プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:314845
QRコード
【簡易DIY】ショルダー識別ライト(^-^)/
ナイトウェーディング時に感じていたことなのですが。。。
真っ暗闇だと、ソル友同士で釣ってても少し場所離れたりすると、声を聞くまで誰が誰か判別できなくなることがあります(  ̄▽ ̄)
とくに正面からだと目印になる点滅ライトも見えず、まったくわかりません。
そこで、せめて声かけするときくらいは相手から自分を判別し…
真っ暗闇だと、ソル友同士で釣ってても少し場所離れたりすると、声を聞くまで誰が誰か判別できなくなることがあります(  ̄▽ ̄)
とくに正面からだと目印になる点滅ライトも見えず、まったくわかりません。
そこで、せめて声かけするときくらいは相手から自分を判別し…
- 2015年3月13日
- コメント(4)
アワビチューン!!!
仕事が忙しいときのストレス解消。。。
最近のお気に入りチューン♪として、塗装ハゲハゲになっていたいろんなデイ用ルアーにアワビシートチューンを施すことに。。。
爆岸VIBはベリーを残して両サイド全部に。。。
20gなので表層レンジ~シャロー狙いに(*^¬^*)
IP-26は気分的にプレート部分のみ。。。
ピンでアピールしたい時用に(* ̄…
最近のお気に入りチューン♪として、塗装ハゲハゲになっていたいろんなデイ用ルアーにアワビシートチューンを施すことに。。。
爆岸VIBはベリーを残して両サイド全部に。。。
20gなので表層レンジ~シャロー狙いに(*^¬^*)
IP-26は気分的にプレート部分のみ。。。
ピンでアピールしたい時用に(* ̄…
- 2014年10月3日
- コメント(3)
【DIY】ハニースプーン???
- ジャンル:日記/一般
- (DIY)
100円ショップで見つけた『ハニースプーン』なるモノ。。。
横から見るとこんな形をしてくまして。。。
いったい何に使うかと言いますと。。。
タモ網の柄に付けるステーになります(*^。^*)
…と、その前に、まずは柄の部分の加工を。。。
ウェーディング専用として制作(*^▽^*)
使ってなかったタモ網の柄の先2ピース分をそのまま使うだ…
横から見るとこんな形をしてくまして。。。
いったい何に使うかと言いますと。。。
タモ網の柄に付けるステーになります(*^。^*)
…と、その前に、まずは柄の部分の加工を。。。
ウェーディング専用として制作(*^▽^*)
使ってなかったタモ網の柄の先2ピース分をそのまま使うだ…
- 2014年9月10日
- コメント(3)
タモ網の柄~変身(修理)後。。。(  ̄▽ ̄)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (DIY)
いまから2年前の秋に新調した足場の高い沖堤防(川崎新堤など)用として購入した600サイズのタモ網の柄。。。
約半年後には。。。
…が突然折れて。。。
DIYでこうなり。。。
先月には。。。
…がスッポリ抜けて海にポッチャン。。。
ありゃま。。。( ; ゜Д゜)
たまたま置いてた昔使ってた柄のキャップがハマったからよかったものの。。。
…
約半年後には。。。
…が突然折れて。。。
DIYでこうなり。。。
先月には。。。
…がスッポリ抜けて海にポッチャン。。。
ありゃま。。。( ; ゜Д゜)
たまたま置いてた昔使ってた柄のキャップがハマったからよかったものの。。。
…
- 2014年9月2日
- コメント(4)
【DIY】海燕・シリコン再生~!!
お気に入りルアーの『海燕』をシリコン再生してみることに。。。
正確には、シリコン用接着剤を使っての再生なのですが。。。(*^^*)
ストラクチャーにヒットしてバックリ割れてしまった頭部分を思いきってカッターで切り取ります。。。
再生用パーツとして古くなった同色のワーム(アルカリ)を使用。
適当な大きさ・厚みに切り取…
正確には、シリコン用接着剤を使っての再生なのですが。。。(*^^*)
ストラクチャーにヒットしてバックリ割れてしまった頭部分を思いきってカッターで切り取ります。。。
再生用パーツとして古くなった同色のワーム(アルカリ)を使用。
適当な大きさ・厚みに切り取…
- 2014年6月25日
- コメント(5)
【DIY】折り畳み式エイスティックを作ってみたッ♪
今回のDIY『折り畳み式エイスティック』の自作アイデアは、は、浦安のDIY師匠Sさん(勝手に師匠と呼ばせて頂いてます)から全て教わったワザです(*^^*)!!
※本当にありがとうございましたm(__)m
まずはホームセンターの工作室にて。。。
アルミパイプ自体は、スティック本体となる部分の12Фと、本体パイプの繋ぎになる部分…
※本当にありがとうございましたm(__)m
まずはホームセンターの工作室にて。。。
アルミパイプ自体は、スティック本体となる部分の12Фと、本体パイプの繋ぎになる部分…
- 2014年5月23日
- コメント(12)
マイクロベイトパターン攻略ルアー??
マイクロベイトパターン攻略のために。。。
2つのルアーを補充(DIY)することに。。。
(先日の釣行後に凄腕アングラーさんに教えて頂いたことなどを参考に自作してみました)
まず1つめは、これまで殆ど使ったことのないサイズのミノー。
DUELハードコア50S
(フックはカルティバST-36#8にサイズup)
前回ログでリップレス…
2つのルアーを補充(DIY)することに。。。
(先日の釣行後に凄腕アングラーさんに教えて頂いたことなどを参考に自作してみました)
まず1つめは、これまで殆ど使ったことのないサイズのミノー。
DUELハードコア50S
(フックはカルティバST-36#8にサイズup)
前回ログでリップレス…
- 2014年5月2日
- コメント(7)
100均チューン~マリブ78♪
先日ログの続き。。。
(中古ショップ格安品)
傷ついたマリブ78を修復することに。。。
エラ?に相当する部の塗装が半分ほど剥がれてましたので。。。
この部分を1度デザインナイフできれいに塗装を剥がし取りまして。。。
よりアミっぽい雰囲気にするために。。。
お気に入りの100円ショップホロシールの赤ラメを貼り付け。。。
強く押…
(中古ショップ格安品)
傷ついたマリブ78を修復することに。。。
エラ?に相当する部の塗装が半分ほど剥がれてましたので。。。
この部分を1度デザインナイフできれいに塗装を剥がし取りまして。。。
よりアミっぽい雰囲気にするために。。。
お気に入りの100円ショップホロシールの赤ラメを貼り付け。。。
強く押…
- 2014年4月23日
- コメント(3)
卒業式、残念ながら。。。(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (DIY)
うちの子、インフルエンザに掛かってしまい、残念ながら楽しみにしていた卒業式に出られず。。。(´д`|||)
晴れ着を着る準備もバッチリで。。。
賞状を貰う練習もしていたのに。。。
卒業式前日に38度の高熱が。。。
可哀想だけど、こればかりは仕方がないし。。。
ただいま一人部屋に隔離状態になってます~(^。^;)
さて、こうなるとオ…
晴れ着を着る準備もバッチリで。。。
賞状を貰う練習もしていたのに。。。
卒業式前日に38度の高熱が。。。
可哀想だけど、こればかりは仕方がないし。。。
ただいま一人部屋に隔離状態になってます~(^。^;)
さて、こうなるとオ…
- 2014年3月21日
- コメント(4)
【DIY】IKEA付属工具でテンションローラーを(*^^*)
- ジャンル:日記/一般
- (DIY)
前回の『PEライン巻き替え&塩抜きツール』の続き。。。
PEラインのスプールへの巻き取りツールをDIYしてみました。
まず材料ですが、以前、IKEAで買った家具に付属されていた組み立て用の工具。
一通りのKTC製工具が揃ってますので、出番なく物置に置かれていたものです。
もう1つ、ラインの巻き取り時に適度なテンションを…
PEラインのスプールへの巻き取りツールをDIYしてみました。
まず材料ですが、以前、IKEAで買った家具に付属されていた組み立て用の工具。
一通りのKTC製工具が揃ってますので、出番なく物置に置かれていたものです。
もう1つ、ラインの巻き取り時に適度なテンションを…
- 2014年2月21日
- コメント(1)
最新のコメント