プロフィール

sinakai

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:308898

QRコード

堤防GT2013・・・第2戦

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
今年のトカラ遠征のメインの日程が終わりました。
まぁ今年は磯で30キロを釣る!という目標があるので、堤防シーズン以外もまだまだ行くつもりですが・・・

今年の堤防GTはFIMOで知り合った新しい仲間と一緒にやる事ができたのが一番の喜びでしょうか^^

正直に言えば「いつもの人たちとの擦り合わせ(笑)とか、宿の手配、オフショアの人数調整とか疲れた」感もありますが(笑)

今はトカラで初めて会った釣友達が個々に繋がり始めて嬉しい限りです。


一番疲れたのがこれ(笑)
pbbhruzkeab6c62twenf-995cc848.jpg
宿に人を入れすぎて・・・女将さんに「あんた私を殺す気か!(笑)」と言われたので、主犯格の私はたまに野宿(爆)
この時期のトカラ、晴れたら灼熱地獄、一旦天気が崩れたら爆風、雷雨
朝起きたら水溜りの中に寝てる事2晩・・・(涙)

もちろん来年も本気で行ってみたい!って方がいれば、寂しい思いはさせませんけど・・・基本放置しますので万端の準備で(笑)



釣りの方は・・・
到着した日はベストコンディション^^

ただ人が多い(笑)
堤防GTってフェリーの付く低い足場と10m近い高い堤防と2種類あるのですが、低いほうは地元の餌釣りの方が多いので我々が入れるスペースが少なめ^^;
初挑戦でいきなり高い堤防は無理なので9名のうち7名に低い方に入ってもらい私と水さんは高い方へ・・・高い方も先端部は5~6人遠征の泳がせ釣りの方が入って沢山浮きが浮いてました^^;

低い方でのファーストヒットは辰さん
aktefr3o7mpp3zecnhps-7e35d369.jpg
小ぶりなGTでしたが、2年目にして捕まえた初トロフィーです。
bmoi9t33bnrspt8ut22u-d298255d.jpg
まぁ去年今年と超大型にやられてたので、物足りなかったでしょうが・・・最も多い20キロ~30キロをまだ掛けてない両極端なお方です(笑)


そうこうしてる内にトビのざわつきを感じ始めてそこに投げた私に本日の初ヒット!
落としダモを取りに下に走る水さん!!・・・高い堤防で1人ぼっちのファイトです^^;
12キロ設定のドラグがサードランまで100m程出たのでサイズは大きめ・・・
止まった後ドラグを閉めこんでガンガン巻きますが、デカイGTって直線的には寄ってこない・・・
頭がこちらを向く事はほぼ無いのでイメージ的には横向きの畳を寄せる感覚になります(笑)

ということで、完全に止めたGTでしたが扇状にフラフラと堤防先端部に・・・そこには餌つりの方の仕掛けが^^;;;;;

通常のやり取りであればここで事前に仕掛けを上げてもらって堤防角に移動してしのぎますが、磯GTを想定して足場一定で釣りたくなった馬鹿な私^^;
あと2~3mの攻防だったと思いますが、見事堤防角手前のケーソンにラインを引っ掛けられてメインブレイク。
シーズン1本目にやられてしまいました・・・ort

システムを組みに下に降りてみると下もお祭り開始^^
たまにこういう日があるのだけれど、この日のGTの群れはサイズがデカイ!
順番は定かじゃありませんが

1本目はケント
w4rjhz7ppfg9uzavk3m7-45b12d2c.jpg
penhftjesdo5yfwdxvm3-0f036499.jpgis8mtgys3r4g8ttnbipt-c99874ad.jpg
敗北・・・止めたけどね^^;

次はヤマモト君
322h2jch8zc85c9fupwx-d192dc8a.jpg
8gjf3rhixaxryb5pff7o-9870690c.jpg
ヤマモト君も止めたけど・・・敗北

最後にA君瞬殺^^;
最後のA君のは上から見てましたが、大型犬かな?

ということで初日は辰さんの1本のみ
不甲斐ない結果となりましたm(_)m

そして1航海の辰さんとヤマモト君を見送った翌日
長くなってきたのでザックリと書きますが、まずはビギナーズラックA君瞬殺(笑)

次はodashiが大型ポロリ^^;
次またodashiが小型
epj727vifitfv6f8dgvh-8b2609fe.jpg
とうとうodashiが作る怪しいルアーの時代が来たかと思いましたが^^

個人的には???(笑)
今回のメンバーで多分一番梅雨の操作に慣れて深いレンジに入れてる私とケントにかすりもしない^^;;
ということでルアーをポッパーにチェンジすると10投しないうちにヒット
h3c72mu6x7edgoi8c26j-fa7e3b39.jpg
gkfs7cv7ic3cojcuojww-bcf85882.jpg
嬉しいシーズン1本目、実測で20キロちょっと・・・ダイソーすりこぎにて(笑)
ちなみにこのすりこぎ、この1本で現在GT12本・・・そろそろ殿堂入り。

そして前日からここまで2本やられているA君も!
rgirc67zugsnuf76uatt-e575d220.jpg
983yhm6dacuxge92utsn-3b008112.jpg
23キロ実測の初GT!おめでとう^^


ということでしつこい位書いたトカラログですが、今回で終了。
長文となりましたが、お付き合いありがとうございました。

おまけ
babogv653pfadpjytn88-c3a93525.jpg
フック外すのに大騒ぎしました^^;
 

コメントを見る