プロフィール

ぐっち~
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:76117
QRコード
▼ Power vs Power
- ジャンル:釣行記
- (釣行記(遠方))
花粉症なのか、PM2.5の影響なのか、アレルギー反応で鼻がムズムズ状態のこの頃です。
4月もあっという間に過ぎ去ってしまい、気づけばGWも終わり・・・。
なかなか充実した釣行ができず、これまたムズムズ状態のこの頃です。
4月は、通い慣れた和歌山方面に、これまた精通したエキスパートのお方と釣行。
開始早々、卓越したロッド操作で、サクサクっと良型のヒラスズキをキャッチしてました!




僕の方は、青物狙いでキャストを繰り返すものの、
潮の状態は良い感じなのに、魚の反応は無く、
仕方無く、磯を変えて、ボトムをネチネチと・・・。
小雨の降る中、なんとかアカハタをキャッチ。
久しぶりのアカハタの味は最高でした♪
そして、次の釣行は、いつものエリアに今年初の勝負遠征!
期待とは反対に、潮が動かずトロトロ状態で、魚の反応もナッシング。
雨と風が強くなってきて、いよいよ最悪のコンディションに・・・。
テンションが下がってきていた頃に、
T君の大型ダイペンにドバッ!っと巨大な水柱が
何かわからないけど、とにかくデカい様子。
まるで横綱同士ががっぷり四つに組み、お互い微動だにしない。
そんな力と力の勝負が始まる!
ドラグを出されては反撃し、こちらが反撃すれば相手も反応する応酬の末に、
ギャフ入れも決まり、キャッチに成功!
昨年の巨大カンパチを超える、
15キロオーバー!!

ロックショアからは、このサイズは驚愕です!
大型のみに狙いを絞り、そしてキャッチできるT君の独特なスタイルは、
確立された完成形になっている感じがします。
そんなドラマで、テンションが一気に最高潮になり、キャストしまくるが、
こちらの鼻息が荒くなるだけで、海は沈黙状態。
あきらめかけた夕マズメに、ようやくヒット!
僕のもデカいかも!?っという期待感でゴリゴリに巻き上げると、
- 2016年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ぐっち~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 5 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント