プロフィール

gt385

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:112727

QRコード

フィッシュグリップ(1)

フィッシング大好きも魚に触るのが苦手な自分。

フィッシュグリップは大事です〜

最初に買ったのがこれ↓↓
IMG_0771
シマノ ライトフィッシュグリップ SS CT-080K

安いし、軽量だし、壊れないし、結構気に入ってる。これより小さいタイプもあります。でも、握力で魚の口を握っているときはいいんだけど、ロックが弱すぎてロック状態ではちょっと重い魚が落ちてしまう。写真撮るときなんか握力の限界が近すぎて、もっといいのが欲しくなった。

たぶん釣り人生のめり込むと思いブランド高級品を買った↓↓
IMG_0768
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100
これでちょっと大物でもグリップ強力で大丈夫だと思った。し、しかし、全然満足できなかった。把持力が弱く、1kg前後のミーバイ、ガーラ、コチ、青物系も、ちょっと暴れるだけでグリップが外れてしまう。魚は何回も落ちてダメージたっぷり。。。落ちて逃げちゃったこともある(;_;) 正直言って、これだけ金額出してブランド物買ったのに、こんなん(T^T)ヒドイっと心底思った。さらに、オフショアで別の方が大きなアカジンを釣ってスタジオオーシャンマークオーシャングリップでグリップしていた。とつぜんアカジンが暴れた。グリップのフックが曲がった。この商品ダメなんじゃないかと思った。。。。(反論あればコメントお願いします〜〜)


フィッシュグリップって????

こんなもの??

こんなに弱いの??


自分は、せっかく釣った魚。
フィッシュグリップで握ったということは、
外れて逃がしたくないし、落としてダメージ与えたくないし〜!!

もう、デザインとか値段とかどうでもいいから、ちゃんとした商品が欲しくなった〜!!!!!!!

フィッシュグリップって?(2)へつづく予定

コメントを見る