目をつけてみる。
激流の外側の流れが淀んでいる部分にキャスト。
ボシュッ、バシュッ、パスッ
、としょっぱなからバイト!
再度同じポイントにキャストするが、無反応。
今日はいけるかも?
と思ったものの、折り返し地点までは全くの無反応。

流れが早すぎて、アップに投げるとルアーがアクションしないし、ダウンに投げると、アクションが破綻する。
となると流れが弱いところを狙うしかない。
川に生えている植物(アシ?)の下流側をアップクロスで狙ってキャスト
パスッ、ポスッ、グン!
よっしゃー、乗った~!!
しかし明らかに小物の引き。
上がってきたのは40cmほどのナマズ。

でも嬉しい~

ここから、楽しい時間帯に突入。
2匹目は一発目の強烈な ボシュッ! でフッキング。
これはでかい!
どうやってランディングしてやろう、と考えているとフックアウト。
悔しいけど、とりあえずヒットしたのでよしとしよう。
 
 
その後はノラないアタックが多数。
 
そしてついに65cmはゆうにあろうかというビッグ見えナマズに遭遇。
頭というか体がすごい太い。
 
ちょっと離れたところにルアーを落とすと、そちらに移動するナマズ。
ポフッ
と、同じ事を3度ほど繰り返しているうちに見えなくなってしまった。
今までのポイントは1匹だけしか反応しかなかったが、ここでは3匹(と思われる)ナマズから反応があった。
他と違うのはライトが近くにあってかなり明るいところ。
ベイトがライトに集まるからナマズも寄ってくるのか?

その後、ラインブレイクしたので終了とした。


本日は初めてづくしで、
・初場所
・初投バイト
・初バラシ
・初マルチヒット
・初ルアーロストなし
でした。
 

コメントを見る

ガルさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
11 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
13 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ