プロフィール

gt385

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:135357

QRコード

ロックショアGT用のフライングギャフ(2)

ロックショアGT用のフライングギャフ(1)よりつづく

取りあえず合わせもので組み立てたロックショアGT用のフライングギャフですが、2つの不安点があります。


(1)ロッド REAL MX RUNGUN ARM 300 がフニャフニャで使い物にならないのでは? ギャフがかけられなかったら意味ないし。

(2) ギャフ部付け根のナカジマ(NAKAZIMA) パワーアダプターが弱くて、ギャフかけるときに簡単にすっぽぬけるのでは?

です。


今回、まず(1)ロッド強化を考えました。 
中大物ギャフ用ロッドで、評判良く、値段高すぎないもの。
高いけど・・・
IMGP1140
ダイコー タイドマーク ロッキーショアランディングシャフト TMRS-LS390

を、思い切って導入しました!
IMGP1143
これでも不安が。ロッド全長伸ばさないとギャフ先がクルクルまわってしまうのです。実際うまくかけられるだろうか??

あとは、(2)フライングギャフ部のアダプターが耐えてくれればいいのですが。。しっかりしたフライングギャフとアダプターが必要になるかもです・・・

大物釣れないのでまったくテストができません(;_;)
 

コメントを見る