プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:342944
QRコード
▼ 危機一髪!エイに刺されたッ( ; ゜Д゜)??
ホームの湾奥干潟…
青潮が去り、エイ太郎が大量にやってきたみたい((((;゜Д゜)))
先日の釣行でも、まさにエイ絨毯化していたのを身をもって体感することに。。。( ̄▽ ̄;)
4時間くらいの間にヒット余裕の2ケタ以上、キャッチ8枚(あえて枚と…)と、これが本命ならプチ爆といったところなのですが。。。
かなりビミョー(;・ω・)ウググ…
ランガン途中にも3~4回実際に踏んづけましたから。。。
最後には、ヒットしたエイ太郎と格闘している最中にエイ太郎を踏んづけた( ̄□ ̄;)!!
足を上げたらエイ太郎が足から離れないし((((;゜Д゜)))エッ???
もしかして、刺されてる??
なんとか足を振ってエイ太郎は離れましたが。。。
『いまは痛くないよな…』
『後から痛みが来るのか…?』
『わからないだけじゃないよな(゜_゜;)?』
などなど。。。
いろんなこと考えながら早々に陸上がりし、バッカニアのエイガードを外し、足を確認。。。
足自体は一応なんともない(ノ´∀`*)
でもよーく足元を確認してみると。。。

ギョギョッ(;゜∇゜)!!!!
も、もしかして。。。
ナイフでグリグリ裂け目から抜き出してみると。。。

出てきました~(;゜∇゜)マジッ??
やっぱし刺されてるよ!
あと数センチ上だったら。。。((((;゜Д゜)))アキレス腱?
エイガードはしてたけど。。。

この硬いゴムソールを2cmも突き刺さる貫通力を考えると、あんな薄いプラスチック板だと貫通しちゃうんじゃないかと。。。( ̄▽ ̄;)コワー
レジャーはなんでもリスクを伴いますが、このシーズンの干潟ウェーディングはあんまりオススメできないかもですねー(*´ω`*;)コワイコワイ…
(実際に流血したアングラーさん情報も聞いてます)
実は、万が一に備えて止血バンドも備えました。
そこまでして行く価値があるのか?という声も聞こえてきそうですが。。。
楽しいのは楽しいんですよね♪
対策としては、できるだけランガンは避けて、ポイント動かないで粘るの方が安全なのかもしれません。
(ちょっと飽きちゃいますが…)
後は特に注意散漫になるヒット後(ランディング時)も、とにかく動かないこと!でしょうか(*^。^*)
とにかく…皆さんも装備は十二分に…安全第一で楽しみましょう!
あーホントに刺されなくてよかった(;´∀`)
気をつけよーと!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
Android携帯からの投稿
青潮が去り、エイ太郎が大量にやってきたみたい((((;゜Д゜)))
先日の釣行でも、まさにエイ絨毯化していたのを身をもって体感することに。。。( ̄▽ ̄;)
4時間くらいの間にヒット余裕の2ケタ以上、キャッチ8枚(あえて枚と…)と、これが本命ならプチ爆といったところなのですが。。。
かなりビミョー(;・ω・)ウググ…
ランガン途中にも3~4回実際に踏んづけましたから。。。
最後には、ヒットしたエイ太郎と格闘している最中にエイ太郎を踏んづけた( ̄□ ̄;)!!
足を上げたらエイ太郎が足から離れないし((((;゜Д゜)))エッ???
もしかして、刺されてる??
なんとか足を振ってエイ太郎は離れましたが。。。
『いまは痛くないよな…』
『後から痛みが来るのか…?』
『わからないだけじゃないよな(゜_゜;)?』
などなど。。。
いろんなこと考えながら早々に陸上がりし、バッカニアのエイガードを外し、足を確認。。。
足自体は一応なんともない(ノ´∀`*)
でもよーく足元を確認してみると。。。

ギョギョッ(;゜∇゜)!!!!
も、もしかして。。。
ナイフでグリグリ裂け目から抜き出してみると。。。

出てきました~(;゜∇゜)マジッ??
やっぱし刺されてるよ!
あと数センチ上だったら。。。((((;゜Д゜)))アキレス腱?
エイガードはしてたけど。。。

この硬いゴムソールを2cmも突き刺さる貫通力を考えると、あんな薄いプラスチック板だと貫通しちゃうんじゃないかと。。。( ̄▽ ̄;)コワー
レジャーはなんでもリスクを伴いますが、このシーズンの干潟ウェーディングはあんまりオススメできないかもですねー(*´ω`*;)コワイコワイ…
(実際に流血したアングラーさん情報も聞いてます)
実は、万が一に備えて止血バンドも備えました。
そこまでして行く価値があるのか?という声も聞こえてきそうですが。。。
楽しいのは楽しいんですよね♪
対策としては、できるだけランガンは避けて、ポイント動かないで粘るの方が安全なのかもしれません。
(ちょっと飽きちゃいますが…)
後は特に注意散漫になるヒット後(ランディング時)も、とにかく動かないこと!でしょうか(*^。^*)
とにかく…皆さんも装備は十二分に…安全第一で楽しみましょう!
あーホントに刺されなくてよかった(;´∀`)
気をつけよーと!
別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
Android携帯からの投稿
- 2015年6月30日
- コメント(9)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | シーバスに鬼門の夏 しっかり狙って釣れる魚が真鯛 |
---|
14:00 | 2025鯊はじめ |
---|
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント