プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:328679
QRコード
▼ 焦った~泳いだ~(;´∀`)
2017年 釣行記録 (No.27) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~干潮
潮色: 濁り(赤潮気味)
天気: 晴
風: 微風→強風
いや~久々にちょっと焦った~(;´∀`)ハハッ
ウェットスーツだったからよかったものの。。。
油断して深みにハマり。。。
首まで浸かって3mほど片手犬掻きで泳いじゃいました~(;´Д`A
というのも。。。
あまりに釣れないので、別ポイント探索でソル友ささんとディープに浸かってたのですが。。。
この日は南風のせいで下げ潮が効かず、赤潮っぽく潮色も悪い(*´ω`*)
ファーストヒットはこの子。。。

その後は、ただただ時間だけが過ぎ。。。
結局、ソコリまでやってノーヒットの完ホゲ(´+ω+`)
予報通り、風&波が急に強まってきたので早めに上がることにし。。。
最短ルートで一直線にソル友ささんがいるポイントに向かうことに。
なんだか深いなぁ~とか思いながらも、段々浅くなってくるだろう。。。
と思ってそのまま突き進んでいると。。。
ありゃ(;・∀・)?? 足浮いちゃったよー!
もともと海人(素潜りダイバー)なので、泳ぎは苦手じゃないし。。。
フローティングベストは着けてるものの。。。
突然のハプニングにかなり焦るッ∑(O_O;)
ささんにヘルプを求めて、浅い方に誘導して頂きましたが。。。
片手かロッドで塞がってるので、メチャメチャ泳ぎ難い( Ŏ﹏Ŏ)うぐぐ…
少し泳ぐと足がついてホッ!としましたが。。。
干潟にもルートを外すと急にドン深になるポイントがあることをよく把握しておかないとダメですね。
反省~(/≧ω\)
それにしても。。。
今年のホーム干潟はシーバスほんと釣れません(T▽T)
大潮でも下げも上げも潮があまり効かず。。。
ツ抜けなんて。。。夢のまた夢(;´Д`)ハァ…
さすがにここまで釣れないと疲労感だけが。。。
う~む、どうしたもんかな。。。
【本日釣果】
●釣果;0H0G(-cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計1)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2017年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント