プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:755484
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
久々に強烈な引きを堪能 ブリーム調査記録
- ジャンル:釣行記
- (ブリームゲーム)
昨日は、落とす釣りのレベルアップを目指して
釣れる魚のサイズ度外視で「練習」として出撃してきました。
テイルウォークさんの淡水用ベイトフィネスリール・エランも、いきなりの錆びつきや塩噛みもなく、今のところ快調です。
ポイントに入ると、風向きが北寄りの風。
これは、あまり良く無さそう、と感じて
いきなりの…
釣れる魚のサイズ度外視で「練習」として出撃してきました。
テイルウォークさんの淡水用ベイトフィネスリール・エランも、いきなりの錆びつきや塩噛みもなく、今のところ快調です。
ポイントに入ると、風向きが北寄りの風。
これは、あまり良く無さそう、と感じて
いきなりの…
- 2015年6月25日
- コメント(1)
ジグヘッドのウェイト検証
- ジャンル:釣り具インプレ
- (日常のひとコマ, タックル考察, タックルチューニング)
釣りに行けない日は、何かとヒマを持て余すので
そんな時にすることとして、暇なコトシリーズを立ち上げようかと思っています (^^
暇なコトについてですが
意外と気付いてなかったり、知らなかったりする事も多いので
自分で確かめたFACTについては書いてみたいと思います。
初回はジグヘッドのウェイトについてです…
そんな時にすることとして、暇なコトシリーズを立ち上げようかと思っています (^^
暇なコトについてですが
意外と気付いてなかったり、知らなかったりする事も多いので
自分で確かめたFACTについては書いてみたいと思います。
初回はジグヘッドのウェイトについてです…
- 2015年6月24日
- コメント(1)
やはり、南風は恵みの風 ブリーム&メバル スモラバも試験完了
- ジャンル:釣行記
- (湾奥, ガルプ・アライブ, ベイトタックルシーバス, ブリームゲーム, メバリング)
昨晩は、仕事の終わりも遅かったのですが、天気予報で見た久々の南風の影響を確認したくて、短時間覚悟で調査に出ました。
ポイントに付くと、南風はそれほど強くはなかったのですが、明らかに生命感が違います。
なんというか、活気が感じられます。
雰囲気の良さを信じて、実釣を開始。
この日は、自作スモラバの試験も…
ポイントに付くと、南風はそれほど強くはなかったのですが、明らかに生命感が違います。
なんというか、活気が感じられます。
雰囲気の良さを信じて、実釣を開始。
この日は、自作スモラバの試験も…
- 2015年6月23日
- コメント(4)
久々のシーバス本命釣行 まだバチパターンでイケる!
- ジャンル:釣行記
- (バチ, 東レ シーバスPEパワーゲーム, 東レ, 湾奥, エクスセンスLB)
昨日は、潮回りがいいことと
梅雨の時期なのに雨は降らないと言うありがたい予報でしたので、ナイトゲームへ出かけてきました。
また、最近は、ソル友さんから
「シーバスもちゃんと釣れ」
との厳しいご指摘・ご指示もありましたので、本命をシーバスに絞って釣りをしてきました。
6月も中旬に入り
そろそろバチ抜け云々…
梅雨の時期なのに雨は降らないと言うありがたい予報でしたので、ナイトゲームへ出かけてきました。
また、最近は、ソル友さんから
「シーバスもちゃんと釣れ」
との厳しいご指摘・ご指示もありましたので、本命をシーバスに絞って釣りをしてきました。
6月も中旬に入り
そろそろバチ抜け云々…
- 2015年6月17日
- コメント(3)
最後の悪あがき、そして折れるフック・・・
- ジャンル:釣行記
- (ブリームゲーム)
通常なら出撃しない土日のナイトゲームですが
ここは最後の悪あがきをしてみよう、と言うことで
タイミング限定、満潮前後狙いで出撃しました。
雨の予報もあったので、出来れば雨が降る前に勝負が付けばと甘い期待を抱きつつポイントへ~
風はなく、潮位も上がっており、状態としては申し分ない感じです。
後は、魚が居る…
ここは最後の悪あがきをしてみよう、と言うことで
タイミング限定、満潮前後狙いで出撃しました。
雨の予報もあったので、出来れば雨が降る前に勝負が付けばと甘い期待を抱きつつポイントへ~
風はなく、潮位も上がっており、状態としては申し分ない感じです。
後は、魚が居る…
- 2015年6月15日
- コメント(2)
梅雨空 それでも釣りに行く…そして、入魂
一日のOFFを置いての木曜日。
天気予報は雨。
そりゃ、梅雨ですからね(^^
しかし、気分は釣り場に飛んでいました。
仕事が終わった時点の天候で決めようと思っていたのですが
幸か不幸か?雨はほとんど降っていません。
これは行くっきゃない、ということでブリームキャッチに~
いつ降り出してきてもおかしくない天候…
天気予報は雨。
そりゃ、梅雨ですからね(^^
しかし、気分は釣り場に飛んでいました。
仕事が終わった時点の天候で決めようと思っていたのですが
幸か不幸か?雨はほとんど降っていません。
これは行くっきゃない、ということでブリームキャッチに~
いつ降り出してきてもおかしくない天候…
- 2015年6月12日
- コメント(6)
ニューアイテム ゲット
昨日は出張で釣りには行けず仕舞だったのですが
ただでは転ぶわけにはいかない?私としては
出張先でもしっかりとタックルチェックをしてきました。
始めて入る釣り具屋さんというのは、なかなかワクワクするものですね。
何が特別ある、という訳ではないのですが、何か新たなアイテムがあるのではないか?と期待してしま…
ただでは転ぶわけにはいかない?私としては
出張先でもしっかりとタックルチェックをしてきました。
始めて入る釣り具屋さんというのは、なかなかワクワクするものですね。
何が特別ある、という訳ではないのですが、何か新たなアイテムがあるのではないか?と期待してしま…
- 2015年6月11日
- コメント(2)
入れ替え目指して連続釣行(^^)
昨日も、懲りずにブリームを狙っての釣行です。
金曜日は雨の予報なので、何としてもサイズアップを図っておきたいと、準備万端で臨みました。
昨日は、今までのスローな食わせのリグに加えて、状況によっては早い動きで口を使わせたいとの思いで、バイブレーションを導入して行きました。
噂のブリーデン ビースウェイで…
金曜日は雨の予報なので、何としてもサイズアップを図っておきたいと、準備万端で臨みました。
昨日は、今までのスローな食わせのリグに加えて、状況によっては早い動きで口を使わせたいとの思いで、バイブレーションを導入して行きました。
噂のブリーデン ビースウェイで…
- 2015年6月5日
- コメント(3)
桃尻のおかげでシーバスもキビレもGET けど、またやっちまった(^^;;
前日のポイントの状況を踏まえて
昨日はシーバスを狙ってからチニングに移行しようと計画
前日に失態を演じたランディングネットもバッチリ積み込んで意気揚揚と出撃したのですが・・・
ポイントに着いて準備を終え、さてライジャケを着て出かけようとライジャケを手に取ると~
なんだか、軽い??
あれ??
前ポケットに…
昨日はシーバスを狙ってからチニングに移行しようと計画
前日に失態を演じたランディングネットもバッチリ積み込んで意気揚揚と出撃したのですが・・・
ポイントに着いて準備を終え、さてライジャケを着て出かけようとライジャケを手に取ると~
なんだか、軽い??
あれ??
前ポケットに…
- 2015年6月4日
- コメント(0)