プロフィール

ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:357321
QRコード
▼ 湾奥干潟~真夏のデイゲーム♪
| 2015年 釣行記録 (No.32) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ8分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 晴れ(ベタ凪)
水温: 31.9-30.7℃(実測)
月末最終日&大潮&金曜日がトリプルで重なったので、ちょっと早い夏休み気分で有給休暇をとっちゃいました~(^ω^)♪
さっそく朝から干潟に浸かってみることにしたのですが。。。

海がヌルい(^▽^;)

澪筋付近でもこの温度(31.9℃)。。。正直、浸かっていてもメチャ熱い!
しばらくランガンするも、前回まで確率200%のヒット率だったエイすらヒットしない( ̄▽ ̄;)キビシー!
途中、リトルジャックのBORABRESSでトップをピョコピョコとドッグウォークさせてると。。。
ガンッ!
ググンッ!ギュギュー!
グググン!ッギュギュギューΣ(・ω・ノ)ノ!
ドラグ出まくりで止まらない。。。
突っ込みの雰囲気的には、スレ掛かったチヌっぽい感じ( ̄▽ ̄;)アセアセ...
手でスプールを軽く押さえながら、なんとか引き寄せようと頑張るも。。。
ポンッ!とフックオフ(((>_<)))
かなりデカかったと思うのですが。。。せめて姿だけでも見たかった~(*´ω`)ザンネン
遊んでくれるのは、でっかいギマちゃんだけ。
さすがにここまで水温高いと、シーバス出ちゃったかな~(;´・ω・)
でも、イイんです!
今年はこのポイントの『定点観測』やりきろうって決めてますから(^u^)♪
潮どまりタイムは、前回同様、タックル背中に突き刺してコチラのモードに。。。
今回はちゃんとストック用の網も持参してきましたよ-♪

まずは冷えたビールとの相性が最高な『イボニシ貝』をマル秘ポイントでゴソゴソ大量捕獲。。。

ズッシリ(^ω^)!!
上げ潮がガンガン効き出したところで、これを腰にぶら下げたまま再びシーバスモードへ♪
でも。。。ぜんぜん気配なし(;^ω^)アキマセン...
しかも、最後の最後でランカーサイズのエイ太郎をヒット!
かなり頑張ったのですが。。。
時間的な焦りもあって、久々にエイ太郎との戦いにも破れました~(ToT)/~~~
ホゲ記録更新中~!
(3回連続)
結局、帰りに晩ご飯のおかずにと、ホンビノス貝も拾って帰りましたが。。。
なんともイイ感じの『オヤジの愛情料理』が出来ましたよ~♪
(また後日アップします。乞うご期待!!)
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(-cm;実測)
※エイ1ヒット、ギマ2キャッチ
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;1(累計10)
※キックビート55をロストしちゃいました~(>_<)イカンイカン...
Android携帯からの投稿
- 2015年7月31日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント