プロフィール
ココゼロ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:109943
QRコード
▼ 2018年釣り納めと2019年初釣りは磯ロック
遅くなりましたが、
明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくおねがい致します!
かなりログの更新が滞っておりまして、、Twitter、facebookが多い状態です^^;
それでは
【2018年磯ロック釣り納め編】
お付き合いください。
2018年12月後半
赤髪aceさんと磯ロックで釣り納めを行なってきました。
ここのエリアに入るのはかなり久々で、結構入られてる人も多くプレッシャーが高い状況のようです!
幸い、当日に関しては凪♪
この季節の荒波釣行は釣れる気がしませんが、凪だと期待が高まりますね!
先ず降りてすぐの岩裏より開始♪
期待とは裏腹にノーバイトの時間が過ぎます…。
40〜50分試行錯誤し2人で探りますが一向に魚からのコンタクトは無し…。
ポイントに見切りをつけ、更に潮位が落ちた事により奥のポイントまで進む事が可能に。
ここの張り出した根の先端に立ち、ノーバイトの壁をぶち壊したのはaceさん!
40後半のアイナメをキャッチ!
2人で安堵の表情を浮かべ、次なる1匹を探す!
そして、ようやく自分にもバイトが!
しかしながら、バレてしまいました…。
ここから怒涛の3連バラシ…。
中には50upあろうかという重量感のヤツも…。
食いが浅いんだなー…。
秋のハイシーズンの容量で合わせを入れるとどうしてもバレてしまう為、バイトがあってから少し送るように調整。
何とかキャッチまで持っていけたのは40半ば。
ポーズ回避がお互いでき〈aceさんは連チャン中〉何とか釣り納めは成立した。
反応が薄くなってからは、2017年に57㌢を釣ったaceさん未開拓ポイントへガイド!
ここにも魚は居るようで他エリアでは出なかったシャロースリットでも魚が顔を出した。
沖目でも高反応が続く。互いに釣果を重ねるがサイズが伸びない。
aceさん「50up釣れないねー」とぼやいていた矢先自分のロッドNRC992EXHが大きく曲がる!
凄まじい重量感に「タコ」じゃねすかね??
と言いながらも魚体を見るとアイナメ!
しかもスレ!爆。
54.5㌢のスレはかなりの大物を期待させてくれました…。笑
スレなのにちゃっかり測る
その後、波が立ってきてポイントを戻りながら竿抜けポイント調査!
足元からは今度はしっかり《口を使わせて》50upを釣る事が出来き満足し納竿。
久しぶりのポイント。帰り道は体が悲鳴をあげましたが、楽しく釣り納め出来ました。
次回、【2019年初釣り磯ロック編】
- 2019年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ココゼロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 15 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント