プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:314866

QRコード

DAIWA 05イグジスト 完全修復~♪

DIY師匠&ソル友 さ さんに再び預かって頂いて、完璧に修復・メンテされた05イグジちゃんが帰ってきました~♪

修復の詳細はささんのブログにて▼
http://sa01.naturum.ne.jp/e2442492.html

中古で購入したイグジちゃんなのですが、この▼ハンドルの付根部分にかなりガタつきがありまして。。。

201506071854191d9.jpg


ささんから教えて頂いたワッシャーを注文。。。

201506082010434c1.jpg

結果的に、外径15.4内径11厚0.03x2枚+厚0.05x2枚=0.16mmの補整でピッタンコだったみたい(о´∀`о)

実際、まったくと言っていいほどガタなくなりました~♪
(こうなるとグリップ部のごく僅かなガタが気になるくらい…(^-^)スゴイ!!)

ヘッジホッグスタジオHPはコチラ▼
http://www.hedgehog-studio.com/


そしてもう一つ。。。

お尻のプレート部のネジが経年劣化で割れてたみたいで。。。

20150607185419c23.jpg

こちらは ささんがついでにメーカー注文してくれまして。。。

20150607185419bc5.jpg

置きキズすらないピカピカ状態に\(^_^)/

20150607185419950.jpg

ちなみに、パーツ代は全部で1,500円(送料込)くらい。

なんだか新古品みたいなパーフェクトボディに生まれかわっちゃいましたー!
(ささん、いつもホントありがとうございますm(__)m)

10年モノですが。。。正直、いま持ってるどのリールよりもダントツに状態良いです(*^。^*)♪

しかも…この年代のリールのデザインってホントかっこいいんですよね~!


オールドスタイル万歳\(^o^)/



別ログはコチラから▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-926.html














Android携帯からの投稿

コメントを見る